コンテンツにスキップ

ノバク・ジョコビッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ノバク・ジョコビッチ
Novak Đoković
2019年ウィンブルドンでのノバク・ジョコビッチ
基本情報
フルネーム Novak Đoković
Новак Ђоковић
愛称 ノリー(noly)
国籍 セルビアの旗 セルビア
出身地 ユーゴスラビア社会主義連邦共和国の旗 ユーゴスラビアベオグラード
居住地 モナコの旗 モナコモンテカルロ
生年月日 (1987-05-22) 1987年5月22日(37歳)
身長 188cm
体重 77kg
利き手
バックハンド 両手打ち
ツアー経歴
デビュー年 2003年
ツアー通算 99勝
シングルス 98勝
ダブルス 1勝
生涯獲得賞金 182,011,060 アメリカ合衆国ドル
4大大会最高成績・シングルス
全豪 優勝(2008・11-13・15-16・19-21・23)
全仏 優勝(2016・21・23)
全英 優勝(2011・14-15・18-19・21-22)
全米 優勝(2011・15・18・23)
優勝回数 24(豪10・仏3・英7・米4)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 1回戦(2006・07)
全仏 1回戦(2006)
全英 2回戦(2006)
全米 1回戦(2006)
国別対抗戦最高成績
デビス杯 優勝(2010)
ホップマン杯 準優勝(2008・13)
ATP杯 優勝(2020)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 1位(2011年7月4日)
ダブルス 114位(2009年11月30日)
獲得メダル
男子 テニス
オリンピック
2008 北京 シングルス
2023年11月6日現在

テンプレート  プロジェクト テニス


Novak Đoković, : Sr Novak Djokovic.ogg Новак Ђоковић, 1987522 - ATP1114ATP981188cm77kgNoly[1]BIG41

ATPATP100071[2]124310ATP47ATP10004020116432015ATP100062432021343202344334

11428[ 1]81[4]2010

[]




4

[]


122

2003 []


200316200420054123

2006 []


863236-4, 6-42

827474203102

2007  3[]

2007

ATP625-7, 4-6, 2-64445

83321ATP2346-7(4), 6-7(2), 4-6

2008 []

2008

7-5, 6-3, 7-6(5)20054110384-6, 6-4, 6-3, 7-6(2)2084

83退26-3, 7-6(4)20086-1, 7-5

2009 No.1[]


7-6(3), 4-6, 2-6, 1-23

4(2009200920092008)No.1 /2

2010  2[]


6-7(8), 7-6(5), 6-1, 3-6, 1-62010212



調45-7, 6-1, 5-7, 6-2, 7-5314-6, 7-5, 4-6, 2-6126-3, 6-1, 7-56-2, 6-2, 6-4

2011

2011 3 1[]

2011

7-6(3), 7-5, 6-46-4, 6-2, 6-332BNP240BNL7

調4321134111

116-4, 6-1, 1-6, 6-3

4退6-2, 3-6, 6-4911993

20-32

調6-7(7), 4-6, 6-3, 6-2, 7-526-2, 6-4, 6-7, 6-1

361060112,619,803126198031

2012 2 1[]

2012

5-7, 6-4, 6-2, 6-7(5), 7-52355342BNL

4-6, 3-6, 6-2, 5-7443-6, 6-3, 4-6, 3-611

20125-7, 5-75-7, 4-63

6-7(10), 5-7, 6-2, 6-3, 2-6454105-7, 7-6, 6-3211514121

ATP37-6, 7-5421

5  [5]

2013 3 1[]


6-7, 7-6, 6-3, 6-2324BNP4退9BNL退

34-6, 6-3, 1-6, 7-6, 7-9437退44324-6, 5-7, 4-6退

退調2-6, 6-3, 4-6, 1-6退

10BNPATP調51218

2014 V2 1[]

2014

6-2, 4-6, 2-6, 6-3, 7-9退441422845

2退BNP2BNP

退BNL36-3, 5-7, 2-6, 4-6退2012 432

2退退5

11BNP220600ATP6005ATP36-1, 3-6, 6-03219873231[6]

