コンテンツにスキップ

渥美郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
愛知県渥美郡の位置


[]


187811

378.25km2375,90522調[1]

[]

[]


7

103231199419[1]

16西駿

6111 / 6()2057/5



2西835[2]

近世以降の沿革[編集]

知行 村数 村名
幕府領 中泉代官所 13村 ●二川村、●大岩村、上細谷村、下細谷村、小島村、寺沢村、東七根村、万場新田、赤沢村、東伊古部村、東堀切村、●○伊良湖村、保美村
旗本領 13村 西七根村、●大崎村、●城下村、西伊古部村、高塚村、●堀切村、江比間村、八王子村、馬伏村、石神村、村松村、高木村、中山村
中泉代官所・旗本領 1村 小塩津村
藩領 三河吉田藩[4] 1町
65村
吉田城下[5]、●飽海村、●羽田村、●野田村、吉川村、三相村、●馬見塚村、高須新田、土倉新田、下野新田、青竹新田、富久縞新田、牧新田、茅野新田、加藤新田、中村新田、原村、中原村、●雲谷村、大脇新田、飯村、藤並新田、森田新田、芦原新田、佐藤村、山田村(現・豊橋市)、小松新田、●高足村、高足新々田、●小池村、瓦町村、●橋良村、●小浜村、●仁連木村、上岩崎村、下岩崎村、手洗村、田尻村、平川新田、上牟呂村、●中牟呂村、富田新田、松島新田、●下牟呂村、向草間村、●草間村、松井新田、上原新田、●野依村、切反ヶ谷村、仏餉村、東植田村、西植田村、津田新田、●北大津村、●南大津村、森崎新田、谷熊村、神吉新田、数原新田、片神戸村、百々村、●杉山村[6]、●花ヶ崎村、三ノ輪村[7]、高足原尾先新田[7]
三河田原藩 32村 長仙寺村、久美原村、院内村、●今田村、●本前村、水川村、●谷ノ口村、●東ヶ谷村、●新美村、●志田村、●赤松村、●青津村、●市場村、●漆田村、●田原村、吉胡村、浦村、波瀬村、片浜村、白谷村、仁崎村、●上野田村、●大久保村、●加治村、大草村、若見村、●高松村、●下野田村、●芦村、●赤羽根村、越戸村、●和地村
美濃野村藩[8] 6村 日出村、伊川津村、古田村、畠村、向山村、亀山村
幕府領・藩領 中泉代官所・田原藩 1村 浜田村
旗本領・田原藩 1村 宇津江村
その他 寺社領 2村 小松原村、山田村(現・田原市)

4
4291868521 - 

691868728 - 

2
624186981 - 

871869912
駿



4
7141871829 - 

111518711226 - 1

5112718721227 - 

71874 - 1132

1118781220 - 160
  西

  西

  

  

  

  

  

  

  

  

  西

  

  

  

  

  

  

  

  



151882 - 162

171884176


西

西







西

沿[]

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31. 32. 33. 

221889101 - 132
[9]



  西



  

  

  

  

  

  

  







  

  西

  

  

  



  



  



  

  

  



231890117 - 133

241891
41 - 

415 - 134

1110 - 135

251892103 - 234

261893623 - 333

281895125 - 332

29189671 - 333

301897222 - 432

391906
71 - 428
  

  

715 - 426

716 - 417
  

  

  

  

81 - 317

831 - 311
  

  

910 - 310

12192341 - 

15192671 - 

7193291 - 38

301955
11 - 36

31 - 24

41 - 23

415 - 21

331958111 - 3

152003820 - 1

172005101 - 

[]

自治体の変遷

明治22年以前 明治22年
10月1日
町村制施行
明治22年 - 明治33年 明治34年 - 明治45年 大正元年 - 昭和19年 昭和20年 - 昭和64年 平成元年 - 現在 現在



