コンテンツにスキップ

小田原電気鉄道チキ1形電車

この記事は良質な記事に選ばれています
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小田原電気鉄道チキ1形電車
強羅駅に停車中のチキ1形3号
(後のモハ1形103号)
基本情報
運用者 小田原電気鉄道→日本電力→箱根登山鉄道→小田急箱根
製造所 日本車輌製造ブリル[注釈 1]
製造年 1919年
製造数 7両
主要諸元
編成 1両単行→2両編成
軌間 1,435 mm
電気方式 直流600 V→750 V・1,500 V
架空電車線方式
最高運転速度 不明
設計最高速度 不明
最高速度 55 km/h
起動加速度 不明
減速度(常用) 不明
減速度(非常) 不明
編成定員 不明
車両定員 92名[2](製造当初・うち座席54名)
100名[3](鋼体化後クロスシート・うち座席44名)
100名[3](鋼体化後ロングシート・うち座席46名)
90名[4](固定編成化後クロスシート・うち座席48名)
93名[4](固定編成化後ロングシート・うち座席48名)
自重 車両一覧を参照
編成重量 不明
最大寸法
(長・幅・高)
14,660 mm×2,590 mm×3,975 mm[2](製造当初)
14,660 mm×2,590 mm×3,975 mm[3](鋼体化後)
全長 14,630 mm(製造当初)
14,660 mm(現行)
車体長 不明
全幅 2,590 mm
全高 不明
車体高 3,990 mm
車体 落成時木造、改造後全鋼製
台車 ブリル 27-E2(製造当初)[5]
日本車輌製造 NA-7[5](106-107号台車交換後)
日本車輌製造 NA-7A[5](101号台車交換後)
東急車輛製造 TS-110[5](102-104号台車交換後)
東急車輛製造 TS-330A(駆動方式変更後)
主電動機 ゼネラル・エレクトリック GE240-A-S[5](製造当初)
東京芝浦電気 SE-121-A[注釈 2]
東洋電機製造 TDK-8180A(駆動方式変更後)
主電動機出力 105HP[5](製造当初)
搭載数 4基/両
端子電圧 750 V
駆動方式 吊り掛け駆動方式(製造当初)
中空軸平行カルダン駆動方式(駆動方式変更後)
歯車比 59:16=3.7[5](製造当初)
78:13=6.00(駆動方式変更後)
編成出力 不明
定格速度 38 km/h
定格引張力 4,000 kg
制御装置 ゼネラル・エレクトリックB-51D(製造当初)
東京芝浦電気RMK106B
制動装置 電磁直通ブレーキ[7]
発電ブレーキ[7]
電磁吸着ブレーキ[8](製造当初)
レール圧着ブレーキ[7](台車交換後)
手ブレーキ[7]
テンプレートを表示

11

19198使7[5]1926151[9]6195025[10]19522711[11]2002142[12]22[13]12100[14][15]

[]


[16]191211[17][18]使19143[18]

[8]

[]


沿

114.6m[9][9]

[]


[8][8][8][8]6[9]4[9][8][8][9][8][19]

36[9]1[9][9]2[9]

[]


 (GE) GE240-A-S[5]14[2][20]59:16=3.7[5]GEB-51-D使[9]使[8][20]

27-E21,981mm[21][21][20][20]

GE[8][22]

沿[]

[]


1919847[5][23][24]
1

192391[25][ 3][25]

1926116[26][27]5[9]

1934[28]193510[5]34[29][9]13434[9][9][29][9]1[28]

3[9] "U.S MILITARY CAR" [9]

[]


1950600V1,500V[30]600V1,500V[31]123[10]23[32]
195010320103

19509[10]100[11][ 4]101102[33]4[33][ 5]121002[32][34][5][35][36]

195211[11]19573000SESE[36][ 6][36]2000
102

19551961101NA-7A106107NA-73TS-110[38][11]101102[11]

1980[11]1983[11]GE240-A-SSE-121-A[6]1992GE[6]GE[6]

19904990[39]10121102[39]