2015 3 []


245237-6(5), 6-7(4), 6-3, 6-025[7]51960621968488[6]

322BNP6-3, 6-7, 6-2[8]24501125[9]100022-3

4131421141622[10]32324292BNL24[11]

57-5, 6-3, 6-12009626-4, 4-6, 3-6, 4-62328[12]

46-7, 6-7, 6-1, 6-4, 7-527-6(1), 6-7(10), 6-4, 6-323[13]

24-6, 6-4, 3-6330-3266-4, 6-14-6, 7-6(5), 6-26-7(1), 3-6[14]

6-0, 6-1, 6-26-4, 5-7, 6-4, 6-442[15]1[16]62, 6246-1, 6-362, 64[17]BNP6-2, 6-446[18]ATP25-7, 2-626-3, 6-326-3, 6-44[19] 16151182693.2%1

2016 []

GS2016

6-1, 6-241006-3, 6-7(1), 6-4, 4-6, 6-3[20]6-3, 6-2, 6-46-1, 6-2, 3-6, 6-326 6-1, 7-5, 7-6(3) [21]22700[22]17[23]

3BNP6-2, 6-03[24][25]SNS[26]6-3, 6-33628[27]

44-6, 6-2, 4-63退535[28]BNL310-60-6, 6-3, 6-27-5, 7-6(4)312-6, 6-4, 7-6(5)3-6, 3-6342123-6, 6-1, 6-2, 6-4[29]4Non-calendar Year Glandslam "Nole Slam."[30][31] 1[32]

36-7(6), 1-6, 6-3, 7-6(5)2009228214201524[33]6-3, 7-54430[34]

136-7(4), 6-7(2)[35]236-3, 6-2, 3-6, 6-27-6(1), 4-6, 5-7, 3-63[36]4BNP1201471[37]

ATP36-1, 6-1513-6, 4-62[38]

2017  10[]


63, 57, 64326-7(8), 7-5, 6-2, 6-7(5), 4-623BNP421,2/5-7, 6-1, [11-9]6/

412-6, 4-67BNL2022017[39]121010[40]

[41]退[42]

2018 2  1[]


2150346-7(4), 5-7, 6-7(3)[43]BNP退退調BNL1112013922

226-4, 6-1122241320161256-4, 3-6, 7-6(9), 3-6, 10-8886-2, 6-2, 7-6(4)413[44]

6-4, 6-469[45]

6調46-3, 6-4, 6-2146-37-6(4)6-3314[46]4[47]222ATP351

2019 V7 V5[]


4調6-3, 6-2, 6-37[48]24[49][50]BNL42-6, 6-3, 5-7, 7-5, 5-722212-127-6(5), 1-6, 7-6(4), 4-6, 13-12(3)22[51]

退44-6, 5-7, 1-210[52]51[53]ATP12退2

2020 V8 ATP[]


ATP62[54]11-28[55]831

6[56][57][58]

[59]

3調41615-6USTA[60]202026

BNL7-5, 6-35[61]92128712862[62]4ATP461[63]

2021 11  GS20[]


3[64]ATP7-5, 6-2, 6-2239[65]38ATP13113101[66]

25333BNL調[67]3-6, 6-3, 7-6(4), 6-2632[68]6-7(8), 2-6, 6-3, 6-2, 6-4252[69]

16-7(4), 6-4, 6-4, 6-3320122020346-1, 3-6, 1-63[70]3[71]

114-6, 4-6, 4-6[72]2271[73]ATP4

2022 V7 GS211000[]


ATP退[74]117[75][76]

