今出川実種

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

今出川 実種
今出川実種像(京都大学附属図書館所蔵)部分
時代 江戸時代中期 - 後期
生誕 宝暦4年6月4日1754年7月23日
死没 享和元年6月22日1801年8月1日
別名 号:後一林院
官位 従一位内大臣
主君 桃園天皇後桜町天皇後桃園天皇光格天皇
氏族 西園寺家今出川家
父母 父:西園寺公晃、母:今出川伊季の娘
養父:今出川公言
兄弟 西園寺賞季徳大寺実祖実種
正室:国姫徳川宗翰の三女)
尚季益季、光子
養子:広幡経豊
テンプレートを表示

  西

[]


101760317664177581779

101798121800

系譜[編集]