沼津市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ぬまづし ウィキデータを編集
沼津市
沼津市旗 沼津市章
1927年8月4日指定
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 静岡県
市町村コード 22203-8
法人番号 8000020222038 ウィキデータを編集
面積 186.82km2
総人口 182,556[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 977人/km2
隣接自治体
市の木 マツ
市の花 ハマユウ
沼津市役所
市長 賴重秀一
所在地 410-8601
静岡県沼津市御幸町16番1号
北緯35度05分44秒 東経138度51分48秒 / 北緯35.09558度 東経138.86344度 / 35.09558; 138.86344座標: 北緯35度05分44秒 東経138度51分48秒 / 北緯35.09558度 東経138.86344度 / 35.09558; 138.86344
地図
市庁舎位置
外部リンク www.city.numazu.shizuoka.jp

沼津市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト

西1

[]


駿駿



宿宿

便10061969

2005!!![1][2]

[]


駿

60km

駿

地形[編集]


駿 
山岳丘陵
河川水路
湖水池沼


201042560  

()

1015m

()

駿

()





()

西西1km西

[]






16.515.3



2000mm駿59122154%

湿

湿65%70%69113 1134

[]


 19272



駿







(二) 

(四) 

(六) 

(八) 

(十) 



1208[3] ()

3[4] 

西1974491960[5]

宿駿姿

[]


便()2

駿駿駿

殿IC西

1沿

18769821!!!201937[6]

人口[編集]

沼津市と全国の年齢別人口分布(2005年) 沼津市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 沼津市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


沼津市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]

  

宿

7駿



7駿
駿駿駿駿

6809駿

1487



15797

17063

17074

17776

1854



186921

18892221

189326

190639駿

191325[7][][]

192312
71

91

192615

194520717



194621617[8]

196338

196944331IC

198762貿COCOM

19946

200012

20071939

[]


19231271駿

19441941駿

19553041駿西

19684341駿

20051741

[]


沿

14987920 M=8.28.4 545m

158917321 M=6.7 

170741028 M=8.4 675.56m4m

178241028 M=7.0 225

18541223 M=8.4 676565114523m57m45

19231291 M=7.9 1

193051126 M=7.3 1711101215

194419126 M=7.9 41m1.5m

1946211221 0.2m

197651122615[9]

1996837 M=5.8 

200921811駿 M6.5 5 

201123
311 M9.0 54

315 M6.4 4

[]


[10]



1961362駿

1961363

377



駿1962375駿7



1963381219633810

1964392[11]

1964395

916

千本松原[編集]


10km

寿

[]


1853西1

[]

!!!

2015!!!
2018!!

宿JA

[]


201981150[12]

行政[編集]

市長
歴代市長[13]
氏名 就任日 退任日 備考
官選沼津市長
1 和田伝太郎 1923年(大正12年)11月16日 1925年(大正14年)12月11日
2 大場藤五郎 1926年(大正15年)2月25日 1927年(昭和2年)3月4日
3 森田泰次郎 1927年(昭和2年)3月10日 1930年(昭和5年)11月22日
4 和田伝太郎 1930年(昭和5年)12月20日 1933年(昭和8年)7月7日
5 小山田正直 1933年(昭和8年)10月18日 1935年(昭和10年)7月27日
6 森田泰次郎 1936年(昭和11年)1月30日 1940年(昭和15年)1月29日
7 名取栄一 1940年(昭和15年)2月9日 1941年(昭和16年)11月25日
8 小川三郎 1941年(昭和16年)12月24日 1942年(昭和17年)12月16日
9 芝辻一郎 1943年(昭和18年)1月16日 1945年(昭和20年)10月11日
10 勝亦千城 1945年(昭和20年)11月23日 1946年(昭和21年)11月22日
公選沼津市長
11 山本立太郎 1947年(昭和22年)4月5日 1947年(昭和22年)6月20日
12 長倉宜一 1947年(昭和22年)7月11日 1949年(昭和24年)7月5日
13 塩谷六太郎 1949年(昭和24年)7月21日 1953年(昭和28年)7月20日
14 高木恵太郎 1953年(昭和28年)7月21日 1957年(昭和32年)7月20日
15 - 17 塩谷六太郎 1957年(昭和32年)7月21日 1969年(昭和44年)7月20日
18 原精一 1969年(昭和44年)7月21日 1973年(昭和48年)7月20日
19 - 20 井手敏彦 1973年(昭和48年)7月21日 1978年(昭和53年)8月31日 沼津初の革新市政。2期5年目、汚職事件の責任を取って引責辞任[14]
21 - 22 庄司辰雄 1978年(昭和53年)9月23日 1986年(昭和61年)9月22日
23 渡辺朗 1986年(昭和61年)9月23日 1990年(平成2年)9月22日
24 - 25 桜田光雄 1990年(平成2年)9月23日 1996年(平成8年)9月30日
26 - 28 斎藤衛 1996年(平成8年)11月10日 2008年(平成20年)11月9日
29 - 30 栗原裕康 2008年(平成20年)11月10日 2016年(平成28年)11月9日
31 大沼明穂 2016年(平成28年)11月10日 2018年(平成30年)3月21日 在任中に死去
32 - 33 頼重秀一[15] 2018年(平成30年)4月29日 現職