退863611[77]BIG4118

4BNL51000[78]8

[79]ATP[80]5-7, 2-6, 6-3, 6-2, 6-22224-6, 6-3, 6-4, 7-6(3)7[81]7退



6-3, 6-46-3, 6-42

26-3, 3-6, 5-7

ATP7-5, 6-3635[82]5

2023 V10  GS24 MS40 TF71400[]


退3[83]167(10), 76(3), 6416-3, 7-6(4), 7-6(5)10221[84]2271378377[85]

7-6(1), 6-3, 7-5323[86] 6-1,6-7(6), 1-6, 6-3, 4-63458[87]

5-7, 7-6(7), 7-6(4)3493[88]6-3, 7-6(5), 6-3201854124[89] 6-4, 6-37ATP100040[90] ATP7-6 (4), 6-7 (1), 6-381[91]6-3, 6-37[92]112011400[93]

[]




1[94]

[95]

[94][6]

[]


[96]

[97]

調20102011[98][99][100]

2007[101]2010[102]2015使[103]

2011[104]

820144[105]2[106]



[107][108]

[]

[]

大会 開始年 記録 他記録者
グランドスラム 1877 トリプルキャリアグランドスラム 単独記録

歴代記録(オープン化以降)[編集]

期間 グランドスラム記録 他記録者
2008 全豪 –
2016 全仏
キャリア・グランドスラム達成 他に4人
2008 全豪 –
2021 全仏
ダブル・キャリア・グランドスラム達成 ラファエル・ナダル
2008 全豪 –
2023 全仏
トリプル・キャリア・グランドスラム達成 単独記録
2015 ウィンブルドン –
2016 全仏
4大会連続優勝 ロッド・レーバー
2011–2012, 2015–2016, 2018–2019, 2021 3大会連続優勝「4回」 単独記録
2011, 2015, 2021, 2023 グランドスラム3冠「4回」 単独記録
2015, 2021, 2023 1シーズンで全ての4大大会の決勝に出場 ロッド・レーバー
ロジャー・フェデラー
2010 全米 –
2013 全米
ハードコート大会の決勝進出連続記録「7回」 単独記録
2007 全仏 –
2008 全豪
4大大会すべての準決勝に進出最年少記録。「20歳250日」 単独記録
2007 全仏 –
2008 全豪
4大会連続準決勝進出の最年少記録 単独記録
グランドスラム 期間 記録 他記録者
全豪 2008–2023 最多優勝「10回」 単独記録
全豪 2011–2013, 2019–2021 連続優勝「3連覇」 単独記録
全豪 2011–2013, 2019–2021 連続決勝進出「3回」 マッツ・ビランデル
イワン・レンドル
全仏 2011–2016 連続準決勝進出「6回」 ラファエル・ナダル
全仏 2010–2023 連続ベスト8進出「14回」 単独記録
全仏 2023 最年長優勝「36歳20日」 単独記録 [109]
全英 2018–2022 4連覇 ビョルン・ボルグ
ロジャー・フェデラー
ピート・サンプラス
[注 2]
全米 2023 最年長優勝「36歳112日」 単独記録 [110]

ATPファイナルズ マスターズ1000 & その他記録[編集]