2両固定編成化[編集]

2両固定編成となったモハ1形(奥の車両は増結されたモハ2形) 新設された非常用の貫通路
2両固定編成となったモハ1形(奥の車両は増結されたモハ2形)
新設された非常用の貫通路
2002年に廃車されたモハ101号+モハ102号の編成

19933[40]12213[41]199012[42][42][42]1990[42]199372×3[41]199373[41]104+106[41]1995[37]

1999420005-8030101+102[37][37]

2000122[43] - [43]2002101+102[12]
103+107+2109

212TS-330A[44][7][45][45]2006106[46]104[46]1042007[46]2008[47]2019719103+107退[48][49]

[]




Mc CONMGCPBTPT

[]



 

出山上大平台/

小田原大平台強羅

形式 チキ1モハ1
区分 Mc
車両番号 1 (101)
2 (102)
3 (103)
4 (104)
5
6 (106)
7 (107)
搭載機器 CON,(MG),CP,BT,PT
自重 36.0t (35.4t)
定員 92 (100)

固定編成化後[編集]

 

出山上大平台/

小田原大平台強羅

形式 モハ1 モハ1
区分 Mc Mc
車両番号 101
103
104
102
107
106
搭載機器 CON,CP,BT,PT CON,MG,CP,PT
自重 35.4t 35.4t
定員
()内はクロスシート車
93 (90) 93 (90)

[]


103: 

20197退1032109[50]1031227[51]

107:

103107[52]201998CAFE107[53]

[]

注釈[編集]



(一)^ 8[1]

(二)^ 3[6]

(三)^ 14[25]

(四)^ 1055[11]

(五)^ 6[11]

(六)^ 200892108[37]

出典[編集]



(一)^ 100 p.81

(二)^ abc100 p.69

(三)^ abc p.49

(四)^ ab p.117

(五)^ abcdefghijklm p.47

(六)^ abcd93 p.40

(七)^ abcde pp.120-121

(八)^ abcdefghijk p.14

(九)^ abcdefghijklmnopqr100 p.78

(十)^ abc100 p.79

(11)^ abcdefghi100 p.80

(12)^ ab123 p.33

(13)^ 467 p.52

(14)^  100100 (PDF).   (2019820). 2020613

(15)^  100100 (PDF).   (2019814). 2020613

(16)^  p.93

(17)^  p.98

(18)^ ab100 p.77

(19)^ 467 pp.54-55

(20)^ abcd p.15

(21)^ ab100 p.66

(22)^ 100 p.68

(23)^  p.41

(24)^  p.17

(25)^ abc p.26

(26)^  p.166

(27)^  p.165

(28)^ ab123 p.77

(29)^ ab p.19

(30)^  p.61

(31)^  p.72

(32)^ ab123 p.24

(33)^ ab p.29

(34)^ 93 p.41

(35)^  p.21

(36)^ abc123 p.30

(37)^ abcd123 p.31

(38)^  p.31

(39)^ ab285 p.112

(40)^ 324 p.75

(41)^ abcd324 p.77

(42)^ abcd93 p.46

(43)^ ab829 p.206

(44)^ 100 p.82

(45)^ ab123 p.27

(46)^ abc123 p.34

(47)^ 123 p.28

(48)^ 100103-107退. (201943). 201991

(49)^ 720 1103-107退2019526railf.jp. railf.jp. 201991

(50)^  1103.  . 201991

(51)^  1 . www.nit.ac.jp. 202058

(52)^  1107.  . 201991

(53)^ CAFE107. www.elennagosso.com. 201991

参考文献[編集]

[]


 1001988 

[]


 2011ISBN 978-4330231112 

619941988ISBN 4885480698 

1001988ISBN 4811706188 

2000ISBN 4924882372 

1985ISBN 4251063961 

2000ISBN 4870993163 

Vol.15 1232013ISBN 9784777014446 

[]


 124672005950-55 

 931992126-47 

 82920101204-219 

  -332419931070-77 

RAILWAY TOPICS28519907107-114 

[]


1 -  Powered by