大分中央幹線道路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
芸短大北交差点付近(JR久大本線高架橋の先は万寿橋と宗麟大橋

IC566km15.3 km

[]


JR 西2002142012321

210102,214 m200820927!923[1]

101,780 m調200921313101km[2][3]

201830114[4][5]

900 m20279[6]

IC2102,006 m[6]

路線データ[編集]

  • 道路規格 - 第4種1級
  • 設計速度 - 60 km/h
  • 車道幅員
    • 本線部 - 9.0 m × 2 = 18 m(4車線)
    • ランプ部 - 6.5 m × 2 = 13 m
    • 環境施設帯 - 自転車歩行車道5 m + 副道植樹帯6.5 m = 11.5 m × 2 = 23 m
    • 総幅員 - 54 m

接続道路[編集]

大分駅上野の森口から見たメインストリート
  • E10 東九州自動車道(大分IC) - 計画区間
  • 国道210号(椎迫入口交差点)
  • 都市計画道路大分駅上野丘線
  • 国道10号(東元町交差点)
  • 都市計画道路萩原鬼崎線(下郡バイパス) - 整備区間
  • 大分県道56号中判田下郡線米良バイパス) - 調査区間

周辺[編集]

脚注[編集]



(一)^  . 20089292009527 - 2008923

(二)^   - 2009314archive.is

(三)^ 442619664119968

(四)^  114 .   (2017116). 20171116

(五)^  1   2017913

(六)^ ab 

外部リンク[編集]