期間 記録 他記録者
年間最終戦記録
2012–2015 4連覇 単独記録
2012–2015 15連勝 単独記録
2011 最速出場権獲得「18週6日」 単独記録
2008–2023 最多優勝「7回」 単独記録
マスターズ1000記録
2007–2018 キャリアゴールデンマスターズ達成 単独記録
2007–2020 ダブルゴールデンマスターズ達成 単独記録
2007–2013 異なる8大会で優勝 単独記録
2007–2012 9大会中9大会で決勝進出 ロジャー・フェデラー
ラファエル・ナダル
2007–2023 ハードコート大会優勝「29回」 単独記録
2015 1シーズンの間に、ハードコート6大会中6大会で決勝進出 単独記録
2015 1シーズン優勝「6回」 単独記録
2015 1シーズン決勝進出「8回」 単独記録
2014–2015 9大会連続決勝進出 単独記録
2011, 2012, 2015 6大会以上決勝進出「3年」 単独記録
2011 31連勝 単独記録
2015 1シーズン勝利数「39」 単独記録
2013–2014, 2014–2015, 2015–2016 4大会連続優勝(1度目が上海~マイアミ、2度目がパリ~モンテカルロ、3度目が上海~マイアミ) ラファエル・ナダル
2015 5大会連続決勝進出 ラファエル・ナダル
2011, 2015 優勝5回以上「2年」 単独記録
2011, 2014–2015 5連続優勝「2回」(1度目は途中『モンテカルロ』不出場、2度目は途中『マドリード[土]』不出場) 単独記録
2011, 2014–2016 優勝4回以上「4年」 単独記録
2013–2016 4大会連続優勝「3回」 単独記録
2014–2016 優勝4回以上「3年連続」 単独記録
2011–2016 優勝3回以上「6年連続」 単独記録
2007–2020 異なる4大会で優勝「5回以上」(インディアンウェルズ、マイアミ、ローマ、パリ) ラファエル・ナダル
2007–2018 異なる6大会で優勝「4回以上」(インディアンウェルズ、マイアミ、ローマ、カナダ、上海、パリ) 単独記録
2011–2013 3つのクレーコート大会全て優勝 ラファエル・ナダル
2015 シーズン開始から連続優勝「3大会」 単独記録
2011, 2014–2016 サンシャイン・ダブル(インディアンウェルズ-マイアミ連続優勝)「4回」 単独記録
2014–2016 サンシャイン・ダブル(インディアンウェルズ-マイアミ連続優勝)「3年連続」 単独記録
2008–2016 BNPパリバ・オープン優勝「5回」 ロジャー・フェデラー
2007–2016 マイアミ・オープン優勝「6回」 アンドレ・アガシ
2012–2018 上海マスターズ優勝「4回」 単独記録
2009–2023 パリ・マスターズ優勝「7回」 単独記録
その他記録
2016 世界ランキング1位最高ポイント「16,950」 単独記録
2011–2023 年間最終ランキング1位「8回」 単独記録
2015 年間決勝進出数「15」 単独記録
2015 トップトーナメント[注 3]での年間優勝数「10」 単独記録
2006–2015 他のBIG4フェデラーナダルマリー)に20勝以上 単独記録
2015 トップ10選手との年間勝利数「31」 単独記録
2011–2013, 2015–2016 トップ10選手に20勝以上「5年」 単独記録
2011 世界ランキング1位選手(ラファエル・ナダル)に5連勝 単独記録
2007 トップ3の選手に3連勝した最年少記録(ロディックナダルフェデラー 単独記録
2015 年間最高賞金額「$21,646,145」 単独記録
2009–2015 チャイナ・オープン優勝「6回」 単独記録

連勝記録[編集]

4大大会優勝[編集]

