コンテンツにスキップ

新大宮バイパス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般国道主要地方道
国道17号標識国道16号標識

東京都道68号標識

埼玉県道68号標識

埼玉県道56号標識
新大宮バイパス
国道17号バイパス
路線延長 23.220 km
開通年 1964年8月7日一部開通(笹目橋
1995年2月28日全線開通
起点 東京都練馬区北町
終点 埼玉県さいたま市北区吉野町
接続する
主な道路
記法
国道254号
首都高速5号池袋線
国道298号
首都高速埼玉大宮線
国道463号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

1716

5

[]


68561635 [1][2]

62[ 1]65[ 2]19905

196742101611.2 km21970451419724776

161222984

353113184413536西[2][3][4]3536IC2364[1] [5]

[]


 = 254

 = 16

23.220 km

41

5 %

36.0 m - 42.50 m - 28.5 m - 

22.3 km4620.9 km

196439

800

[]

[]



[]

[]



 - 


 -  -  -  -  -  - 西 - 

[]

接続する道路 交差点名 最高速度
(km/h)
車線数
(共用/計画)
所在地
東京都道311号環状八号線支線(東京都市計画道路幹線街路放射第35号線氷川台駅方面(暫定2車線)
国道254号川越街道 新大宮バイパス入口
(北町IC)
50 2/4
[注釈 3]
東京都 練馬区
東京都道446号長後赤塚線 新四葉 板橋区
東京都道447号赤羽西台線高島通り 三園二丁目 60
(法定速度)
6/6
東京都道68号練馬川口線
笹目通り
笹目橋
首都高速5号池袋線 戸田南出入口 埼玉県 戸田市
埼玉県道68号練馬川口線
(オリンピック道路)
早瀬(南)
(中央通り) 下笹目
(北大通り) 北大通り
首都高速5号池袋線 戸田出入口
国道298号※側道 美女木八幡
首都高速埼玉大宮線 浦和南出入口 さいたま市 南区
(田島通り) 田島団地前
埼玉県道・東京都道40号さいたま東村山線(志木街道)※側道 田島
首都高速埼玉大宮線 浦和中央出入口 桜区
埼玉県道57号さいたま鴻巣線 町谷
- 埼玉県道57号さいたま鴻巣線(道場三室線
首都高速埼玉大宮線 浦和北出入口
国道463号(埼大通り)※側道 埼大通り 中央区
(白鍬通り) 白鍬通り
埼玉県道215号宗岡さいたま線(八幡通り) 上峰
首都高速埼玉大宮線 与野出入口
埼玉県道56号さいたまふじみ野所沢線 与野大宮通り
埼玉県道56号さいたまふじみ野所沢線 埼玉県道165号大谷本郷さいたま線 三橋二丁目 大宮区
埼玉県道2号さいたま春日部線 三橋五丁目北 西区
(三橋公園通り) 三橋六丁目
(文化センター通り) 大宮西警察署前
国道16号西大宮バイパス 国道17号(上尾道路 宮前IC
(奈良別所通り) 奈良町北 北区
国道17号(大宮バイパス 国道16号(東大宮バイパス 吉野町IC
国道17号(大宮バイパス・中山道) 熊谷高崎方面

沿線の主な施設[編集]

施設名 所在地
板橋区立赤塚第一中学校 東京都 板橋区
赤塚公園
三園浄水場
埼玉県下水道公社 埼玉県 戸田市
JR東日本 西浦和駅 さいたま市
埼玉県立浦和工業高等学校
浦和総合流通センター
埼玉大学
浦和西警察署
彩の国さいたま芸術劇場
与野公園
埼玉県立与野高等学校
イオンモール与野
埼玉県立いずみ高等学校
湯けむり横丁おおみや
三橋総合公園
埼玉県警察本部交通機動隊
大宮西警察署
聖学院大学
国土交通省関東地方整備局大宮国道事務所

交通量[編集]

平日24時間交通量(平成27年度道路交通センサス)

接続するバイパスの位置関係[編集]

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

[]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 4122

[]

  1. ^ a b 資料3-7-1 一般国道17号新大宮バイパス 再評価” (PDF). 平成29年度第2回事業評価監視委員会配布資料一覧. 国土交通省関東地方整備局 (2020年3月13日). 2017年10月20日閲覧。
  2. ^ a b 放射第35号線(北町)交通開放 令和2年3月30日(月曜日)15時00分”. 東京都建設局 (2020年3月13日). 2020年9月27日閲覧。
  3. ^ 放射第35号線の事業に着手します
  4. ^ 放射第35号線及び放射第36号線の事業に着手します(東京都建設局、2012年5月23日閲覧)
  5. ^ 災害時等における交通規制について埼玉県警察

参考文献[編集]

  • 「大宮国道二十年史 さきたまの道」 大宮国道二十年史編集委員会編 建設省 関東地方整備局 大宮国道工事事務所刊行

関連項目[編集]

外部リンク[編集]