コンテンツにスキップ

勝負服 (競馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
色とりどりな服色
サンタアニタパーク競馬場にて

racing colours, racing silks[1][2]

[]

[]



[]

ジョージ・スタッブスにより1759年に描かれた絵画「グッドウッドで運動する競走馬」第3代リッチモンド公爵・チャールズ・レノックスの黄色の勝負服を着た騎手と厩務員の姿が描かれている。
1759Racehorses Exercising at Goodwood'3姿

18[3]

17622"second ordar"[4]



19[4]

[]


使[2][5]

18'(racing) silks[6]

[3][6][7]

[8]30[7][3][8]8[3][3][9][10][9][3][7]

[]


20193[11]7西3[12][11]

[]

2

JRA194823195429[13]

西[14]

[]


使JRA[15]

411[2]13,000[2]

使[2]

201729238281897[10]

[13][16]

中央競馬の服色に使用できる色[編集]

色名
施行規則上 慣例的な表記
水色
薄紫 薄紫
えび茶 海老茶(海老)
ねずみ

使13[2][13]2使36[2]2使4使[1]

使[]


[3]使使

1使[11][7]

[]


使1 14[13][2]23[13]21

使[2][3]調[8][7]


[]


3[2]使

山形(山形、ひし山形若しくは のこぎり歯形の輪又は帯)[編集]


3

[2]

使

たすき[編集]

「たすき」は施行規程に明文化されていないが、胴にのみ用いる。2本を交差させてかけ、「十字たすき」とすることもできる。

その他[編集]

地色と標示の組み合わせ上の制限[編集]


[13]

(一)

(二)

(三)使

[]


[13]

201729使[13]

[]


1

[]


便

...A
[ 1]

...B1

...B2
D1D2

...C1
AB2使C1

...C2

...C3
D2

...D1

...D2

[]

服の例・表記 A B C D 備考
B1 B2 C1 (袖) C2 C3 D1 D2
- - - - - - - - 中村祐子[注釈 2]。無地の服色はAのみを表記する。
黄・水色襷
水色 - - - - - - かつての谷水雄三

襷は胴のみに使用できる標示である。

このため、C1以下は明示しないでよい。

海老・袖白二本輪
海老 - - - 二本輪 - - 藤田晋

胴・袖が同色であるため、袖は色の情報を示さなくてよい。

二本輪は胴にも袖にも使用できるため、袖のみ標示があることを表す。

黄・黒縦縞・袖青一本輪
縦縞 - 一本輪 - - 社台レースホース





B1B2
桃・白一本輪・桃袖
一本輪 - - - - さくらコマース。胴・袖が同色である。

一本輪は胴にも袖にも使用できるため、袖が無地であることを表す必要がある。

このため、C1を明示するが、C2以下は表さない。

水色・白山形二本輪
水色 - - - - - - 山形二本輪 岡田牧雄

山形二本輪は胴にも袖にも使用できる標示。 胴・袖とも同一地色・同一標示・標示の色。

この場合はB1~C3を用いず、D1・D2で標示を表す。

例⑦
緑・白二本輪・白袖赤一本輪
二本輪 一本輪 - - キャロットファーム。胴と袖で地色・標示・標示の色が異なる例。
例⑧
黄・赤袖・水色二本輪
- - - - 水色 二本輪 渡辺久美子←渡辺孝男



B1B2C2C3D1D2
例⑨
黒・青袖・黄鋸歯形
- - - - 鋸歯形 金子真人ホールディングス

鋸歯形も⑧に準じた表記となる。

例⑩
水色・白袖青二本輪・青鋸歯形
水色 - - 二本輪 鋸歯形 佐々木主浩

鋸歯形は袖の輪と併用できるため、輪がある場合はC2・C3で袖の輪を表す。


[]




60使使[2]3

[]


JRA[17]11使500[2][18]1[17]2123 - 8

[]


[19]調[20]使1[18][ 3]

[]


[10]使[18]

[]

3調

JRA使[2]

19957[ 4][17][2]

1使2

[]


調3,000使[2]使

[]


JRA1957321[23]調

[]

26...