大会 対戦相手 試合結果
2008年 オーストラリアの旗 全豪オープン フランスの旗 ジョー=ウィルフリード・ツォンガ 4-6, 6-4, 6-3, 7-6
2011年 オーストラリアの旗 全豪オープン イギリスの旗 アンディ・マリー 6-4, 6-2, 6-3
2011年 イギリスの旗 ウィンブルドン スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-4, 6-1, 1-6, 6-3
2011年 アメリカ合衆国の旗 全米オープン スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-2, 6-4, 6-7, 6-1
2012年 オーストラリアの旗 全豪オープン スペインの旗 ラファエル・ナダル 5-7, 6-4, 6-2, 6-7, 7-5
2013年 オーストラリアの旗 全豪オープン イギリスの旗 アンディ・マリー 6-7, 7-6, 6-3, 6-2
2014年 イギリスの旗 ウィンブルドン スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-7, 6-4, 7-6, 5-7, 6-4
2015年 オーストラリアの旗 全豪オープン イギリスの旗 アンディ・マリー 7-6, 6-7, 6-3, 6-0
2015年 イギリスの旗 ウィンブルドン スイスの旗 ロジャー・フェデラー 7-6, 6-7, 6-4, 6-3
2015年 アメリカ合衆国の旗 全米オープン スイスの旗 ロジャー・フェデラー 6-4, 5-7, 6-4, 6-4
2016年 オーストラリアの旗 全豪オープン イギリスの旗 アンディ・マリー 6-1, 7-5, 7-6
2016年 フランスの旗 全仏オープン イギリスの旗 アンディ・マリー 3-6, 6-1, 6-2, 6-4
2018年 イギリスの旗 ウィンブルドン 南アフリカ共和国の旗 ケビン・アンダーソン 6-2, 6-2, 7-6
2018年 アメリカ合衆国の旗 全米オープン アルゼンチンの旗 フアン・マルティン・デル・ポトロ 6-3, 7-6, 6-3
2019年 オーストラリアの旗 全豪オープン スペインの旗 ラファエル・ナダル 6-3, 6-2, 6-3
2019年 イギリスの旗 ウィンブルドン スイスの旗 ロジャー・フェデラー 7-6, 1-6, 7-6, 4-6, 13-12
2020年 オーストラリアの旗 全豪オープン オーストリアの旗 ドミニク・ティーム 6-4, 4-6, 2-6, 6-3, 6-4
2021年 オーストラリアの旗 全豪オープン ロシアの旗 ダニール・メドベージェフ 7-5, 6-2, 6-2
2021年 フランスの旗 全仏オープン ギリシャの旗 ステファノス・チチパス 6-7, 2-6, 6-3, 6-2, 6-4
2021年 イギリスの旗 ウィンブルドン イタリアの旗 マッテオ・ベレッティーニ 6-7, 6-4, 6-4, 6-3
2022年 イギリスの旗 ウィンブルドン オーストラリアの旗 ニック・キリオス 4-6, 6-3, 6-4, 7-6
2023年 オーストラリアの旗 全豪オープン ギリシャの旗 ステファノス・チチパス 6-3, 7-6, 7-6
2023年 フランスの旗 全仏オープン ノルウェーの旗 キャスパー・ルード 7-6, 6-3, 7-5
2023年 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ロシアの旗 ダニール・メドベージェフ 6-3, 7-6, 6-3
テニス4大大会男子シングルス優勝記録
順位 回数 選手名
1位 24勝 セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ *
2位 22勝 スペインの旗 ラファエル・ナダル *
3位 20勝 スイスの旗 ロジャー・フェデラー
4位 14勝 アメリカ合衆国の旗 ピート・サンプラス
5位 12勝 オーストラリアの旗 ロイ・エマーソン
6位タイ 11勝 オーストラリアの旗 ロッド・レーバー | スウェーデンの旗 ビョルン・ボルグ
8位 10勝 アメリカ合衆国の旗 ビル・チルデン
9位タイ 8勝 フランスの旗 マックス・デキュジス | フランスの旗 アンリ・コシェ | イギリスの旗 フレッド・ペリー | オーストラリアの旗 ケン・ローズウォール | アメリカ合衆国の旗 ジミー・コナーズ | チェコスロバキアの旗 イワン・レンドル | アメリカ合衆国の旗 アンドレ・アガシ
*は現役選手

成績[編集]

4大大会シングルス[編集]

略語の説明
 W   F  SF QF #R RR Q# LQ  A  Z# PO  G   S   B  NMS  P  NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

大会 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 通算成績
全豪オープン 1R 1R 4R W QF QF W W W QF W W 2R 4R W W W A W SF 94-9
全仏オープン 2R QF SF SF 3R QF SF F SF F F W QF QF SF F W QF W QF 96-16
ウィンブルドン 3R 4R SF 2R QF SF W SF F W W 3R QF W W NH W W F 92-11
全米オープン 3R 3R F SF SF F W F F SF W F A W 4R 4R F A W 88-13
合計 5-4 9-4 19-4 18-3 15-4 19-4 25-1 24-3 24-3 22-3 27-1 21-2 9-3 21-2 22-2 16-2 27-1 11-1 27-1 9-1 370-49

