コンテンツにスキップ

下館駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
下館駅

北口(2018年5月)

しもだて
Shimodate
地図
所在地 茨城県筑西市乙86

北緯36度18分14.30秒 東経139度58分41.64秒 / 北緯36.3039722度 東経139.9782333度 / 36.3039722; 139.9782333座標: 北緯36度18分14.30秒 東経139度58分41.64秒 / 北緯36.3039722度 東経139.9782333度 / 36.3039722; 139.9782333

所属事業者
電報略号 シテ
駅構造 地上駅(一部橋上駅
ホーム 3面6線[1]
乗車人員
-統計年度-
(JR東日本)-2022年-
2,777人/日(降車客含まず)
(真岡鐵道)-2021年-
239人/日(降車客含まず)
(関東鉄道)-2021年-
534人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-
(真岡鐵道)-2021年-
483人/日
(関東鉄道)-2022年-
1,172人/日
開業年月日 1889年明治22年)1月16日(JR東日本)
1912年(明治45年)4月1日(真岡鐵道※真岡軽便線として)[2]
1913年大正2年)11月1日(関東鉄道)[3]
乗入路線 3 路線
所属路線 水戸線(JR東日本)
キロ程 16.2 km(小山起点)

玉戸 (3.7 km)

(6.1 km) 新治

所属路線 真岡鐵道真岡線
キロ程 0.0 km(下館起点)

(2.2 km) 下館二高前

所属路線 関東鉄道常総線
キロ程 51.1 km(取手起点)

大田郷 (3.8 km)

備考
テンプレートを表示
南口(2022年1月)

西JRJR西[ 1]

[]


JRJRJRJR使

JR2使2119883使

 - SL

[]


188922116  - [4]

18922531

190639111[4]

19124541便 - [2]

19132111 - [3]

1937124

197651
[5]

52527宿[6]

19845921[4]

198560426宿[7]

19876241JRJR[4]

198863411JR[8]

19924101JR[9]

19979322[4]

19981034JR[10]

200517824[11]

20061841JR

200820313

200921314

2013251227使[12]

201527630

[]


2411西136161[1]234JR56使

125623123456

IC

SLSLICJRIC



JRICJRJR - 

SLTX



ICJRJR

ICPASMOSuica西

ICPASMOSuicaIC

のりば[編集]

番線 会社 路線 方向 行先 備考
1 真岡鐵道 真岡線 真岡益子茂木方面  
2 JR東日本 水戸線 下り 友部水戸方面[13]  
上り 結城小山方面[13] 一部列車のみ
3  
4  
5 関東鉄道 常総線 下妻水海道守谷取手方面  
6  

(出典:JR東日本:駅構内図

貨物取扱[編集]


JR

[14]

[]

11998[]


JR - 2022412,777[JR 1]

 - 202131534[西 1]

 - 202131239[西 1]

199810
1日平均乗車人員推移
年度 JR東日本 関東鉄道 真岡鐵道
1998年(平成10年) 4,885[筑西 2] 687[筑西 2]  
1999年(平成11年) 4,748[筑西 2] 655[筑西 2]  
2000年(平成12年) 4,530[筑西 2] 631[筑西 2]  
2001年(平成13年) 4,450[筑西 2] 588[筑西 2]  
2002年(平成14年) 4,261[筑西 2] 517[筑西 2]  
2003年(平成15年) 4,129[筑西 2] 476[筑西 2]  
2004年(平成16年) 4,027[筑西 3] 500[筑西 3]  
2005年(平成17年) 3,928[筑西 3] 539[筑西 3]  
2006年(平成18年) 3,737[筑西 3] 596[筑西 3]  
2007年(平成19年) 3,727[筑西 4] 645[筑西 3]  
2008年(平成20年) 3,686[筑西 4] 681[筑西 3]  
2009年(平成21年) 3,548[筑西 4] 602[筑西 5] 306[筑西 5]
2010年(平成22年) 3,450[筑西 4] 443[筑西 5] 375[筑西 5]
2011年(平成23年) 3,332[筑西 4] 521[筑西 5] 358[筑西 5]
2012年(平成24年) 3,393[筑西 4] 602[筑西 5] 337[筑西 5]
2013年(平成25年) 3,386[筑西 4] 585[筑西 5] 330[筑西 5]
2014年(平成26年) 3,281[筑西 4] 585[筑西 5] 284[筑西 5]
2015年(平成27年) 3,327[筑西 4] 578[筑西 5] 306[筑西 5]
2016年(平成28年) 3,381[筑西 4] 634[筑西 5] 310[筑西 5]
2017年(平成29年) 3,405[JR東 2] 860[筑西 5] 350[筑西 5]
2018年(平成30年) 3,317[JR東 3] 663[筑西 5] 324[筑西 5]
2019年(令和元年) 3,241[JR東 4] 651[筑西 1] 383[筑西 1]
2020年(令和02年) 2,507[JR東 5] 468[筑西 1] 247[筑西 1]
2021年(令和03年) 2,565[JR東 6] 534[筑西 1] 239[筑西 1]
2022年(令和04年) 2,777[JR東 1]    

