コンテンツにスキップ

前田重教

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

前田重教
時代 江戸時代中期 - 後期
生誕 寛保元年10月23日1741年11月30日
死没 天明6年6月12日1786年7月7日
改名 健次郎(幼名)→利篤→重基→重教
戒名 泰雲院殿仁彭寿大居士
官位 正四位下、左近衛権中将、加賀守
幕府 江戸幕府
主君 徳川家重家治
加賀藩
氏族 前田氏
父母 父:前田吉徳、母:流瀬(辻氏・実成院)
兄弟 宗辰重煕利和重靖重教治脩、他
正室:徳川宗将の娘・千間姫寿光院
斉敬斉広、頴(松平容詮正室)、藤(松平頼儀正室)
養子:治脩
テンプレートを表示

  910554

[]


1741[1]3175351051517[2]4175423114517551221765

4175491759410155

8177181779[3]41784[4]

6178646


系譜[編集]

  • 父:前田吉徳(1741年 - 1786年)
  • 母:流瀬、実成院 - 辻氏
  • 正室:千間姫(紀伊藩徳川宗将女、寿光院)
  • 側室:慧照院 舜(家臣・林政成の娘)
    • 長女:邦姫(1761年 - 1771年)
    • 次女:頴姫(1766年 - 1801年) - 会津藩主松平容詮
  • 側室:真月院 茂世(渡辺氏)
    • 三女:(1776年夭折)
  • 側室:青操院 安(郡上藩家臣・金井与兵衛の娘)
    • 長男:斉敬(1778年 - 1795年)
  • 側室:貞琳院 喜機(郡上藩家臣・山脇守之の娘)
    • 四女:藤姫(1778年 - 1796年) - 高松藩主松平頼儀
    • 次男:斉広(1782年 - 1824年) - 加賀藩11代藩主
  • 側室:秋月院 初(今井氏)
    • 三男:(1785年夭折)
  • 養子

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ 173-174

(三)^ P.203

(四)^ P.204