コンテンツにスキップ

北原糸子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  19391029 - 

[]


19601962197199 調20102014退30[1]

著書[編集]

  • 安政大地震と民衆 地震の社会史』三一書房、1983年。
    • 『地震の社会史 安政大地震と民衆』講談社学術文庫、2000年。ISBN 4061594427
    • 『地震の社会史 安政大地震と民衆』吉川弘文館 読みなおす日本史、2013年。
  • 『都市と貧困の社会史 江戸から東京へ』吉川弘文館、1995年。
  • 磐梯山噴火 災異から災害の科学へ』吉川弘文館 ニューヒストリー近代日本、1998年。
  • 『江戸城外堀物語』ちくま新書、1999年。
    • 『江戸の城づくり 都市インフラはこうして築かれた』ちくま学芸文庫
  • 『災害ジャーナリズム むかし編』歴史民俗博物館振興会 歴博ブックレット、2001年。
  • 『近世災害情報論』塙書房、2003年。
  • 関東大震災の社会史』朝日選書、2011年。
  • 『メディア環境の近代化 災害写真を中心に』御茶の水書房 神奈川大学評論ブックレット、2012年。
  • 『津波災害と近代日本』吉川弘文館、2014年。
  • 『日本震災史 復旧から復興への歩み』ちくま新書、2016年。

編著[編集]

  • 『日本災害史』吉川弘文館、2006年。
  • 『関東大震災 写真集』吉川弘文館、2010年。

共編著[編集]

翻訳[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 第21回~第30回南方熊楠賞受賞者”. 南方熊楠顕彰館. 2022年8月16日閲覧。

参考文献[編集]

  • 北原糸子『津波災害と近代日本』吉川弘文館、2014年。ISBN 978-4-642-03832-4
  • 『現代日本人名録』2002年 

外部リンク[編集]

  • 論文一覧(KAKEN
  • 北原糸子 - KAKEN 科学研究費助成事業データベース
  • 日本の研究.com:292376