コンテンツにスキップ

分郡守護

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』







63

2013[1]使[2][3]

脚注[編集]

  1. ^ 山田徹「『分郡守護』再考論」『年報中世史研究』38号(2013年)
  2. ^ 木下聡「若狭武田氏の研究史とその系譜・動向」木下 編『シリーズ・中世西国武士の研究 第四巻 若狭武田氏』(戎光祥出版、2016年) ISBN 978-4-86403-192-9 P13
  3. ^ 河村昭一「一色氏の分国・分郡における守護・〈郡主〉在職期間」『南北朝・室町期一色氏の権力構造』戎光祥出版、2016年 ISBN 978-4-86403-203-2 P23

参考文献[編集]

  • 福田豊彦「守護」〔半国守護・分郡守護〕(『国史大辞典 7』(吉川弘文館、1986年) ISBN 978-4-642-00507-4
  • 「分郡守護」日本史広辞典編纂委員会 編『日本史広辞典』(山川出版社、1997年) ISBN 978-4-6346-2010-0