伊豆長岡町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いずながおかちょう
伊豆長岡町
伊豆長岡温泉遠景
伊豆長岡町旗 伊豆長岡町章
伊豆長岡町旗 伊豆長岡町章
廃止日 2005年4月1日
廃止理由 新設合併
大仁町韮山町伊豆長岡町 → 伊豆の国市
現在の自治体 伊豆の国市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 静岡県
田方郡
市町村コード 22321-2
面積 16.52 km2
総人口 15,339
推計人口、2005年3月1日)
隣接自治体 函南町、韮山町、大仁町、伊豆市沼津市
町の木 モクセイ
町の花 アヤメ
町の鳥 メジロ
伊豆長岡町役場
所在地 410-2292
静岡県田方郡伊豆長岡町長岡340-1
座標 北緯35度01分40秒 東経138度55分44秒 / 北緯35.02772度 東経138.92889度 / 35.02772; 138.92889座標: 北緯35度01分40秒 東経138度55分44秒 / 北緯35.02772度 東経138.92889度 / 35.02772; 138.92889
伊豆長岡町の位置
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示



200541西

[]



[]

45西 (46.)

18892241 - 西

18962941 - 

193051026 - 8[1]

19349113 - 

195429331 

20051741 - 

[]







[]



[]

[]




駿

道路[編集]

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 家屋倒壊、韮山など死者多数『東京日日新聞』昭和5年11月27日夕刊(『昭和ニュース事典第2巻 昭和4年-昭和5年』本編p173 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)

外部リンク[編集]