1220207252112161212467[24][25][ 5]

7833[ 6]8使20138102511使[26][27][ 7]824299使[ 8]

[]


使202351228退2[29]

日本の地方競馬における服色[編集]

騎手服[編集]

木村健(現:調教師)は、兵庫県競馬組合で使用が認められている橙色をベースにした、「橙・白山形一本輪」の騎手服を着用していた。 木之前葵(愛知県競馬組合所属)の騎手服。愛知県競馬組合では、中央競馬では認められていない「胴青・赤一本輪白ハート散、袖赤・白一本輪」を使用できる。
木村健(現:調教師)は、兵庫県競馬組合で使用が認められている橙色をベースにした、「橙・白山形一本輪」の騎手服を着用していた。
木之前葵(愛知県競馬組合所属)の騎手服。愛知県競馬組合では、中央競馬では認められていない「胴青・赤一本輪白ハート散、袖赤・白一本輪」を使用できる。

194823[8]196237NAR[8]

[30][31]

196944[32][33]

[]


[34][30]

[ 9][ 10][31]

[]


[35]12123使[36]使使[30]

[]



使[]


NAR22使[36][37]

JRA[]

[]

20236[38][39][40]

JRA

JRA[ 11][ 12][ 13]

[]


JRA[41]

JRA使[41][ 14]JRA[42][41][43]

[]


JRA

[44][43][ 15]JRA

201123JRA[42]

[]

JRA[]



[]


使

200618[31][45]201628JRAJRA[31][31]


主催者 ホッカイドウ競馬 岩手県競馬組合 南関東公営競馬

(大井・川崎・浦和・船橋)

愛知県競馬組合 岐阜県地方競馬組合 兵庫県競馬組合 高知県競馬組合 佐賀県競馬組合
解禁 2006年(平成18年)度 2016年(平成28年)度 2017年(平成29年)10月2日 2019年(平成31年)3月29日 2018年(平成30年)4月4日 2018年(平成30年)5月9日 2018年(平成30年) 2017年(平成29年)10月21日
対象馬主 登録のある馬主。申請は任意であり、指定されていない出走馬は引き続き騎手服。 岩手競馬所属調教師と預託契約を締結している馬主(共有馬主にあっては共有代表馬主)で、JRAに服色の登録をしている者 南関東4競馬場に所有馬を預託している馬主でJRAの馬主登録を受けている馬主 愛知競馬所属調教師と預託契約を締結している馬主(共有馬主にあっては共有代 表馬主) 笠松競馬場に競走馬を預託し、かつJRAの馬主登録を受けている馬主 JRAの馬主免許を所有している馬主 JRAの服色登録を受けている馬主 佐賀競馬所属調教師と預託契約を締結している馬主(共有馬主にあっては共有代表馬主)で、JRAに服色の登録をしている馬主
対象馬 上記の馬主がホッカイドウ競馬に所属させている馬 上記の馬主が岩手競馬に所属させている馬 対象馬主が所有する地方競馬所属馬(主催先に所有馬が預託されているかは問わない)
着用を認める競走
  • 2歳 JRA認定競走及び2組以上の競走
  • 3歳条件 1組以上の競走
  • 3歳以上 A1以上の競走
  • 交流重賞競走および重賞競走
  • ダートグレード競走
  • 南関東重賞競走
  • 2歳新馬競走
  • 交流競走
    • Jpn競走
    • JRA交流競走
    • スーパープレステージ(SP)競走
  • 2歳馬の競走のうち新馬戦及びJRA認定競走
  • 交流競走
    • 全国地方交流競走
    • SPI・II・III競走
    • JRA条件交流競走
  • 2歳馬の競走のうち新馬戦及びJRA認定競走
  • ダートグレード競走
  • 地方交流重賞競走
  • JRA条件交流競走
  • 兵庫県重賞競走
  • 2歳初出走及びJRA認定競走
  • ダートグレード競走
  • 重賞競走
  • JRA条件交流競走
  • 2歳新馬競走
  • ダートグレード競走
  • 地方交流重賞競走
  • 佐賀重賞競走(S1)
  • 2歳馬の競走のうち新馬戦およびJRA認定競走
  • JRA条件交流競走
服色登録 独自に行われている[注釈 16] JRAで登録を受けている服色と同一の服色
その他 馬主服を使用する場合、馬主が競走毎に主催者に届け出る必要がある。
出典 [45][46] [31] [47] [48] [49] [50][51] [52] [53]

その他の方式[編集]

愛知県競馬(名古屋公営中京)や兵庫県競馬(園田、姫路)では、かつて競輪オートレースなどのような枠順ごとの服色が用いられていた。

日本以外の国の競馬における服色[編集]

マイケル・テイバー(モンジューなどで知られる)の服色(青・橙ディスク・青袖橙縦縞)。 アナモイン社(スノーフェアリーなどで知られる)の服色(黄・赤肩章・赤袖)。 社台レースホースが海外で騎乗する場合の服色。帽子も黄・黒縦縞のものを着用する。
マイケル・テイバーモンジューなどで知られる)の服色(青・橙ディスク・青袖橙縦縞)。
アナモイン社(スノーフェアリーなどで知られる)の服色(黄・赤肩章・赤袖)。
社台レースホースが海外で騎乗する場合の服色。帽子も黄・黒縦縞のものを着用する。



JRA使

[]


BHA[54]bespoke colours[54]

[]


18使[54]

