コンテンツにスキップ

大江橋 (横浜市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大江橋
下流側より。手前が大江橋、その奥はJR根岸線
基本情報
日本の旗 日本
所在地 神奈川県横浜市中区
交差物件 大岡川
建設 1973年
座標 北緯35度26分54.7秒 東経139度37分57.8秒 / 北緯35.448528度 東経139.632722度 / 35.448528; 139.632722
構造諸元
形式 2径間多主桁プレートガーダー橋
全長 50.3m
24m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
国道16号標識
国道16号標識

16187019734

[]


1870345[1][2]1872190217151.8m4714.2m190519216319.1m5416.4m3258.2m31323.6m1922711921192319287[1]

[]


2197350.3m16m4m8m[1]

1613[3]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 『かながわの橋』p36-37
  2. ^ 横浜開港資料館平成18年度第4回企画展示「開港150プレリュード3 川の町・横浜-ミナトを支えた水運」横浜市教育委員会
  3. ^ 『横浜市高速鉄道建設史』 横浜市交通局、1987年12月、64-66ページ

[]


 1981113036-37 

1973121093-101