コンテンツにスキップ

僧帽弁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
僧帽弁

ヒトの心臓の構造
右上に僧帽弁が示されている

ラテン語 valva atrioventricularis
sinistra, valva mitralis
英語 Mitral valve
テンプレートを表示
僧帽弁の構造。前尖(anterior leaflet)と後尖(posterior leaflet)は更にそれぞれ3つの部分に分けられ、向かって左、患者の外側から1→2→3と名付け、A1、A2、A3、P1、P2、P3と呼ばれる[1]

: mitral valve, : valva mitralis

[]



[]



僧帽弁の疾患[編集]

脚注[編集]

  1. ^ Karen P. McCarthy, Liam Ring2 and Bushra S. Rana. Anatomy of the mitral valve: understanding the mitral valve complex in mitral regurgitation. Eur J Echocardiogr (2010) 11 (10): i3-i9. doi: 10.1093/ejechocard/jeq153

関連項目[編集]

外部リンク[編集]