井伊直存

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

井伊直存
時代 江戸時代中期
生誕 享保4年4月1日1719年5月19日
死没 宝暦10年9月20日1760年10月28日
改名 伊勢之介(幼名)→松平清淳(初名)→井伊直存
戒名 桂岳院殿徹心道馨大居士
墓所 東京都墨田区向島弘福寺
官位 従五位下伊賀守兵部少輔
幕府 江戸幕府
主君 徳川吉宗家重家治
越後与板藩
氏族 奥平松平家井伊氏(兵部少輔家)
父母 父:松平忠雅、母:関口氏娘・永林院
養父:井伊直員
兄弟 蜂須賀宗純松平忠刻直存松平忠張、清性院、松平武元正室、津也、
真田幸詮正室、光相院ら
正室:阿部正喬養女・見樹院
鈴木氏娘・瑞心院、古川氏娘・貞松院
直弼直郡直朗直頼井伊直幸正室、小出英常継室、井伊直幸養女
テンプレートを表示

  48

[]


4171941 

2017353526使

617561123

10176092042

[]