コンテンツにスキップ

小天橋駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小天橋駅*

駅舎(2019年7月)

しょうてんきょう
Shōtenkyō

T21 夕日ヶ浦木津温泉 (5.4 km)

(3.2 km) かぶと山 T23

地図
所在地 京都府京丹後市久美浜町浦明220-2

北緯35度37分49.88秒 東経134度55分43.38秒 / 北緯35.6305222度 東経134.9287167度 / 35.6305222; 134.9287167座標: 北緯35度37分49.88秒 東経134度55分43.38秒 / 北緯35.6305222度 東経134.9287167度 / 35.6305222; 134.9287167

駅番号 T22
所属事業者 WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)
所属路線 宮津線宮豊線)**
キロ程 66.5 km(西舞鶴起点)
電報略号 カノ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
66人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日 1932年昭和7年)8月10日[1][2]
備考 簡易委託駅[要出典]

* 2015年に丹後神野駅から改称
** 1990年西日本旅客鉄道から移管、2015年に北近畿タンゴ鉄道から移管。

テンプレートを表示

WILLER TRAINST22

201426 [3]

歴史

[編集]

19327810 - [1][2]

196237101[2]

19845921[2]

198560314[4]

19876241西JR西[1][2]

1990241[1][2]

20152741WILLER TRAINS[5]

駅構造

[編集]
ホーム(2019年7月)

22

使

15

201527

のりば

[編集]
のりば 路線 方向 行先
1 宮豊線 下り 久美浜豊岡方面
2 上り 夕日ヶ浦木津温泉網野天橋立宮津西舞鶴方面

上記の路線名は旅客案内上の名称(愛称)で表記している。

付記事項
  • かつては駅舎側のホーム(上りホーム)が1番のりばと扱われていたが、WILLER TRAINSへの移管以降に下り線側からの付番に改められ、駅舎反対側のホームが1番のりばとなった。

利用状況

[編集]

1日の平均乗車人員は以下の通りである。

乗車人員推移
年度 1日平均人数
1999 99
2000 101
2001 104
2002 107
2003 99
2004 99
2005 132
2006 87
2007 110
2008 69
2009 71
2010 47
2011 62
2012 55
2013 66
2014 63
2015 74
2016 66
2017 63
2018 66
2019 66

駅周辺

[編集]
駅前(2019年7月)

京都府道668号線沿い(※京都府道49号線と重複)にある駅で、駅前にある交差点には「小天橋駅前」という交差点名が付いている。駐在所郵便局バス停留所はこの府道沿いにあり、民家もこちら側に多く建つ。国道は駅裏側から少し離れた所を通っており、国道沿いには道の駅がある。なお、駅名の由来となった小天橋景勝地)からは約2.5 kmの距離がある。

隣の駅

[編集]
WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)
宮豊線(宮津線)
快速(「丹後路」含む)
夕日ヶ浦木津温泉駅 (T21) - 小天橋駅 (T22) - 久美浜駅 (T24)
普通
夕日ヶ浦木津温泉駅 (T21) - 小天橋駅 (T22) - かぶと山駅 (T23)

脚注

[編集]


(一)^ abcd    14 ︿201161927-28 

(二)^ abcdef JR JTB1998101323ISBN 978-4-533-02980-6 

(三)^ 7.   (2014620). 201512820151130

(四)^  147198531215-16

(五)^ KTR PR201513029

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]