コンテンツにスキップ

豆満江

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
図們江から転送)
豆満江
豆満江
豆満江の流路
延長 521 km
流域面積 41,200 km²
水源 白頭山(中国・北朝鮮国境)
河口・合流先 日本海
流域 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮民主主義人民共和国
ロシアの旗 ロシア
テンプレートを表示
豆満江
中国語
繁体字 圖們江
簡体字 图们江
発音記号
標準中国語
漢語拼音Túménjiāng
ウェード式Tʻu²-mên² Chiang¹
IPA[tʰǔ mə̌n tɕiɑ́ŋ]
注音符号ㄊㄨˊ ㄇㄣˊ ㄐㄧㄤ
朝鮮語
ハングル두만강
漢字豆滿江
発音記号
RR式Dumangang
MR式Tuman'gang
中国朝鮮語
チョソングル도문강
漢字圖們江
発音記号
RR式Domungang
MR式Tomun'gang
ロシア語
ロシア語Туманная река
ローマ字Tumannaya Reka
満洲語
満洲文字 ᡨᡠᠮᡝᠨ
ᡠᠯᠠ
ローマ字Tumen ula
モンゴル語
モンゴルキリル文字Түмэн гол
モンゴル文字 ᠲᠦᠮᠡᠨ
ᠭᠣᠣᠯ
発音記号
SASM/GNCTümen gol
豆満江(咸鏡北道会寧市松鶴里・吉林省延辺朝鮮族自治州龍井市白金郷付近)

[1][2]: : : Туманная500km


[ 1][ 2]Túmenjiāng使

[]


西

1997

19907[3][4]UNDP貿


[]


1860沿

1886741515

193878 

1985貿FS86

19873調

19892

1989

19905272815222

199071618

1990124

19913UNDP59296

1991516

19916314 2

1995328 

[]


西 - 

 - 

 - 

[]






 - 










[]

注釈[編集]

  1. ^ 転写:tumen ula
  2. ^ 簡体字图们江

出典[編集]

  1. ^ 小項目事典, 日本大百科全書(ニッポニカ),百科事典マイペディア,精選版 日本国語大辞典,デジタル大辞泉,世界大百科事典 第2版,ブリタニカ国際大百科事典. “豆満江とは”. コトバンク. 2021年9月23日閲覧。
  2. ^ 小項目事典, ブリタニカ国際大百科事典. “トゥマン(豆満)江とは”. コトバンク. 2021年9月23日閲覧。
  3. ^ 「図們江開発構想」丁士晟著、金森久雄監修、創知社
  4. ^ 「北東アジアの経済協力と企業の役割」小樽商科大学国際コンファレンス1995、小樽商科大学

外部リンク[編集]