コンテンツにスキップ

堀河康親

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

堀河 康親
時代 江戸時代後期
生誕 寛政9年2月20日1797年3月18日
死没 安政6年9月3日1859年9月28日
改名 親孝(初名)→康親
官位 従二位権中納言
主君 光格天皇仁孝天皇孝明天皇
氏族 萩原家堀河家
父母 父:萩原員幹、養父:堀河親実
兄弟 萩原員維康親
養兄弟:萩原従言
正室:勧修寺吉子勧修寺経逸の娘)
親賀、富子、岩倉具視藤大路納親桜井供親康隆紀子
テンプレートを表示

  120121使

[]


7181021820518234183321855

51858

系譜[編集]

先代
堀河親実
堀河家
14代
次代
堀河親賀