国家機関[編集]

軍事[編集]




() -  LCACAAV-7使

 - 駿

[]


殿駿5420082

議会[編集]

市議会[編集]

県議会[編集]

  • 選挙区:沼津市選挙区
  • 定数:4人
  • 任期:2019年4月30日 - 2023年4月29日
議員名 会派名 備考
杉山盛雄 自民改革会議
蓮池章平 公明党静岡県議団
加藤元章 自民改革会議
曳田卓 ふじのくに県民クラブ 所属党派は国民民主党

衆議院[編集]

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
勝俣孝明 45 自由民主党 104,178票
比当 渡辺周 59 立憲民主党 99,758票
山下洸棋 30 日本維新の会 22,086票

地区[編集]


2213駿9416[17]18[18][19] 

 - 駿
西 - 西

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 駿
 - 

 - 

 - 

 - 宿
西

 - 

 - 駿
 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

西 - 西

 - 

 - 駿


 - 

 - 

 - 

 - 

西 - 西

 - 

 - 駿
 - 

西 - 西

 - 

 - 

西 - 西

 - 

 - 

 - 

 - 駿

 - 駿

 - 駿
 - 
宿寿

 - 西414西
西

 - 西
西

 - 駿
 - ()
西

 - ()()
()西()()西()



 - 駿

[20]
 - 駿
 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 
- - 

- - 

- - 

- - 

- - 

西 - 西
西- - 

西- - 

西- - 

西- - 

西- - 

西- - 

西- - 

西- - 

西- - 

 - 
 - 

 - 

[]

[]




アメリカ合衆国の旗 
19633871 



中華人民共和国の旗 
19856045 

[]




長野県の旗
19744952 


1993(5) 

[]

[]



[]

[]


 

[]





駿




[]


[21]

:3.1%31.5%65.0%

[]








 - 

 - 

 - 西


 - 寿

 - [22]

 - 

 - 





200517



沿80%100%[23]駿














駿[24]











調17

駿



調171/3

[]




調100kmIC1調退


[]

de

100西退

退deBiVi
主な商店街
大規模商業施設
沼津駅周辺
沼津市街
郊外店

観光客の誘致にも力を入れており、ポニーキャニオンの東京本社内にPR拠点を2019年に開設した[27]

金融業[編集]

スルガ銀行本店

当市内に営業拠点を置く金融機関・証券会社等。なお、スルガ銀行、静岡中央銀行は沼津市を本店としている。

金融機関[編集]

証券会社[編集]

[]










 

 - 

 - 



ZOA



 -  

- 





 - 

 - 

 - 



 - 

 - 



 - 

  - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 





 - 2

 - 

 - 

 - OKI



  - 





AE - 



IHI



 









(:)



 ()

[]

[]










 

 



 

 

 

[]


COAST-FM(76.7 MHz)

TOKAICATVCATV

NHK 

 

 

 

 

[]

[]




 




[]



[]







西






























3040駿

[]



















































[]



















西











































[]









[]


 

[]























[]


 - J


 - 



 - 

EPS - TEAM

EPS - 

 - 1997

[]

駿SA



殿殿25100025

19341949

[]



[]


1
東海旅客鉄道(JR東海)

かつて存在した鉄道[編集]

バス[編集]

コミュニティバス
  • ミューバス原・浮島線(富士急静岡タクシー)
  • 沼津市コミュニティバスららぽーと・原団地・原駅線
  • 沼津市自主運行バス
路線バス

高速バス(沼津市内発着)[編集]

