コンテンツにスキップ

京仁線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京仁線
路線図 (水色の線が京仁線)
路線図 (水色の線が京仁線)
基本情報
大韓民国の旗 大韓民国
起点 九老駅
終点 仁川駅
駅数 21駅
開業 1899年9月18日
所有者 韓国鉄道施設公団
運営者 韓国鉄道公社
路線諸元
路線距離 27.0 km (貨物28.3km)
軌間 1,435 mm (標準軌)
線路数 複々線 (九老駅 - 東仁川駅)
複線 (東仁川駅 - 仁川駅)
電化方式 交流25,000V, 60Hz
最高速度 100 km/h
テンプレートを表示
京仁線
各種表記
ハングル 경인선
漢字 京仁線
発音 キョンインソン
日本語読み: けいじんせん
英語 Gyeongin Line
テンプレートを表示

KORAIL

11

[]


27.0km

1

4KORAILKORAIL

使使1

[]


189742[1]1899918 - 1C西19191901

1910

1990使

19461965調1596

19681129



1974815131266062010使

3041990 - 230%

1999129 - 32002315KORAIL20051216

[]


189481 - 27

1894820 - 

189517 - 

330 - 300632

417 - 

18961 -  300200[2]

1896329 - [3]

1896417 - 使寿[4]

18961 - [5]

18971 - 

54 - 

1021 - 530

1013 - 

189838 - 

1031 - 

1899131 - 

515

918 - 使

19001112 - 

1903111 - 

193641 -  - 

1965918 - 

1974815 - 1

1999129 -  - 

2002315 -  - 

20051216 -  - 

201621 - 

201777 - 

[]


1



|
駅番号 駅名 駅間
キロ
(km)
累計
キロ (km)







等級
駅種別 接続路線 所在地
日本語 ハングル 英語
京仁特急・京仁急行はKORAIL京釜本線龍山まで
京元急行はKORAIL京釜本線・ソウル交通公社1号線経由KORAIL京元本線東豆川まで
緩行はKORAIL京釜本線・ソウル交通公社1号線経由KORAIL京元本線漣川までそれぞれ直通運転
141 九老駅 구로역 Guro 0.0 0.0 2級 管理駅 韓国鉄道公社1 京釜電鉄線(直通運転) ソウル特別市
九老区
142 九一駅
(東洋未来大学)
구일역
(동양미래대학)
Guil 1.4 1.4 | | 無配置簡易駅  
143 開峰駅
(韓栄神大)
개봉역
(한영신대)
Gaebong 1.0 2.4 | 3級 配置簡易駅  
144 梧柳洞駅 오류동역 Oryu-dong 1.3 3.7 | | 2級 普通駅  
145 温水駅
(聖公会大)
온수역
(성공회대)
Onsu 1.9 5.6 | | 3級 配置簡易駅 ソウル交通公社仁川交通公社7 7号線 (750)
146 駅谷駅
(カトリック大)
역곡역
(가톨릭대)
Yeokgok 1.3 6.9 | 3級 配置簡易駅   京畿道
富川市
遠美区
147 素砂駅
(ソウル神大)
소사역
(서울신대)
Sosa 1.5 8.4 | | 3級 配置簡易駅 西海鉄道 西海線 (S16) 素砂区
148 富川駅
(富川大入口)
부천역
(부천대입구)
Bucheon 1.1 9.5 2級 駅員配置簡易駅  
149 中洞駅 중동역 Jung-dong 1.7 11.2 | | 3級 配置簡易駅  
150 松内駅 송내역 Songnae 1.0 12.2 3級 普通駅  
151 富開駅 부개역 Bugae 1.2 13.4 | | 3級 配置簡易駅   仁川広域市 富平区
152 富平駅
(カトリック大仁川聖母病院)
부평역
(가톨릭대 인천성모병원)
Bupyeong 1.5 14.9 2級 グループ代表駅 仁川交通公社: 仁川1号線 (I120)
153 白雲駅 백운역 Baegun 1.7 16.6 | | 3級 配置簡易駅  
154 銅岩駅 동암역 Dongam 1.5 18.1 | 3級 配置簡易駅  
155 間石駅 간석역 Ganseok 1.2 19.3 | | 3級 無配置簡易駅   南洞区
156 朱安駅 주안역 Juan 1.2 20.5 3級 配置簡易駅 仁川交通公社: 仁川2号線 (I218) 弥鄒忽区
157 道禾駅 도화역 Dohwa 1.0 21.5 | | 3級 無配置簡易駅  
158 済物浦駅
(仁川大学校済物浦キャンパス)
제물포역
(인천대학교 제물포캠퍼스)
Jemulpo 1.0 22.5 | 3級 配置簡易駅  
159 桃源駅 도원역 Dowon 1.4 23.9 | | 無配置簡易駅   東区
160 東仁川駅 동인천역 Dongincheon 1.2 25.1 3級 普通駅   中区
161 仁川駅
(チャイナタウン)
인천역
(차이나타운)
Incheon 1.9 27.0     3級 普通駅 韓国鉄道公社: 水仁・盆唐線 (K272)

1919年の駅[編集]

鷺梁津駅 - 梧柳洞駅 - 素砂駅 - 富平駅 - 牛角峴駅 - 杻峴駅 - 仁川駅

開業当時の素砂駅は富川駅になっており、1997年に作られた2009年現在の素砂駅とは別の駅である。同様に、牛角峴駅は済物浦駅に、杻峴駅は東仁川駅になっている。

なお1899年から1906年までは現在の桃源駅付近に牛角洞駅が存在した。

使用車両[編集]

自局車両[編集]

乗り入れ車両[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 渋沢栄一伝記資料 第16巻 第2編 実業界指導並ニ社会公共事業尽力時代 明治六年−四十二年 (十三)第1部 実業・経済第1款 韓国ニ於ケル第一銀行
    第3款 京仁鉄道合資会社 p.516-557 明治30年1月 米国人モールス、大川平三郎ヲ経テ、京釜鉄道発起委員長渋沢栄一ニ対シ、其曩ニ韓国政府ヨリ得タル京仁鉄道敷設権ヲ譲渡セントスル意向ヲ表明ス 明治30年4月2日米国人モールスト会見シ、京仁鉄道敷設権譲渡ノ正式交渉ヲナシ、其ノ応諾ヲ得 明治31年10月31日京仁鉄道敷設工事ニ関シ紛議頻出ス。モールス因リテ現形ノママ引渡サンコトヲ京仁鉄道引受組合ニ提議ス。組合之ニ応ジ、是日栄一、他ノ委員ト共ニ其資金百八十万円ノ即時貸下ヲ外務大臣大隈重信・大蔵大臣松田正久ニ請願シテ内諾ヲ得。 明治31年12月17日 モールストノ間ニ出来形取引契約ヲ締結ス。p.552 明治32年1月31日 横浜正金銀行ニ抵リモールスト会見シ、京仁鉄道譲受ノ手続ヲ完了ス。p.553
  2. ^ アジア歴史資料センター Ref.B04010720600 
  3. ^ 許京仁鉄道施設権于美国人
  4. ^ アジア歴史資料センター Ref. B04010922600
  5. ^ 各国内政関係雑纂/韓国ノ部 第一巻/9 明治29年11月14日から明治30年3月12日

関連項目[編集]

外部リンク[編集]