コンテンツにスキップ

南守谷駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
南守谷駅

駅舎(2021年10月)

みなみもりや
Minami-Moriya

戸頭 (1.1 km)

(2.2 km) 守谷

地図
所在地 茨城県守谷市けやき台一丁目1-1

北緯35度56分3.28秒 東経140度0分7.57秒 / 北緯35.9342444度 東経140.0021028度 / 35.9342444; 140.0021028 (南守谷駅)座標: 北緯35度56分3.28秒 東経140度0分7.57秒 / 北緯35.9342444度 東経140.0021028度 / 35.9342444; 140.0021028 (南守谷駅)

所属事業者 関東鉄道
所属路線 常総線
キロ程 7.4 km(取手起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年度-
2,335人/日
-2022年-
開業年月日 1960年昭和35年)11月15日[1]
備考 無人駅
テンプレートを表示
駅前広場
改札口




[]


[2]

[]

[]


19603511152756[1]12

19654061鹿[1]

198257128[1]

198358531[1]

198762

19886353111[3]



2002142211[4]

200921314ICPASMO[5][1]

201022216[1][6]

201325216[7]

[]



[]


12

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 常総線 下り 守谷水海道下館方面
2 上り 取手方面

[]



13[8]


13[ 1][8]

[]


沿

[9][10]
年度 1日平均
乗降人員
2003年 3,464
2004年 3,569
2005年 3,078
2006年 2,616
2007年 2,661
2008年 2,608
2009年 2,486
2010年 2,336
2011年 2,208
2012年 2,297
2013年 2,292
2014年 2,332
2015年 2,362
2016年 2,412
2017年 2,426
2018年 2,465
2019年 2,419
2020年
2021年
2022年 2,335

駅周辺[編集]

駅周辺の住宅街

南側には国道294号が通り、これを立体交差でくぐると駅前広場と駐輪場がある。この広場を起点として、遊歩道幸福の路(しあわせのみち)」が常総ニュータウン南守谷中央部(けやき台・松ケ丘)を通じて常総ふれあい道路まで伸びている。幸福の路の沿道には学校や公園が複数あり、周辺にはロードサイド型店舗が多い。また、北側広場の先にある坂を上ると銚子街道にたどり着く。街道沿いには守谷駅から続く守谷の旧市街が広がる。駅周辺は、かつて足軽が集団居住していた名残から昭和末期までは「足軽町」と呼ばれていた。

屋根付きの無料駐輪場が南北に一箇所ずつ整備されている。

北側本町みずき野方面)

南側(常総ニュータウン南守谷〔けやき台・松ケ丘〕・美園乙子方面)

バス路線[編集]

駅の北側の銚子街道沿いに「南守谷駅入口」バス停がある。

乗場 系統 主要経由地 行先 運行会社 備考
  Bルート 守谷郵便局 守谷駅西口 守谷市コミュニティーバス(モコバス) 左回り
  乙子・高野小学校前・守谷市役所 守谷駅西口 右回り
  • かつては「南守谷駅入口」バス停から、関東鉄道のけやき通り中央行・取手駅西口行等が発着していた、
  • 2013年4月[11]までは、駅の南側の国道294号に「モコバス」の「南守谷駅」バス停があったが、ルート変更に伴い無くなった。
  • かつては駅南側のロータリーから東京方面への高速バスが発着していた。

隣の駅[編集]

関東鉄道
常総線
快速・普通
戸頭駅 - 南守谷駅 - 守谷駅

脚注[編集]

記事本文[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 水海道駅で同一ホーム対面乗り換えとなる。列車の行先案内には、水海道乗り換え下館行と案内されている。

出典[編集]



(一)^ abcdefg    21 ︿20118710-11 

(二)^ -

(三)^  63625

(四)^ .  . 2012214

(五)^ 20093143PASMOPDFPASMO20081222 2015414https://web.archive.org/web/20150414235704/http://www.tokyu.co.jp/file/081222.pdf202194 

(六)^ PDF201024 2010613https://web.archive.org/web/20100613165804/http://www.kantetsu.co.jp/news/100205_camera/press.pdf2015720 

(七)^ 4PDF2013125 2013929https://web.archive.org/web/20130929015413/http://www.kantetsu.co.jp/news/130216_train/info_unmanned.pdf2015720 

(八)^ ab(PDF)-

(九)^  |  | 

(十)^  - 

(11)^ 2551 - 2013517

関連項目[編集]

外部リンク[編集]