コンテンツにスキップ

小杉御殿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
小杉御殿
神奈川県
小杉御殿跡
小杉御殿跡
城郭構造 御殿・御茶屋
天守構造 なし
築城主 徳川秀忠
築城年 慶長13年(1608年)
主な城主 徳川氏
廃城年 寛文12年(1672年)
遺構 なし(埋没)
指定文化財 未指定
埋蔵文化財
包蔵地番号
中原区No.18
(種別:城館跡)[1]
再建造物 東海寺・上野弘文院(移築)
位置 北緯35度35分01.3秒 東経139度39分15.1秒 / 北緯35.583694度 東経139.654194度 / 35.583694; 139.654194 (小杉御殿)座標: 北緯35度35分01.3秒 東経139度39分15.1秒 / 北緯35.583694度 東経139.654194度 / 35.583694; 139.654194 (小杉御殿)
※座標は説明看板の地点
地図
小杉御殿の位置(神奈川県内)
小杉御殿

小杉御殿

テンプレートを表示

殿殿殿宿131608沿西西

沿[]

[]

殿

21597沿[2]沿14161611[2][3]

駿[4][2]

宿使[5]131608西殿[2][6]西西沿西[7]

[8][8]

[]


17164012,00040,000m2殿[5][6][ 1]殿沿殿[7]殿殿西殿殿[7][5][6]

殿殿[9][6]宿[5][6]殿殿西殿[9][6]殿殿殿[10]

廃止[編集]

小杉御殿の位置(神奈川県内)
小杉御殿

小杉御殿

神奈川御殿

神奈川御殿

藤沢御殿

藤沢御殿

中原御殿

中原御殿

神奈川県域にあった御殿

殿殿-殿殿殿[10] 殿宿[11]殿[9]殿1655121672殿[9][6][9]殿31660[12]

[]


21674殿71679[7]殿3[9]殿[7]

殿5殿宿[13]41784[14]187710[13]194823196136[14]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 『日本歴史地名大系』は建物の坪数や敷地面積などを「不詳」としている。

出典[編集]

[]


 : 1971 

殿1141978 

141984ISBN 9784582490497 

1989 

 2015 

殿1720161307-316 

[]







[]


: 殿