11998[]


 - 202211,172[15][西 1]

 - 20211483[西 1]

1998
1日平均乗降人員推移
年度 関東鉄道 真岡鐵道
1998年(平成10年)   1,082[筑西 2]
1999年(平成11年)   1,064[筑西 2]
2000年(平成12年)   1,052[筑西 2]
2001年(平成13年)   919[筑西 2]
2002年(平成14年)   739[筑西 2]
2003年(平成15年)   689[筑西 2]
2004年(平成16年)   648[筑西 3]
2005年(平成17年)   723[筑西 3]
2006年(平成18年)   651[筑西 3]
2007年(平成19年) 1,105[筑西 4] 613[筑西 4]
2008年(平成20年) 1,245[筑西 4] 719[筑西 4]
2009年(平成21年) 1,105[筑西 5] 613[筑西 5]
2010年(平成22年) 819[筑西 5] 726[筑西 5]
2011年(平成23年) 988[筑西 5] 683[筑西 5]
2012年(平成24年) 1,133[筑西 5] 673[筑西 5]
2013年(平成25年) 1,096[筑西 5] 655[筑西 5]
2014年(平成26年) 1,089[筑西 5] 589[筑西 5]
2015年(平成27年) 1,085[筑西 5] 579[筑西 5]
2016年(平成28年) 1,197[筑西 5] 591[筑西 5]
2017年(平成29年) 1,452[筑西 5] 744[筑西 5]
2018年(平成30年) 1,253[筑西 5] 662[筑西 5]
2019年(令和元年) 1,239[筑西 1] 737[筑西 1]
2020年(令和02年) 897[筑西 1] 444[筑西 1]
2021年(令和03年) 1,027[筑西 1] 483[筑西 1]
2022年(令和04年) 1,172[15]

駅周辺[編集]


西使

西西


[]






SPICA
西

便
















1



[16]

[17]


[]


便





SANTA





西

西

[]


200820413

201123JR

201426722[18][ 2]

201628101西8[19]西

北口[編集]

広域連携バス等(関鉄パープルバス運行)

南口[編集]

2020年8月3日より全便運休中[20]
2023年7月20日から2023年12月20日まで毎日運行

隣の駅[編集]

東日本旅客鉄道(JR東日本)
水戸線
玉戸駅 - 下館駅 - 新治駅
真岡鐵道
真岡線
下り 6103列車(「SLもおか」運転日のみ)
下館駅折本駅
普通
下館駅 - 下館二高前駅
関東鉄道
常総線
快速
下妻駅 - 下館駅
普通
大田郷駅 - 下館駅

脚注[編集]

記事本文[編集]

注釈[編集]

  1. ^ いわゆる平成の大合併で、2005年(平成17年)に旧下館市が筑西市に改められたことで、地名としての下館の名称が消滅したため、下館の名を留める貴重な存在の一つである。
  2. ^ 2020年2月1日廃止。

出典[編集]



(一)^ ab 2114

(二)^ ab 2118

(三)^ ab 219

(四)^ abcde  JRIIJTB1998101466ISBN 978-4-533-02980-6 

(五)^ 2 4. 22西.  西. 201791201791

(六)^ 2016930144ISBN 978-4-10-320523-4 

(七)^ p.155

(八)^  2119

(九)^ JR. (): p. 2. (1992101) 

(十)^ JRJR '98199871183ISBN 4-88283-119-8 

(11)^  2111

(12)^ 使[] - 

(13)^ ab.  . 20191123

(14)^ .  . 2022921

(15)^ ab |  | .  |  |  (2023529). 2024228

(16)^ 西people  (PDF). 2020617

(17)^ -西. 202073

(18)^ http://kantetsu.co.jp/green-bus/highwaybus/highwaybus_wakaba_koga20150721.pdf  (PDF) Archived 20161022, at the Wayback Machine.

(19)^ 西

(20)^   .  . 202221

利用状況[編集]

JR東日本


(一)^ ab2022.  . 2023710

(二)^ 2017.  . 201939

(三)^ 2018.  . 2019716

(四)^ 2019.  . 2020712

(五)^ 2020.  . 2021713

(六)^ 2021.  . 202287

筑西市統計要覧


(一)^ abcdefghijklmnop4. (PDF). 4.  西. p. 36 (2022). 2023792023710

(二)^ abcdefghijklmnopqr4.48-50. (PDF). 18.  西 (2006). 201939201939

(三)^ abcdefghijk4. (PDF). 26.  西. p. 36 (2014). 201939201939

(四)^ abcdefghijklmn4. (PDF). 29.  西. p. 36 (2017). 201939201939

(五)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalaman4. (PDF). .  西. p. 36 (2019). 2020725

参考文献[編集]

  • 朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 21号 関東鉄道・真岡鐵道・首都圏新都市鉄道・流鉄、曽根悟(監修)、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年8月7日。 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]