コンテンツにスキップ

別子山村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
べっしやまむら
別子山村
別子山ふるさと館
廃止日 2003年4月1日
廃止理由 編入合併
別子山村 → 新居浜市
現在の自治体 新居浜市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 愛媛県
宇摩郡
市町村コード 38303-1
面積 73.00 km2
総人口 277
(2003年3月31日)
隣接自治体 新居浜市
伊予三島市宇摩郡土居町(現四国中央市
高知県土佐郡大川村
高知県土佐郡本川村(現吾川郡いの町
(2003年3月31日現在)
村の木 ゴヨウマツ
村の花 シャクナゲ
別子山村役場
所在地 799-0650
愛媛県宇摩郡別子山村字ヲトヂ甲477番地

別子山村役場(新居浜市別子山支所として2020年11月まで活用、2023年撮影)
座標 北緯33度50分48秒 東経133度22分41秒 / 北緯33.846583度 東経133.378139度 / 33.846583; 133.378139座標: 北緯33度50分48秒 東経133度22分41秒 / 北緯33.846583度 東経133.378139度 / 33.846583; 133.378139
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

200315411300

調4823[1]

[]




V沿沿

[]







1648 - 



16903 - 

16914 - 
18258 - 

 -  - 退
1889

12

退西2277

[]




退




[]


1016122



 西  

HP

10171016



33558.7 1331833.32

 

[]


1
162002119[2]


100

1957:

脚注[編集]

  1. ^ 合併に伴うお知らせ”. 新居浜市・別子山村合併協議会. 2013年3月28日閲覧。
  2. ^ 3 地域における影響: 子ども・子育て本部 - 内閣府”. www8.cao.go.jp. 2022年6月14日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]