コンテンツにスキップ

大学共通第1次学力試験

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
共通一次試験から転送)

11979113141989114151111

[]


19861252688572210001121

19871242533551180023323[ 1]

33199011314[ 2]

[]


19601970

1976101011131[1]

1979113142[2]







19851988199011314

571000[]


211

5200

100

I25

100

I1

120

AB22

120

IIII21

100

BA1

25711000



19802

1984

1985I



III24



I13

II4562簿III1



112



I112



III21

使[ 3]

55800[]

1987[]


55800

60100

I1

60100

1

I2



ABC1988C

C





I[ 4]I257[ 5]

BAWABBB












1988[]



1989[]


B

53.573.844.371.3調

調=48.8+0.512×調

調=47.2+0.528×調

76.270.6調04947[ 6]I[ 7]

1990

実施日一覧[編集]

共通一次試験本試験実施日一覧
西暦和暦)年 第1日目 第2日目
1 1979年昭和54年) 1月13日 1月14日
2 1980年(昭和55年) 1月12日 1月13日
3 1981年(昭和56年) 1月10日 1月11日
4 1982年(昭和57年) 1月16日 1月17日
5 1983年(昭和58年) 1月15日 1月16日
6 1984年(昭和59年) 1月14日 1月15日
7 1985年(昭和60年) 1月26日 1月27日
8 1986年(昭和61年) 1月25日 1月26日
9 1987年(昭和62年) 1月24日 1月25日
10 1988年(昭和63年) 1月23日 1月24日
11 1989年平成元年) 1月14日 1月15日

12
121

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 1987112

(二)^ 197910(101981)

(三)^ -1-1

(四)^ 

(五)^ 562012

(六)^ 20調調調#調

(七)^ 1http://mathexamtest.web.fc2.com/1989/198910000/1989100000100.xml

出典[編集]

  1. ^ 専門家の解答例食い違う 国語で珍現象 関係者から疑問の声『朝日新聞』1976年(昭和51年)10月13日朝刊、13版、22面
  2. ^ 序列化と本試験の関連を述べた文献の例として、『(旧)富山大学50年史』(2002年)がある。同書第I部「総説編」第5章「入試制度の変遷」6入学定員について P.145) [1]を参照。

関連項目[編集]