コンテンツにスキップ

全仏オープン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
全仏オープン
公式サイト
開催国 フランスの旗 フランス
パリ
開催会場 スタッド・ローラン・ギャロス
(1928–現在)
サーフェス クレー
男子ドロー 128S / 128Q / 64D
女子ドロー 128S / 128Q / 64D
賞金総額 34,367,215 (2021)[1]
グランドスラム大会

全仏オープンのセンターコート(コート・フィリップ・シャトリエ

: Les Internationaux de France de Tennis, Roland-Garros, : The French Open456Stade Roland GarrosFFT

1888 - 1918Le Tournoi de Roland Garros

概要[編集]


4[]15

退[]411420001202214[]

[]

[]

[]14[]

[]


1891 - Championnat de France2

1897 - 

1902 - 

1907 - 

19151919 - 

1925 - Internationaux de France

1928 - 

19401945 - 
19411945en:Tournoi de France (tennis)

1968 - 

1995 - Court Philippe-Chatrier

2007 -  ()

2019 - Court Simonne-Mathieu[2]

2020 - [3][4][5]

2021 - 1[6]

10[]

男子 女子 備考
2015 スイスの旗 スタン・ワウリンカ アメリカ合衆国の旗 セリーナ・ウィリアムズ ワウリンカは初優勝、セリーナは通算4勝目。
2016 セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ スペインの旗 ガルビネ・ムグルサ ジョコビッチは、キャリア・グランドスラムを達成。また4大大会4連勝達成。ムグルサは4大大会初優勝。
2017 スペインの旗 ラファエル・ナダル ラトビアの旗 エレナ・オスタペンコ ナダルは、10回目の優勝。オスタペンコは女子では大会初のノーシードから4大大会初優勝。また、ツアー初優勝が4大大会となった。
2018 スペインの旗 ラファエル・ナダル ルーマニアの旗 シモナ・ハレプ ハレプは4大大会初優勝。
2019 スペインの旗 ラファエル・ナダル オーストラリアの旗 アシュリー・バーティ バーティは4大大会初優勝。
2020 スペインの旗 ラファエル・ナダル ポーランドの旗 イガ・シフィオンテク シフィオンテクは4大大会初優勝。
2021 セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ チェコの旗 バルボラ・クレイチコバ ジョコビッチはダブルキャリア・グランドスラムを達成。
クレイチコバはシングルスでの4大大会初優勝。女子ダブルスとの2冠を達成。
2022 スペインの旗 ラファエル・ナダル ポーランドの旗 イガ・シフィオンテク ナダルは男子史上最多の4大大会22回目の優勝。シフィオンテクは2年ぶり2回目の優勝。
2023 セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ ポーランドの旗 イガ・シフィオンテク ジョコビッチは男子史上最多の4大大会23回目の優勝とトリプルキャリア・グランドスラムを達成。
シフィオンテクは2年連続3回目の優勝。
2024 スペインの旗 カルロス・アルカラス ポーランドの旗 イガ・シフィオンテク シフィオンテクは3年連続4回目の優勝。

記録[編集]

男子(1891年 - )[編集]

記録名 時代 選手名 記録値 年代
シングルス
最多優勝回数
1924年以前 フランスの旗 マックス・デキュジス 8回 1903年 - 1904年、1907年 - 1909年、1912年 - 1914年
1925年 - 1967年 フランスの旗アンリ・コシェ 4回 1926年、1928年、1930年、1932年
1968年以後 スペインの旗ラファエル・ナダル 14回 2005年 - 2008年、2010年 - 2014年、2017年 - 2020年、2022年
シングルス
最多連続優勝回数
1924年以前 フランスの旗 マックス・デキュジス 3回 1907年 - 1909年と、1912年 - 1914年の2度
1925年 - 1967年 アメリカ合衆国の旗フランク・パーカー 2回 1948年 - 1949年
チェコの旗ヤロスラフ・ドロブニー 1951年 - 1952年
アメリカ合衆国の旗トニー・トラバート 1954年 - 1955年
イタリアの旗ニコラ・ピエトランジェリ 1959年 - 1960年
1968年以後 スペインの旗ラファエル・ナダル 5回 2010年 - 2014年
ダブルス
最多優勝回数
1924年以前 フランスの旗 マックス・デキュジス 14回 1902年 - 1914年、1920年
1925年 - 1967年 オーストラリアの旗ロイ・エマーソン 6回 1960年、1962年(ニール・フレーザー組)、1961年(ロッド・レーバー組)、
1963年(マニュエル・サンタナ組)、1964年(ケン・フレッチャー組)、1965年(フレッド・ストール組)
1968年以後 オランダの旗ポール・ハーフース 3回 1995年、1998年(ヤッコ・エルティン組)、2002年(エフゲニー・カフェルニコフ組)
ロシアの旗エフゲニー・カフェルニコフ 1996年 - 1997年(ダニエル・バチェク組)、2002年(ポール・ハーフース組)
インドの旗 リーンダー・パエス 1999年、2001年(マヘシュ・ブパシ組)、2009年(ルーカス・ドロウヒー組)
ベラルーシの旗 マックス・ミルヌイ 2005年、2006年(ヨナス・ビョークマン組)、2011年(ダニエル・ネスター組)
カナダの旗 ダニエル・ネスター 2007年(マーク・ノールズ組)、2010年(ネナド・ジモニッチ組)、2011年(マックス・ミルヌイ組)
ダブルス
最多連続優勝回数
1924年以前 フランスの旗 マックス・デキュジス 13回 1902年 - 1914年
1925年 - 1967年 オーストラリアの旗ロイ・エマーソン 6回 1960年 - 1965年
1968年以後 アメリカ合衆国の旗ジーン・メイヤー 2回 1978年(ハンク・フィスター組) - 1979年(サンディ・メイヤー組)
ロシアの旗エフゲニー・カフェルニコフ
チェコの旗ダニエル・バチェク
1996年 - 1997年
スウェーデンの旗 ヨナス・ビョークマン
ベラルーシの旗マックス・ミルヌイ
2005年 - 2006年
カナダの旗 ダニエル・ネスター 2010年(ネナド・ジモニッチ組) - 2011年(マックス・ミルヌイ組)

