コンテンツにスキップ

四日市市歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本 > 都道府県 > 三重県 > 四日市市 > 四日市市歌

日本 > 市町村 > 市町村歌 > 三重県の市町村歌一覧 > 四日市市歌

四日市市歌(2代目)

市歌の対象
四日市市

作詞 佐佐木信綱
作曲 伊藤亘行
採用時期 1957年
言語 日本語
テンプレートを表示

2

(一)193510

(二)195732

2. 

[]


222201224[1]

初代[編集]

四日市市歌(初代)

市歌の対象
四日市市

作詞 米富貢
作曲 岡野貞一
採用時期 1935年
言語 日本語
テンプレートを表示

193510[2][3][4][2]

西[3]

2代目[編集]

四日市市歌(2代目)
(A面) 伊藤亘行 / (B面) 三浦洸一喜久丸シングル
A面 四日市市歌
B面 新四日市音頭
リリース
規格 SPレコード
ジャンル 市歌音頭
レーベル ビクターレコード(PR1419)
作詞・作曲 A面‥作詞:佐佐木信綱、作曲:伊藤亘行
B面‥作詞:佐伯孝夫、作曲:吉田正

テンプレートを表示

219573260SPPR1419B

200517使[5]

[]


 

101935

1935

 11987 ISBN 4-276-00611-2

  2012 ISBN 978-4-490-20803-0

[]

  1. ^ 市議会議事録、平成24年11月定例月議会(3日目) 2012年12月6日。
  2. ^ a b 東京芸術大学百年史編集委員会(1987), p1003
  3. ^ a b 新聞総覧・昭10(1935), p280
  4. ^ 佐佐木(1935), p55
  5. ^ 中山(2012), p263

関連項目[編集]

外部リンク[編集]