愛称名 運行会社 運行区間 昼/夜行
東名ハイウェイバス JR東海バス
JRバステック
東京駅 - 東名沼津 - 東名愛鷹 - 静岡駅 昼行
さんさんぬまづ・新宿号 富士急シティバス 東京バスタ新宿渋谷マークシティ)・東名向ヶ丘東名江田 - 沼津市内(沼津駅北口ほか) 昼行
三島エクスプレス 東海自動車 バスタ新宿 - 大平車庫 昼行
金太郎号 富士急湘南バス
近鉄バス
大阪市(なんばOCAT大阪駅前)・京都市京都駅八条口) - 沼津駅北口 夜行
WILLER EXPRESS WILLER EXPRESS 大阪市(桜島駅前)・USJWBT大阪梅田 - 沼津駅北口 夜行

※新型コロナウイルス等の影響により長期運休中の路線は記載せず

索道[編集]

  • 淡島ロープウェイ - 日本で唯一の海上ロープウェイであったが、老朽化により休止となり、2017年9月頃にケーブルとゴンドラが撤去された。事実上の廃止。

道路[編集]

高速道路

※新東名は沼津市を通っているが市内に存在するのはサービスエリアのみで、インターチェンジジャンクションはない(長泉沼津ICは沼津市でなく長泉町に位置する)。

自動車専用道路
国道
県道

[]



[]










西




[]

[]




















駿



[28] 


[]























[]

[]




BiVi

 ()

de




[]




 
 -  -  -  - -  






























[]


2[29][30][31]

  : 305便1115便1100 550
- : 30704便 1250 630()1400 700

  : 25916401000 500
 : 552便111330007500

[]















[]








駿 

 





 

[]

[]



 - 

 - 

[]









[]











[]






in









()




[]


44



7

82011

1123






[]

映像外部リンク
『幕が上がる』映画予告編 - YouTube
踊る大捜査線シリーズでも知られる本広克行が監督を務めた青春映画。沼津市の田んぼ道などで撮影が行われた。







 - 





1973

 1975 西 - 西

1982

32003 - 

2010

2015

2016

2018

2018

2019

2019

2020

!! 2020

2020

BLUE BIRD2021

The Family2021

2022

2022

2022- 

2022

2022

2022

2022



2015

2016

2016- 

  簿42016

2017

  2017

1002018

2018

 2018- 

32018- 

2018

19882018

2019

2019

2022

2022- NHK

Web

2021

 2021- YouTubeWEB



1991 

!!!2016 - !2201520162017TV2019
 -SUNSHINE in the MIRROR-2023!!!

20211 - 3f950SEASON21020201

GAMERA -Rebirth-2023 Netflix



GTroman西1988

2012

 2019 - 2021

[]

[]













()

16

23













































 ()







西









58[32]

























2











FC





F.C.



 





































[33]







 







 ()

ORANGE PORT (使)

VR





yunocy































[]







20032


19321947







2使





使


使


()2使

Aqours ()
!!!Aqours92023使








西
駿西

西











4[34] [35]1936[34]

[]


 [36]






[]



(一)^ . ×!!. . 2023827

(二)^  . ITmedia  (2019530). 2023827

(三)^ 
: 

: 

(四)^ : 

(五)^  

(六)^ 2019 37 . . (2020123). https://www.tokyo-np.co.jp/article/shizuoka/list/202001/CK2020012302000171.html 2020314 

(七)^   216[][]

(八)^ 201693092ISBN 978-4-10-320523-4 

(九)^    19765112271315

(十)^  2005 259-260

(11)^ 

(12)^ .   (2019). 202295

(13)^ 21984

(14)^   197853891322

(15)^    2018429

(16)^ 使. (202011). 2020723

(17)^   

(18)^ 

(19)^  

(20)^ 便使

(21)^ :  

(22)^ JA 

(23)^   

(24)^  - 西 

(25)^ 西WM SuC.(). (2004412)

(26)^ 西.(). (2000830)

(27)^ 20198162020126

(28)^  20221128

(29)^  - 

(30)^  - 

(31)^  - 

(32)^ HP

(33)^    . 2021119

(34)^ ab   No.29820059102ISSN 1345-2282http://multi.tosyokan.pref.shizuoka.jp/digital-library/download/?id=0000000027-SZ01000121&type=file&file=%2F%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E8%B3%87%E6%96%99%2Fno298(200509).pdf ISSN 1345-2282

(35)^ 2013418158ISBN 978-4-8293-0498-3 

(36)^ :  

関連項目[編集]

外部リンク[編集]