コンテンツにスキップ

全国工業高等学校長協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
公益社団法人全国工業高等学校長協会
The National Association of Principals of Technical Senior High Schools
略称 全工協会、全工協
設立 1956年3月
種類 公益社団法人
法人番号 5010005018750 ウィキデータを編集
目的 日本の工業教育の研究および発展に寄与すること
本部 日本の旗 日本
東京都千代田区飯田橋2-8-1 工業教育会館
ウェブサイト zenkoukyo.or.jp ウィキデータを編集
テンプレートを表示

The National Association of Principals of Technical Senior High Schools1956312

[]



沿[]


190841 

19209 貿調

192211 

192312 

192514 

19305 

193712 1162-8-1

194722 

194823 

195631312  

1968432 

196944 50

1979545 60

1989523 70

199911 80

200012 

200921526 90 

201022621 

201224215 

[]




11199951657548109

12200051653547106

13200151653553100

14200251656555101

16200451658558100

1720055165155497

1820065165355895

1920075164455094

2020085162553194

2120095162452995

2220105161251993

2320115161451995

2420125161251498

2520135160751196

2620145160351390

[]



[]










 DTP

CAD



16

16YES-


[]



[]





[]







CD-ROM

[]





[]



地区 No 研究会名 略称・URL
全 国 1 日本工業化学教育研究会 工化研
2 全国材料技術教育研究会
3 日本繊維工業教育研究会
4 エネルギー・環境技術教育研究会
5 全国自動車教育研究会 全自研[1]
6 全国電子工業教育研究会 全電研[2]
7 全国工業高校造船教育研究会
8 全国高校デザイン教育研究会
9 全国高等学校インテリア科教育研究会
10 全国設備工業教育研究会
11 全国情報技術教育研究会 全情研[3]
12 全国セラミック教育研究会
13 全国金属工芸教育研究会
14 全国高等学校グラフィクアーツ教育研究会
15 全国電子機械教育研究会
北海道 16 北海道高等学校工業教育研究会
関 東
東日本
17 関東甲信越地区機械工業教育研究会 関機研[4]
18 関東甲信越地区電気教育研究会 関電研
19 東日本高等学校土木教育研究会 東土研・ENCH(※1)
20 東日本建築教育研究会 [5]
東 海 21 東海地区機械教育研究会
22 東海地区電気教育研究会
近 畿
西日本
23 近畿地区機械教育研究会
24 近畿地区電気教育研究会
25 西日本工高建築連盟 西工連
26 西日本高校土木教育研究会 西土研・WNCH(※1)
中 国 27 中国地区高校工業教育研究会
四 国 28 四国工業教育研究会
九 州 29 九州地区工業教育研究協議会
※1:(19)東土研と(26)西土研は「全国高等学校土木教育研究会」(略称 全土研・NCH)[6]を構成している。

所在地[編集]

  • 事務所の所在地:東京都千代田区飯田橋2-8-1 工業教育会館(1937年~ );定款第2条による
    • 工業教育会館の改築に伴う仮事務所:東京都千代田区飯田橋3-11-13 ダヴィンチ飯田橋ビル10階(2008年8月18日~2010年6月20日)

関連項目[編集]

日本工業技術教育学会・日本工業教育経営研究会

外部リンク[編集]