コンテンツにスキップ

京都の恋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

京都の恋』(きょうとのこい)は、ザ・ベンチャーズが日本で発表したシングル。渚ゆう子がカバーし、シングルとして発売した。

ザ・ベンチャーズ盤[編集]

京都の恋
ザ・ベンチャーズシングル
初出アルバム『ゴールデン・ポップス』
A面 京都の恋
B面 この道を歩こう
リリース
規格 シングルレコード
録音 1969年12月[1]
ジャンル インストゥルメンタル
レーベル 東芝音楽工業(LIBERTY)
作曲 ザ・ベンチャーズ
チャート最高順位
ザ・ベンチャーズ シングル 年表
夏の日の恋
(1969年)
京都の恋
(1970年)
白鳥の湖ロック
(1970年)

テンプレートを表示

ザ・ベンチャーズが発売したシングル。日本では1970年2月25日発売。A面曲・B面曲共にLP『ゴールデン・ポップス』(LIBERTY LP-8879)からのシングルカット。オリジナルシングル(LIBERTY LR-2445)のジャケットには「万博記念盤」と表記されている。アメリカでは1970年3月発売(LIBERTY 56153)。

ザ・ベンチャーズのインストゥルメンタル曲で同1970年開催の日本万国博覧会を記念して製作された。日本での英語題は"KYOTO DOLL"、米題は"EXPO'70"。オリジナル・レコーディングにおいては主旋律の演奏にエレキ・シタール(彼らのコンサートも同様)が使われている。

収録曲[編集]

日本盤

  1. 京都の恋 (KYOTO DOLL)
  2. この道を歩こう (ON A NARROW STREET)

アメリカ盤

  1. 京都の恋(EXPO'70)
  2. 白鳥の湖ロック(SWAN LAKE)

渚ゆう子盤[編集]

京都の恋
渚ゆう子シングル
A面 京都の恋
B面 宮崎の二人
リリース
規格 シングルレコード
ジャンル 歌謡曲
レーベル 東芝レコード/東芝音楽工業
(17cmEP)
東芝レコード/東芝EMI
(12cmCD)
EXPRESS/EMIミュージック・ジャパン
(紙ジャケット仕様12cmCD)
作詞・作曲 作詞: 林春生
作曲: ザ・ベンチャーズ
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(17cmEP、オリコン
  • 1970年度年間10位(オリコン)
  • 1971年度年間27位(オリコン)
  • 渚ゆう子 シングル 年表
    とげのないバラ(1970年)京都の恋
    (1970年)
    京都慕情
    (1970年)

    テンプレートを表示

    1970525 

    8185[2]

    調19709197012120[3]

    []






    (一) (Kyoto Doll)245


    (二) (Miyazakino Futari)242


    TP-2282

    1972



    (一)245


    (二)35


    DIA-54

    50

    []


    1972

    1991Mi-Ke

    1994西 VOL.4 

    2014DVDBD!

    []


    GOLDENBEST 

     1970 BEST30

    []



    (一)^ 

    (二)^ 197010 38. Sponichi Annex. (2011105). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/yomimono/music/anokoro/10/kiji/K20111005001756060.html 2023213 

    (三)^ 19712160-161NDLJP:2324757/81

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]