コンテンツにスキップ

保井コノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
保井 コノ
保井 コノ(1948年)
生誕 日本の旗 日本 愛媛県大内郡三本松村(現 香川県東かがわ市
(1880-02-16) 1880年2月16日
死没 (1971-03-24) 1971年3月24日(91歳没)
日本の旗 日本 東京都文京区
国籍 日本の旗 日本
研究分野 植物学細胞学
研究機関 お茶の水女子大学
東京帝国大学
出身校 香川師範学校
東京女子高等師範学校
シカゴ大学
ハーバード大学
主な業績 『Cytologia』の創刊
影響を
受けた人物
E・C・ジェフリー
主な受賞歴 紫綬褒章(1955年)
勲三等宝冠章(1965年)
命名者名略表記
(植物学)
Yasui
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

  1880216[1] - 19713241927[2]39[2]72[3][4]

1880[2]34[5][5]471927[2]1929Cytologia[3]1949[2]1953[2]195519651971[2]

[]

[]


1880216[ 1]9[4][7][5][8]18983[2][4]

[]


19051[9][7]19051[8][2]

1907[5][9][8]1911Annals of Botany[5][4]

[]


1912[3][2]191434[9][7][3][5][2]1915EC[4][3]

1916[4]1918[10][11][8][4][8]

[]


1927478[2]19[12][13][8]1929 [5]

調[8][8]1945調[5]21957100[8]

[]


1929[9] Cytologia[3][8]

[]


[2][14]19491952[3]72退[5]退[2]

[]


2050[15][5]1952退Cytologia[8]1962[5]197191[5][8][3][8]

19551[5]1965[2]

[]


188013

18983118

19023522

190437

19053825 "Zoological Science" 

190639

19074027

191144Annals of Botany稿

1914334

19154EC

191651927

191871939

1919839

192413

1927247

19294 Cytologia

194520調

19492469

195227退72Cytologia

19553075

196237

19654085

19714691

論文[編集]

  • 保井コノ, 「いねノ胚及ビ芽生ノ内部形態特ニいね科植物ノ子葉及ビ合成胚軸ニ就テ」『植物学雑誌』 1936年 50巻 599号 p.632-640, doi:10.15281/jplantres1887.50.632
  • 保井コノ, 「K. Fujii et alii: On the Mechanism of Nuclear Division and Chromosome Arrangement. (A Symposium). III. / (邦題)栽培植物に見られる変異性と野生種におけるそれとの比較 : 特に変異性と分布との関係について」『CYTOLOGIA』 17巻 4号 1952年 p.345-367, doi:10.1508/cytologia.17.345
  • 保井コノ, 「管束植物の系統発生について : II.種子植物の個体発生の過程と真正羊歯植物のそれとの間に見られる差異の原因について」『お茶の水女子大學自然科學報告』 5巻 1号 p.119-135, 1954年, お茶の水女子大学, ISSN 00298190

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 明治9年8月21日から明治21年12月2日の期間、三本松村は愛媛県であったので、明治13年2月16日時点では、「愛媛縣讃岐國大内郡三本松村」となる[6]

出典[編集]



(一)^ ((2010), p. 116)10

(二)^ abcdefghijklmno.  . 2021417202235

(三)^ abcdefgh.  . 202235

(四)^ abcdefg47120125-10doi:10.34531/jjhp.47.1_5ISSN 0285-2314NAID 10030828013202255 

(五)^ abcdefghijklm (PDF).  . 202235

(六)^ 

(七)^ abc 2010.

(八)^ abcdefghijklmWhere no Other Dared to Go: Kono Yasui 1880-1971 Japan's First Woman Doctor of Science (PDF).  . 202235

(九)^ abcd (PDF).  . 202235

(十)^ .  . 202235

(11)^ 2.  . 202235

(12)^ 1946 was the First Year Women were Admitted to the University of Tokyo.  . 202235

(13)^ 1.  . 202235

(14)^ University History.  . 202235

(15)^  (PDF).  . 202235

[]


1012010ISBN 978-4-403-25106-1 NCID BB03605687:21885367https://id.ndl.go.jp/bib/000011029615  

 : 252010101047-1050NAID 120006674685 

[]




 - 西

 - (1929)

 - (1931)

 - (1931)

 - (1932)

 - (1940)

 - (1943)

 - (1949)

[]