コンテンツにスキップ

東京映画配給

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京映画配給株式会社
種類 株式会社
略称 東映
本社所在地 日本の旗 日本
東京都品川区五反田
設立 1949年10月1日
業種 サービス業
事業内容 映画の配給・興行
代表者 黒川渉三 初代
大川博 二代目
資本金 2,000万円 (1949年)
5,000万円 (1950年)
主要株主 東京急行電鉄
東横映画
太泉映画
関係する人物 五島慶太
特記事項:
略歴

1951年3月31日 太泉映画・東横映画との合併により消滅

1951年4月1日 2社を吸収し、東映設立
テンプレートを表示

194924101  - 195141 1951411949101

[]


19492410122,000[1]11120454調12155

1950254285,000615歿 91129

1951262退41[1]

2012247 1950[2]No.11950[3]21950[4]1950[5]2004166222121951DVD[6]

フィルモグラフィ[編集]

日本戦歿学生の手記 きけ、わだつみの声』(製作東横映画、1950年)。

東横・太泉作品[編集]

他社受託・買取配給作品[編集]

1950年
1951年

配給関係先[編集]

脚注[編集]



(一)^ ab 沿

(二)^ ab2012713

(三)^ ab202012713

(四)^ ab 2012713

(五)^ ab Part62012713

(六)^ Tokyo File 212,  2012713

参考文献[編集]

  • 『クロニクル東映 1947-1991』、東映、1992年

関連項目[編集]

外部リンク[編集]