コンテンツにスキップ

信金中央金庫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
信金中央金庫
Shinkin Central Bank
種類 信用金庫連合会
市場情報

東証 8421
2000年12月22日上場

略称 信金中金、SCB
本社所在地 日本の旗 日本
103-0028
東京都中央区八重洲一丁目3番7号
北緯35度40分58.3秒 東経139度46分18.6秒 / 北緯35.682861度 東経139.771833度 / 35.682861; 139.771833座標: 北緯35度40分58.3秒 東経139度46分18.6秒 / 北緯35.682861度 東経139.771833度 / 35.682861; 139.771833
設立 1950年6月1日
業種 銀行業
法人番号 3010005002392 ウィキデータを編集
金融機関コード 1000
SWIFTコード ZENBJPJT
事業内容
  • 会員の預金の受入れ
  • 会員に対する資金の貸付けおよび手形の割引
  • 為替取引 他
代表者 代表理事理事長 柴田弘之
資本金
  • 6909億9800万円
(出資金 2023年3月31日現在)[1]
発行済株式総数
  • 一般普通出資: 400万口
  • 特定普通出資: 200万口
  • A種優先出資: 70万8222口
(2023年3月31日現在)[1]
売上高
  • 連結: 3737億2300万円
  • 単独: 3403億5700万円
(経常収益 2023年3月期)[1]
経常利益
  • 連結: 360億2700万円
  • 単独: 332億3600万円
(2023年3月期)[1]
純利益
  • 連結: 265億4900万円
  • 単独: 247億7600万円
(2023年3月期)[1]
純資産
  • 連結: 1兆3451億6000万円
  • 単独: 1兆3030億9200万円
(2023年3月31日現在)[1]
総資産
  • 連結: 46兆0953億3300万円
  • 単独: 45兆9247億1000万円
(2023年3月31日現在)[1]
従業員数
  • 連結: 1,750人
  • 単独: 1,200人
(2023年3月31日現在)[1]
支店舗数
  • 国内支店12
  • 出張所1
  • 海外駐在員事務所4
  • (2023年3月31日現在)[1]
決算期 3月31日
会計監査人 EY新日本有限責任監査法人[1]
主要子会社 #グループ企業参照
関係する人物 小原鐵五郎
外部リンク https://www.shinkin-central-bank.jp/
テンプレートを表示

: Shinkin Central Bank[2]SCB

[]




19501951200010

1000146



20213316,9099098421200012

3


沿[]


1950
5 - 

6 - 

1951
11 - 

12 - 

19539 - 

195610 - 19597-

195812 - 

195910 - 退

19608 - 

19645 - 

19661 - 

197110 - 

197312 - 

19824 - 

19834 - 

19852 - (SSC)

198911 - 

198912 - 200010-5

1990
10 - (ZIL)

12 - (ZBS)

199111 - CP

1993
6 - 

11 - 2

19942 - 

19969 - 

199812 - 

19993 - 

2000
3 - 

10






200012
710

8421

2001
4 - 

6 - 

20027




2002
11 - 

12 - 2,057

20062 - 1,000

200712 - 37

2008
7 - 

9 - 2,269

2009
6 - 4,000

8 - 12

9 - 100

11 - 

2017919 - UFJ[3]

20217 - 

[]

名称 氏名 任期 前歴
初代会長 酒井熊次郎 1950年-1956年 城南信用組合長
第2代会長 村上義之助 1957年-1963年 埼玉縣信用金庫理事長
第3代会長 小原鐵五郎 1963年-1989年 城南信用金庫理事長・全国信用金庫協会会長
第4代会長 山口勇 1989年-1994年 朝日信用金庫会長
第5代会長 加藤敬吉 1994年-2001年 岐阜信用金庫理事長・全国信用金庫協会会長
第6代会長 長野幸彦 2001年2006年 朝日信用金庫会長・全国信用金庫協会会長
第7代会長 大前孝治 2006年2016年 城北信用金庫理事長・全国信用金庫協会会長
第8代会長 佐藤浩二 2016年2020年 多摩信用金庫会長・全国信用金庫協会会長
第9代会長 御室健一郎 2020年-現在 浜松磐田信用金庫理事長・全国信用金庫協会会長
初代理事長 宮本保孝 1993年-2005年 大蔵省銀行局長・理財局長
第2代理事長 中平幸典 2005年-2009年 信金中金理事・大蔵省財務官・国際金融局長
第3代理事長 田邉光雄 2009年-2018年 信金中金副理事長・専務理事・常務理事・理事大阪支店長・理事財務企画部長
第4代理事長 柴田弘之 2018年-現在 信金中金副理事長・専務理事・常務理事・理事総合企画部長

グループ企業[編集]

  • しんきん証券株式会社
  • 信金インターナショナル株式会社 - ユーロ市場における債権の売買、仲介、引受などの証券業務
  • しんきん地域創生ネットワーク株式会社 - 地域商社業務
  • 信金シンガポール株式会社 - 海外ビジネス支援業務
  • しんきんアセットマネジメント投信株式会社 - 投資信託委託顧問業
  • 信金ギャランティ株式会社 - 「しんきんきゃっする」名称のカードローン商品の信用保証業。プロミスへ再保証委託している。
  • 信金キャピタル株式会社 - 投資・M&A仲介業務
  • 株式会社しんきん情報システムセンター
  • 信金中金ビジネス株式会社 - 信金中金の事務処理の受託業務

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j 信金中央金庫『第73期(2022年4月1日 - 2023年3月31日)有価証券報告書』(レポート)2023年6月29日。 
  2. ^ 信金中央金庫 定款 第1章第1条
  3. ^ しんきん信託銀行の吸収合併の完了について三菱UFJ信託銀行 2017年9月19日

外部リンク[編集]