北見禮子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
きたみ れいこ
北見 禮子
北見 禮子
1930年代のポートレート。
本名 稲村 美津子 (いなむら みつこ、出生名・旧芸名)
林 美津 (はやし みつ、結婚後本名)
別名義 稲村 美津子
生年月日 (1915-02-13) 1915年2月13日
没年月日 2007年
出生地 日本の旗 日本 千葉県東葛飾郡野田町(現在の同県野田市
職業 女優
ジャンル 劇映画現代劇時代劇剣戟映画サイレント映画トーキー
活動期間 1932年 - 1959年
配偶者 林敏夫 (1941年 - 1945年、死別)
著名な家族 林与一 (長男)
テンプレートを表示

  1915213 - 2007[1][2][3][4][5][6]     [1][1][7]

[]


19154213[1]

1932734610 [1]1020宿[1][2]19338[1][2]

193611[1][2]194116退194217214[7][1][8][9]194419194520813沿30[7][1]2

194924103[1][2][9]1950[1][2]195732[8][9]195934519退[1][2][6]

20071992

[]


[2][3][2][3]NFC[4][10]1940

[]


[2][3]

  : 1932610[1]

 : 1932715 - 

 : 193291

 : 1932915

宿 : 19321020 - 

 : 19321117 - 

 : 1932121

  : 19321231 - 

  : 193315 - 

 : 193315

  : 193315

 : 1933110

 : 193321 - 

 : 193331

 : 1933323

 : 193346

 : 1933511 - 

 : 1933525

 : 1933615

 : 1933622

[]


[2][3]

 : 1933629

 : 193376

 : 193397

 : 1933107

 : 19331026

 : 1933111

 : 19331115 - 

 : 1933127

 : 193415 -  

 : 1934110

 : 1934115

 : 193421

 : 1934322 - 23NFC[4]

 : 1934419

 : 1934510

 : 1934524

 : 1934628

 : 1934712

 : 193481

 : 1934913

 : 1934913

 : 19341011

 : 19341025

 : 193537

 : 193543

 : 1935410

 : 193558

 : 1935523

 : 1935530

 : 193566

 : 1935627

  : 193581

  : 193591

  : 1935919

 : 1935101

 : 19351017

  : 19351024

 : 19351031

 : 19351128

  : 19351212

 : 193615

 : 193615

  : 193615

 : 1936115

  : 1936213

[]

1941

[2][3]

 : 193664 - 

 : 1936715

  : 1936102

 : 19361022

 : 19361219

姿 : 19361231

 : 193733 - 

  : 1937429 - 

 : 1937520

 : 1937624

      : 1937714 - 52NFC[4]

 : 1937810

      : 1937814 - 60NFC[4]

  : 1937101 - 

 : 19371111 - 

 : 1937129 - 

  : 19371231 - 

 : 1938114 - 

  : 193823 - 

 : 1938217 - 

 : 193833

  : 1938317 - 

 : 193847

 : 1938512

 : 1938617 - 

 : 193915

 : 1939114

 : 193921

  : 1939420 - 

 : 193954 - 

 : 1939518

 : 1939615

  : 1939914 - 

 : 1939921

  : 1939111 - 

 : 19391116

  : 19391217 - 

  : 19391230 - 

 : 1940115

 : 1940124

  : 1940222 - 

  : 1940229 - 

  : 194037 - 

 : 1940326

 : 1940511

  : 1940613 - 

  : 1940620 - 

 : 1940713

 : 194088 - 53NFC[4]

 : 1940815

  : 1940822

 : 19401024

 : 1940117

 : 19401216 - 

 : 19401224

 : 194117

 : 1941225

殿 : 1941410

宿 : 1941522 - 

 : 194165

 : 1941622 - 

 : 1941630

 : 1941729

[]


[2][3][5][6]

 : 1949103 - 

 : 19491113

 : 19491213 - 

 : 1950219

[]


[2][3][5][6]

家族[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 北見礼子jlogos.com, エア、2013年1月25日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n 北見礼子日本映画データベース、2013年1月25日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h 北見礼子、日本映画情報システム、文化庁、2013年1月25日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k 北見礼子, 北見禮子東京国立近代美術館フィルムセンター、2013年1月25日閲覧。
  5. ^ a b c 北見礼子日本映画製作者連盟、2013年1月25日閲覧。
  6. ^ a b c d 北見礼子KINENOTE、2013年1月25日閲覧。
  7. ^ a b c キネマ旬報社[1979], p.467.
  8. ^ a b デジタル版 日本人名大辞典+Plus『林与一』 - コトバンク、2013年1月25日閲覧。
  9. ^ a b c 本庄[2009], p.161.
  10. ^ 主な所蔵リスト 劇映画 邦画篇マツダ映画社、2013年1月25日閲覧。

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]