コンテンツにスキップ

今出川公興

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

今出川公興
時代 室町時代後期 - 戦国時代
生誕 文安2年(1445年[1]/文安3年(1446年[2]
死没 永正11年2月4日1514年2月28日[1][2]
改名 公尚(初名)→公興
別名 号:後法雲院
官位 従一位左大臣
主君 後土御門天皇後柏原天皇
氏族 今出川家
父母 父:今出川教季、母:高倉永豊の娘
兄弟 公興伏見宮邦高親王
勧修寺教秀の娘
季孝、興子
テンプレートを表示

  

[]


514736147471475814761214801489214903149141495514966149721505[1]

系譜[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 野島寿三郎『公卿人名大事典』日外アソシエーツ、1994年、p.80
  2. ^ a b 今出川公興とは”. コトバンク. 朝日新聞社. 2017年11月16日閲覧。