BeigeBlackBrownDark BlueDark GreenEmerald GreenGleyLight BlueLight GreenMaroonMauveOrangePinkPurpleRedRoyal BlueWhiteYellow

[]


PlainSeamsEpauletsStripe1Braces2Stripes4HoopHoopsQuarteredHalvesCross BeltsChevronVChevronsV3CheckDiamondsSpotsStarsCross of LorraineDiamondStarDiscInverted TriangleDiaboloLarge SpotsTriple DiamondHollow Box26[54]

PlainArmletHoopedStripedChevronsV3SeamsStarsSpotsHalvesDiaboloDiamondsCheck12[54]

PlainHoopedStripedCheckSpotsQuarteredStarDiamondStarsDiamonds10[54]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 使

(二)^ 200113退

(三)^ 202358135使1[21]

(四)^ 412[22]

(五)^ 122448612714

(六)^ 1819916使

(七)^ 83

(八)^ 83187727使[28]

(九)^ 202019991110[34]

(十)^ 199942[34]

(11)^ 使調2024

(12)^ 

(13)^ 

(14)^ 

(15)^ 2023591430JRA2退[43]

(16)^ JRAJRA使Dr.JRA使

出典[編集]



(一)^ ab JRA. www.jra.go.jp. 2023813

(二)^ abcdefghijklmnop.   (2007831). 2023813

(三)^ abcdefghQ&A | . www.kouno-tera.com. 2023813

(四)^ ab (1997-02-01).  : . () (1): 7181. ISSN 13451685. 

(五)^   | . netkeiba.com. 202391

(六)^ abThe Colorful History of Racing Silks (). StonestreetFarms.com.  Stonestreet Farms (202021). 2023816

(七)^ abcde93. TVSANSPO.COM (201737). 2023815

(八)^ abcde, , 6.1519863105-121doi:10.11501/1743272 

(九)^ ab | . www.kouno-tera.com. 2023813

(十)^ abc. (20171121). 2023815

(11)^ abc  . (): 4-8. (2019-06). 

(12)^  (201186).   .  . 2011810[]

(13)^ abcdefgh. TVSANSPO.COM (2017228). 2023813

(14)^ 196750 - 54

(15)^  | e-Gov. elaws.e-gov.go.jp. 2023813

(16)^ 1 JRA. www.jra.go.jp. 2023819

(17)^ abc JRA. www.jra.go.jp. 2023813

(18)^ abc西 . (2021217). 2023813

(19)^   . www.keibabook.co.jp. 2023815

(20)^  JRA. www.jra.go.jp. 2023815

(21)^ 3  2.  . 2023820

(22)^ 22  -  Sponichi Annex .  Sponichi Annex. 2023820

(23)^ 1995ii

(24)^  |  - netkeiba. netkeiba.com. 2023820

(25)^ 123.  -  (2020-07-26JST06:00:00+0900). 2023820

(26)^ (1600)  | 2013810 11R (JRA). netkeiba.com. 2023812

(27)^ 83 -  Sponichi Annex .  Sponichi Annex. 2023813

(28)^  |  - netkeiba. netkeiba.com. 2023820

(29)^ 2 退.   (20231228). 20231228

(30)^ abc |  | TCK.  : TOKYO CITY KEIBA. 2023813

(31)^ abcdef |  - netkeiba.com. news.netkeiba.com. 2023814

(32)^  3. . 2023111

(33)^   姿. . 2023111

(34)^ abc!? -  | . netkeiba.com. 2023820

(35)^  . (2018526). 2023813

(36)^ ab2 -  Sponichi Annex .  Sponichi Annex. 2023111

(37)^  | . netkeiba.com. 2023111

(38)^ sonoda_himeji1674341922448744449

(39)^ 西sonoda_himeji1679361638187802624

(40)^ sonoda_himeji1679421654064320515

(41)^ abc -  | . netkeiba.com. 2023819

(42)^ abJRA!. .   (2011118). 2017342011122

(43)^ abc1 C | . netkeiba.com. 2023823

(44)^ 20232023 | . www.keiba.go.jp. 20238132023813

(45)^ ab. . 2023820

(46)^ . . 2023830

(47)^ 4 | . netkeiba.com. 2023815

(48)^ .  . 2023820

(49)^  | . netkeiba.com. 2023820

(50)^  | . netkeiba.com. 2023823

(51)^ 使.   . 2023830

(52)^ . (201845). 2023820

(53)^  | . netkeiba.com. 2023823

(54)^ abcdefRacing Colours | British Horseracing Authority. www.britishhorseracing.com. 2023816

参考文献[編集]

  • JRA競馬博物館『府中と東京競馬場』、財団法人馬事文化財団、1995年。 
  • 日本中央競馬会『日本の競馬史』第2巻、日本中央競馬会、1967年。 

外部リンク[編集]