コンテンツにスキップ

塩川町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しおかわまち
塩川町
竹屋観音
塩川町旗 塩川町章
塩川町旗 塩川町章
廃止日 2006年1月4日
廃止理由 新設合併
喜多方市、塩川町山都町熱塩加納村高郷村喜多方市
現在の自治体 喜多方市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 福島県
耶麻郡
市町村コード 07403-9
面積 46.24 km2
総人口 10,322
推計人口、2006年1月1日)
隣接自治体 喜多方市北塩原村磐梯町会津若松市湯川村会津坂下町
町の木
町の花 花しょうぶ
塩川町役場
所在地 969-3592
福島県耶麻郡塩川町字岡の前241
外部リンク 塩川町 (Internet Archive)
座標 北緯37度35分47秒 東経139度53分20秒 / 北緯37.59644度 東経139.889度 / 37.59644; 139.889座標: 北緯37度35分47秒 東経139度53分20秒 / 北緯37.59644度 東経139.889度 / 37.59644; 139.889
塩川町の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示



200614

[]




121西

 




[]



沿[]


18892241 - 

19094241 - 

19542971 - 

[]

[]



西

[]


121

[]


2000124

殿






[]






 ()


[]


2005/12/09 - Web Archiving Project