: 2011年全仏準々決勝の不戦勝と2024年全仏準々決勝の不戦敗は通算成績に含まない

大会最高成績[編集]

大会 成績
ATPファイナルズ W 2008, 2012-2015, 2022, 2023
インディアンウェルズ W 2008, 2011, 2014-2016
マイアミ W 2007, 2011, 2012, 2014-2016
モンテカルロ W 2013, 2015
マドリード W 2011, 2016, 2019
ローマ W 2008, 2011, 2014, 2015, 2020, 2022
カナダ W 2007, 2011, 2012, 2016
シンシナティ W 2018, 2020, 2023
上海 W 2012, 2013, 2015, 2018
パリ W 2009, 2013-2015, 2019, 2021, 2023
オリンピック B 2008
デビスカップ W 2010
ATPカップ W 2020

世界ランキング[編集]

2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023
順位 186 78 16 3 3 3 3 1 1 2 1 1 2 12 1 2 1 1 5 1

受賞歴[編集]

  • ATP最優秀選手賞(2011-2012, 2014-2015, 2018, 2020-2021, 2023)
  • ITFワールドチャンピオン(2011-2015, 2018, 2021, 2023)
  • ゴールデンベーグル賞(2011-2013)
  • BBC海外スポーツパーソナリティ賞(2011)
  • ローレウス世界スポーツ賞(2012, 2015, 2016, 2019)
  • ESPY最優秀選手賞(2012-2013, 2015-2016, 2021, 2023)
  • アーサー・アッシュ ヒューマニタリアン賞(2012)
  • セルビア最優秀アスリート賞(2007, 2010-2011)
  • ATP Most Improved Player(2006, 2007)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 2024年6月10日現在[3]
  2. ^ 新型コロナウイルスの感染拡大によって中止となった2020年大会を挟む
  3. ^ グランドスラム、ツアーファイナル、マスターズ1000

出典[編集]



(一)^ Paul Macpherson (2007910). Djoker In The Pack Holds All The Aces ().  ATP. 2012124 Novak Djokovic wows US Open crowd with a win  and a McEnroe impression ().   (200998). 2012124 Novak Djokovic Impersonations ().   (2010623). 2012124 .   (201175). 2012124

(二)^ Djokovic Adds To Big Titles Supremacy With 40th ATP Masters 1000 Trophy. ATP Tour. 2023119

(三)^ FedEx ATP Rankings - #1s. ATPTour.com.  ATP Tour. 2021118

(四)^  .  AFPBB (2008128). 202094

(五)^   2012  2012103

(六)^ abc5 

(七)^ 15. www.afpbb.com. 2019125

(八)^ BNP. www.afpbb.com. 2019125

(九)^ 5. www.afpbb.com. 2019125

(十)^ 210003 . www.afpbb.com. 2019125

(11)^ 4 . www.afpbb.com. 2019125

(12)^ . www.afpbb.com. 2019125

(13)^ 3. www.afpbb.com. 2019125

(14)^ 75 W&S. www.afpbb.com. 2019125

(15)^ 42. www.afpbb.com. 2019125

(16)^ 1

(17)^ 3. www.afpbb.com. 2019125

(18)^ 16. www.afpbb.com. 2019125

(19)^ ATP4. www.afpbb.com. 2019125

(20)^  . tennis365.net. (2016124). http://news.tennis365.net/news/today/201601/108030.html 

(21)^ 6. www.afpbb.com. 2019125

(22)^ 70012

(23)^   17. . (2016226). https://web.archive.org/web/20160229012716/http://www.sankei.com/sports/news/160226/spo1602260005-n1.html 

