コンテンツにスキップ

井上就正

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

井上就正
時代 戦国時代
生誕 永正13年(1516年
死没 天正8年12月19日1581年1月23日
別名 通称:助十郎、源右衛門尉
墓所 岩国市周東町三瀬川 井上豊後守就正家墓所(市史跡)
官位 和泉受領名
主君 毛利元就隆元輝元
氏族 清和源氏頼季安芸井上氏
父母 父:井上光兼
兄弟 元兼元光就良元貞就正
三吉九郎左衛門の娘
元勝、元与
テンプレートを表示

  

[]


131516815391223

171548618206231

19155030[1]201551942315546131229

1215693使21571415731221574谿23117西32

8158041442調529使718121965

脚注[編集]

  1. ^ 就正の叔父である井上元盛と同名の別人とされる。

参考文献[編集]