優勝回数ランキング[編集]

選手 回数
スペインの旗 ラファエル・ナダル 14
フランスの旗 マックス・デキュジス 8
スウェーデンの旗 ビヨン・ボルグ 6
フランスの旗 アンリ・コシェ 4
フランスの旗 André Vacherot 4
フランスの旗 Paul Aymé 4

女子(1897年 - )[編集]

その他[編集]

優勝者一覧[編集]

優勝賞金(男女シングルス)[編集]

大会 金額(男子) 金額(女子)
1989年大会 29万1752USドル 25万7379USドル
1990年大会 37万0000USドル 29万3000USドル
2002年大会 78万0000ユーロ 76万0500ユーロ
2003年大会 84万0000ユーロ 81万9000ユーロ
2004年大会 86万0000ユーロ 83万8500ユーロ
2005年大会 88万0000ユーロ 86万7000ユーロ
2006年大会 94万0000ユーロ
2007年大会 100万0000ユーロ
2008年大会 100万0000ユーロ
2009年大会 106万0000ユーロ
2010年大会 112万0000ユーロ
2011年大会 120万0000ユーロ
2012年大会 125万0000ユーロ
2013年大会 150万0000ユーロ
2014年大会 165万0000ユーロ
2015年大会 180万0000ユーロ
2016年大会 200万0000ユーロ
2017年大会 210万0000ユーロ
2018年大会 220万0000ユーロ
2019年大会 230万0000ユーロ

優勝トロフィー[編集]

全仏オープンの優勝カップは、男子はムスクテール・カップ (en) (ムスクテールとは四銃士に由来)(1981年制作)、女子はスザンヌ・ランラン・カップ (fr) (1925年制作)と呼ばれる。オリジナルはFFT本部に保管され、通常は優勝者の表彰式の時にだけ外に出される。優勝者はオリジナルのカップに触れることはできるが、記念として渡されるのは一回り小さく作られたレプリカである[要出典]

テレビ放送[編集]


tv2027[7]Prime Video2024NBC[8]

2024WOWOW[8]WOWOW()[9]

2021[10]

19832021[11][12][13][14]20074[15]2006[16][17]2014-2019[18][19][20][21][22][23][24]2017[25][26]20202021[27][28]

[29]20061[30]20152019MC[31]

2016TV使[32]

脚注[編集]



(一)^ Roland-Garros 2021: How is the tournament being organised?. Roland-Garros.  FFT (2021512). 2021613

(二)^ OP. afpbb.com. 202023

(三)^ 59

(四)^ French Open delayed to September due to coronavirus. afp.com. 2020318

(五)^ OP9. this.kiji.is. 2020318

(六)^ OP1 . www.afpbb.com. 2021419

(七)^ Le tournoi sur France Télévisions et Prime Video jusqu'en 2027 (). rolandgarros.com.  FFT (2023330). 2023520

(八)^ abBroadcasters (). rolandgarros.com.  FFT. 2024419

(九)^ WOWOW. wod.wowow.co.jp. 202261

(十)^  . . 2022428

(11)^  / online.  online (2023531). 2023530

(12)^ 2008-2013

(13)^  . www.tv-tokyo.co.jp. 2024515

(14)^  . MANTANWEB. 2022428

(15)^ 2006. www.tv-tokyo.co.jp. 2024515

(16)^ 2006. www.tv-tokyo.co.jp. 2024515

(17)^ 2005  . www.tv-tokyo.co.jp. 2024515

(18)^ 2014-2018 2019-2021退

(19)^  . . 2022428

(20)^ . . 2022428

(21)^ / online.  online (2023531). 2023530

(22)^  . . 2022428

(23)^ 46. . 2022428

(24)^ / online.  online (2024522). 2024522

(25)^   / online.  online (2023531). 2023530

(26)^  . . 202252

(27)^ 2020. . 2022530

(28)^ Corporation, -TV TOKYO, 2021, https://www.tv-tokyo.co.jp/rolandgarros2021/ 2022530 

(29)^   3 -  Sponichi Annex .  Sponichi Annex. 2024523

(30)^ 2020105() 14 YOU RIN RIN | TVO  | . 2020105()  14 YOU RIN RIN | TVO  | . 2024519

(31)^ INC, SANKEI DIGITAL (2017413). 3. . 2024523

(32)^ . (2017412). 2024523

関連項目[編集]

外部リンク[編集]