(24)^ 3BNPOP. www.afpbb.com. 2019125

(25)^ . tennis365.net. (2016322). http://news.tennis365.net/news/today/201603/108857.html 

(26)^ . AFPBB News. (2016323). https://www.afpbb.com/articles/-/3081275 

(27)^ 6V OP. www.afpbb.com. 2019125

(28)^ OPV. www.afpbb.com. 2019125

(29)^ GS. www.afpbb.com. 2019125

(30)^ FRENCH OPEN: Djokovic eyes Nole Slam; Serena bids for No. 22.  Associated Press (201665). 2016613

(31)^ Avec le "Nole Slam", Novak Djokovic signe une vraie page d'histoire.  Eurosport (201665). 2016613

(32)^ 1 . AFPBB News. (201662). https://www.afpbb.com/articles/-/3089078 

(33)^ Novak Djokovic upset by American Sam Querrey at Wimbledon.  USA Today (201672). 201672

(34)^ . www.afpbb.com. 2019125

(35)^ 退. www.afpbb.com. 2019125

(36)^ 3 . www.afpbb.com. 2019125

(37)^ 1. www.afpbb.com. 2019125

(38)^ . www.afpbb.com. 2019125

(39)^  . www.afpbb.com. 2019125

(40)^ 11010. www.afpbb.com. 2019125

(41)^ OP . www.afpbb.com. 2019125

(42)^ . www.afpbb.com. 2019125

(43)^ 8. . (2018122). https://www.nikkansports.com/m/sports/news/201801220000655_m.html?mode=all 2018123 

(44)^ 34GS13. www.afpbb.com. 2019125

(45)^ 3GS14. www.afpbb.com. 2019125

(46)^ 3GS14. www.afpbb.com. 2019125

(47)^ 41. www.afpbb.com. 2019125

(48)^  7V. www.afpbb.com. 2019423

(49)^  . www.afpbb.com. 2019423

(50)^ OP調. www.afpbb.com. 201968

(51)^ . www.afpbb.com. 2019715

(52)^ V. . 2019106

(53)^ 5 . www.afpbb.com. 20191116

(54)^  . news.tennis365.net. 2020112

(55)^ 4. nikkansports.com. 202022

(56)^ 4000. tennismagazine.jp. 2020619

(57)^ . tennismagazine.jp (2020624). 202094

(58)^ . afpbb.com.  AFP (2020625). 202094

(59)^ US. tennismagazine.jp. 2020830

(60)^ Novak Djokovic apologizes after defaulting US Open match for hitting line umpire with ball.  ABC News. 06-09-2020

(61)^ Djokovic Makes Masters 1000 History, Clinches Fifth Rome Crown. 2020922

(62)^ Djokovic Passes Sampras With 287th Week At No. 1 In FedEx ATP Rankings. 2020922

(63)^ 61. . 20201122

(64)^ . THE ANSWER. 2021222

(65)^ V9OP. www.afpbb.com. 2021222

(66)^ 61. . 2021315

(67)^  OP.  AFP. 2021615

(68)^ OP.  AFP. 2021615

(69)^ 19VOP.  AFP. 2021615

(70)^ . AFPBB News. AFP. (2021731). https://www.afpbb.com/articles/-/3359484 202191 

(71)^    . NHK.  NHK (2021731). 202191

(72)^ GS . www.afpbb.com. 20211123

(73)^ 71 . www.afpbb.com. 20211123

(74)^ ATP OP.  AFP. 2022116

(75)^  16. . 2022116

(76)^   . NHK. 2022116

(77)^ 退1 . . 2022718

(78)^ 1000!412. tennisclassic.jp. 2022521

(79)^ . BBC. (2022421). https://www.bbc.com/japanese/61173239 2022422 

(80)^ 4. . 2022718

(81)^ 7GS21. www.afpbb.com. 2022718

(82)^ History-Maker Djokovic Claims Nitto ATP Finals Crown. www.atptour.com. 20221120