豊橋船町 豊橋町 明治28年1月25日
合併 豊橋町
明治39年7月15日
合併 豊橋町
明治39年8月1日
市制 豊橋市
豊橋市 豊橋市 豊橋市 豊橋市
豊橋湊町
豊橋上伝馬町
豊橋八町
豊橋関屋町
豊橋本町
豊橋札木町
豊橋呉服町
豊橋曲尺手町
豊橋下モ町
豊橋鍛冶町
豊橋松葉町
豊橋萱町
豊橋花園町
豊橋三浦町
豊橋指笠町
豊橋新銭町
豊橋魚町
豊橋紺屋町
豊橋神明町
豊橋清水町
豊橋手間町
豊橋吉屋町
飽海村 豊橋村 豊橋村
仁連木
東田村 東田村 豊岡村 豊岡村
瓦町村 瓦町村
下岩崎村 岩田村 岩田村
田尻村
平川新田
上岩崎村 岩崎村
手洗村
飯村
三ノ輪村
花ケ崎村 花田村 花田村 花田村
羽田村
高足村 高師村 高師村 高師村 高師村 明治39年8月31日
合併 高師村
昭和7年9月1日
豊橋市に編入
高足新々田
高足原尾先新田
藤並新田
森田新田
芦原新田
橋良村 福岡村 福岡村 福岡村 福岡村
小浜村
小池村
佐藤村
山田村
小松新田
大崎村 大崎村 大崎村 大崎村
東植田村 植田村 植野村 明治24年11月10日
分立 植田村
植田村
西植田村
津田新田
野依村 野依村 明治24年11月10日
分立 野依村
野依村
仏餉村
切反ケ谷村
草間村 磯辺村 磯辺村 磯辺村 磯辺村 磯辺村
向草間村
松井新田
上原新田
上牟呂村 牟呂村 牟呂村 牟呂村 明治39年7月1日
合併 牟呂吉田村
中牟呂村
下牟呂村
松島新田
富田新田
野田村 豊田村 東豊田村 吉田方村 吉田方村
吉川村
三相村
馬見塚村 西豊田村
高須新田
青竹新田 青野村
茅野新田 茅野新田
土倉新田
下野新田
富久縞新田
加藤新田
牧新田
中村新田
大岩村 大川村 明治26年6月23日
町制 大川町
大川町 明治39年7月1日
合併 二川町
二川町 昭和30年3月1日
豊橋市に編入
二川村 二川村
大脇新田
雲谷村 谷川村 明治29年7月1日
分立 谷川村
原村
中原村
上細谷村 五並村 上細谷村 細谷村 細谷村
下細谷村 下細谷村
小島村 小島村 小沢村 小沢村
小松原村 小松原村
寺沢村 寺沢村
西七根村 七根村 高根村 高根村 高豊村 明治39年8月31日
合併 高豊村
高豊村
東七根村
高塚村 豊南村 高塚村
城下村
赤沢村 豊南村 豊南村 豊南村 豊南村
万場新田
西伊古部村 伊古部村
東伊古部村
北大津村 老津村 老津村 老津村 老津村 老津村
南大津村
森崎新田
杉山村 杉谷村
(一部)
杉山村 杉山村 杉山村 杉山村 明治39年9月10日
合併 杉山村
杉山村 昭和30年4月1日
豊橋市に編入
神吉新田
百々村 六連村 六連村 六連村 六連村 昭和30年4月1日
田原町に編入
平成15年8月20日
市制 田原市
田原市
片神戸村
浜田村
久美原村
長仙寺村
数原新田
田原村 田原村 明治25年10月3日
町制 田原町
明治39年7月16日
合併 田原町
田原町 昭和30年1月1日
合併 田原町
加治村
谷熊村 杉谷村
(残部)
谷熊村 相川村 相川村
今田村 豊島村
院内村
浦村 童浦村 童浦村
吉胡村
波瀬村
片浜村
白谷村
大久保村 野田村 明治24年4月15日
分立 大久保村
上野田村 野田村 野田村 野田村 野田村
下野田村
芦村
仁崎村
青津村 神戸村 神戸村 神戸村 神戸村 神戸村 神戸村
漆田村
市場村
水川村
赤松村 西神戸村
新美村
志田村
東ケ谷村 東神戸村
谷ノ口村 南神戸村
本前村
大草村
赤羽根村 赤羽根村 赤羽根村 明治39年7月16日
合併 赤羽根村
赤羽根村 昭和33年11月1日
町制 赤羽根町
平成15年8月20日
田原町に編入
即日市制 田原市
高松村 高松村 高松村
若見村 若戸村 若戸村
越戸村
畠村 福江村 福江村 明治30年2月22日
町制 福江町
明治39年7月16日
合併 福江町
福江町 昭和30年4月15日
合併 渥美町
平成17年10月1日
田原市に編入
向山村
亀山村
保美村
古田村 清田村 清田村
高木村
山田村
中山村 中山村 中山村
伊良湖村 伊良湖村 伊良湖村 明治39年7月16日
合併 伊良湖岬村
伊良湖岬村
日出村
堀切村 堀切村 明治23年11月7日
分立 堀切村
東堀切村
小塩津村
和地村 和地村 和地村
伊川津村 泉村 泉村 泉村 泉村
江比間村
村松村
八王子村
石神村
馬伏村
宇津江村
吉尾曲輪 (詳細不明)
中富士見新田 (詳細不明)
松王新田 (詳細不明)
伊井新田 (詳細不明)

行政[編集]

歴代郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治11年(1878年)12月20日
大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止により、廃官

脚注[編集]



(一)^ HP

(二)^  .201532

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ ab

(八)^ 

(九)^ 

参考文献[編集]

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 23 愛知県、角川書店、1989年3月8日。ISBN 4040012305 
  • 旧高旧領取調帳データベース

関連項目[編集]