(83)^ . wowowtennisworld.jp. 20221117

(84)^ !410. tennisclassic.jp. 2023129

(85)^  1. tennis365.net. 2023227

(86)^ 23V. tennis365.net. 2023612

(87)^ Magical Alcaraz Ends Djokovic Streak In Classic, Claims Wimbledon Crown. 2023119

(88)^ 4V. tennis365.net. 2023821

(89)^  GS24. tennis365.net. 2023911

(90)^  ATP40. tennis365.net. 2023116

(91)^  81. tennis365.net. 20231113

(92)^ 7. tennis365.net. 20231120

(93)^  10,000P. tennis365.net. 20231121

(94)^ abDjole's Frames of Mind. 200933

(95)^ Novak Djokovic's Drop Shot. tennis.com. (2009716). http://www.tennis.com/your-game/2009/07/novak-djokovics-drop-shot/17298/ 

(96)^ {{Bowers, Chris (2017). Novak Djokovic  The Biography. Kings Road Publishing. ISBN 978-1-78606-550-6.}}

(97)^ 3. www.afpbb.com. 2019125

(98)^ .  . 2022213

(99)^ 20152018 .  . 2022213

(100)^ Nast, Condé. 8 S Vol.1. Vogue Japan. 2022212

(101)^ Novak Djokovic Foundation raises $1,400,000 for children at inaugural benefit dinner. Novak Djokovic. 2019115

(102)^ World Bank, Novak Djokovic Foundation Partner to Promote Early Childhood Development in Serbia and Globally. World Bank. 2019115

(103)^ 使. www.afpbb.com. 2019125

(104)^ Novak Djokovic awarded with the highest distinction of the Serbian Orthodox Church Archived. 4 May 2011 at the Wayback Machine, spc.rs, 28 April 2011. Retrieved 10 May 2011.

(105)^ . www.afpbb.com. 2019125

(106)^ 2 . www.afpbb.com. 2019125

(107)^ . www.afpbb.com. 2019125

(108)^ Couldnt stand the slaughter of animals: Djokovic reveals why he's a vegan. 20220713

(109)^ Djokovic Wins Roland Garros For Historic 23rd Major Title. 2023612

(110)^ 54 424. 2023917

外部リンク[編集]

タイトル
先代
スペインの旗 ラファエル・ナダル
スイスの旗 ロジャー・フェデラー
スペインの旗 ラファエル・ナダル
スペインの旗 ラファエル・ナダル
スペインの旗 ラファエル・ナダル
世界ランキング1位
2011年7月4日 – 2012年7月8日
2012年11月5日 – 2013年10月6日
2014年7月7日 – 2016年11月6日
2018年11月5日 – 2019年11月3日
2020年2月3日 – 2020年3月22日
次代
スイスの旗ロジャー・フェデラー
スペインの旗 ラファエル・ナダル
イギリスの旗 アンディ・マリー
スペインの旗 ラファエル・ナダル
(ランキング凍結)
テニス4大大会男子シングルス優勝記録
順位 回数 選手名
1位 24勝 セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ *
2位 22勝 スペインの旗 ラファエル・ナダル *
3位 20勝 スイスの旗 ロジャー・フェデラー
4位 14勝 アメリカ合衆国の旗 ピート・サンプラス
5位 12勝 オーストラリアの旗 ロイ・エマーソン
6位タイ 11勝 オーストラリアの旗 ロッド・レーバー | スウェーデンの旗 ビョルン・ボルグ
8位 10勝 アメリカ合衆国の旗 ビル・チルデン
9位タイ 8勝 フランスの旗 マックス・デキュジス | フランスの旗 アンリ・コシェ | イギリスの旗 フレッド・ペリー | オーストラリアの旗 ケン・ローズウォール | アメリカ合衆国の旗 ジミー・コナーズ | チェコスロバキアの旗 イワン・レンドル | アメリカ合衆国の旗 アンドレ・アガシ
*は現役選手