日本工業大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本工業大学
埼玉キャンパス1号館正面
1号館正面
大学設置 1967年
創立 1907年
学校種別 私立
設置者 学校法人日本工業大学
本部所在地 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1
北緯36度1分36.7秒 東経139度42分48.9秒 / 北緯36.026861度 東経139.713583度 / 36.026861; 139.713583座標: 北緯36度1分36.7秒 東経139度42分48.9秒 / 北緯36.026861度 東経139.713583度 / 36.026861; 139.713583
キャンパス 埼玉(埼玉県南埼玉郡宮代町)
神田(東京都千代田区
学部 基幹工学部
先進工学部
建築学部
研究科 工学研究科
技術経営研究科
ウェブサイト https://www.nit.ac.jp/
テンプレートを表示

: Nippon Institute of Technology: 4-119071967NIT

[]

[]


19074019901967


[]


100

(一)


(二)


(三)


(四)


(五)

[]


(一)

(二)

(三)

(四)

(五)

[]


3061NIT-EMS[1]NIT-EMS"NIT"

[]


[2] 

1370[3]

SDGs[4]


沿[]

[]


190740

30

196120081967

2120016ISO 14001[5]

[]

[]


1907 - 

1908 - 70

1908 - 4

1911 - 324

1912 - 

[]


1923 - 

1923 - 

[]


1930 - 5

1931 - 5[6]

1935 - 3

1935 - 

1939 - 

1943 - [7] 

1943 - 3

1945 - 12

1945 - [8] 

1948 - [9] 

1948 - 751

1948 - [10] 

1951 - [11] 

1957 - 

1962 - 

1964 - 3

1967 - [12] 60[13] 

1967 - 

1969 - 

1969 - 1,2,3

1972 - 4

1972 - 

1975 - [14] 

1978 - 

1979 - 

1979 - 

1980 - 

1982 - [15] 

1983 - 

1985 - 

1985 - 

1987 - [16] 

1988 - 

[]


1990 - [17] 

1993 - 

1993 - 2100

1995 - [18] 

1997 - 

1999 - 

2001 - ISO 14001

2004 - 

2005 - 

2006 - 

2007 - 100

2007 - 

2009 - 2[19] 

2009 - 322

2011 - 18

2011 - 

2012 - 41

2013 - 

2013 - W2

2013 - 

2016 - 

2017 - 

2017 - IR

2018 - 50

2018 - 1(103)1

[]


2019 - 

[]

[]


4-1

2-5

[]

[]


調

[]


19701977  

[]


4

[]




















[]




















[]











[]


2017



MEMechanical Engineering


JABEE



PEProduct Engineering And Environmental Management
調



SEInnovative Systems Engineering






EEElectrical And Electronics Engineering






CIEComputer And Information Engineering








ARCArchitecture




LEDLiving Environment Design



[]



[]


23 254440100200 PBL1PBL2
































[]


1593

MOT







[]

[]



[]

[]



[]


2003

LC[]


100LCLibrary and Communication Center200710

[]


25074001917862232[20]

[]


19714調

[]



[]


19901995

[]

[]




 - 13

 - 

 - 
 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]




 - 11

 - 
 - 

 - 

 - 







西



























[]

[]










23



ISO 14001







4213

2GPA3.510033



1242024GPA3.528

2303304108

31

便



1248



14123調314

[]




[21]
取得可能な教諭免許と学科
中学校教諭一種免許状 高等学校教諭一種免許状
技術 数学 工業
機械工学科
電気電子通信工学科
応用化学科
ロボティクス学科
情報メディア工学科
建築学科



[22]
取得可能な専修免許と専攻
中学校教諭専修許状 高等学校教諭専修免許状
技術 工業 情報
環境共生システム学専攻
機械システム工学専攻
電子情報メディア工学専攻
建築デザイン学専攻



JABEE

2



1











FE1[23][24][25]

[]








1214.3



SB20

AO

AO249



124GPA

ES

50

RS

ES20



124120




[]




24332743



20[26] 63NHK[27] 



Big Frame[28] 

W22013[29]



3434



132

[]

[]

[]















[]


 - 

 - 

 - 

 - 

[]


 - NADS

 - MFSC

 - NBC

 - 

[]


()

[]


RPGeCLC&English Fusion CircleNIT

[]


113

[]


5

[]


4

5 - 

5

629

7

8

9

11

11

1

3

[]

[]

1





64000



11

523kW



2012NPO41

11050

201711050

2

(123)44



使

使

282,118m2



155

12

[]




使

507 m2



2

6

10

[]


150kg100%

[]


LC12:0013:00LC

1 - LC110
10:0018:30 1400 1600

10:0015:00 1400

 - 
10:0013:30 1300110013:30

 

寿 - 寿
11:0014:00

  - LC
8:3017:00 103010301700

8:3015:00

[]


110NIT - 900 - 17:00

2 - 4
10:0017:00 1400110015:00 10:0015:00

10:0014:00

[]


 - 1
10:0014:00

 

- 51
9:0019:00

9:0017:00

[]

[]

工業技術博物館
Museum of industrial Technology

動態保存されている2100型蒸気機関車(2109号)

地図
施設情報
正式名称 工業技術博物館
専門分野 工業
収蔵作品数 工作機械250点以上
管理運営 日本工業大学
開館 1987年
所在地 345-8501
埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1 日本工業大学内
位置 北緯36度1分43.3秒 東経139度42分43.6秒 / 北緯36.028694度 東経139.712111度 / 36.028694; 139.712111 (工業技術博物館)
外部リンク 工業技術博物館
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

19876280 FJR7102501991319935918912421002109120 m199817863



9:30 - 16:3016:00

8 - 




LC[]


LC



9:00 - 20:309:00 - 17:00



223,497273

642

18SALA)

[]

[]


2×4

[]


宿宿


妙高高原にある。四季折々の風情が豊かで冬季はスキーなどウィンタースポーツも楽しめる。

大学関係者と出身者[編集]

大学関係者[編集]

教員[編集]

出身者[編集]

対外関係[編集]

自治体[編集]


[30]








[]











[]

[]


600

()




[]

[]




 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]

[]





[]


沿






[]




西


[]


1983()

1990()

1991()

1995()

1995

1997

1999()

2002()

2002()

2003

2007

2007

[]


20165

メディア[編集]

撮影協力、ロケ地[編集]

  • 梅ちゃん先生』(2012年) - ドラマ撮影協力、劇中で梅子が勤労奉仕する工場として
  • 声春っ!』(2021年)- ドラマ撮影協力、劇中の声優学校(きらめき声優学園)として[31]
  • あのときキスしておけば』(2021年) - ドラマ撮影協力、劇中の病院(那覇市立総合医療センター)として[32]
  • 『愛のけんぽ』(2021年) - 健康保険組合連合会のWebCM撮影協力、劇中の病院中庭として[33]
  • 刑事7人-SEASON7-』(2021年) - ドラマ撮影協力、劇中の大学として、警察署廊下として[34]
  • 漂着者』(2021年) - ドラマ撮影協力、劇中の大学(上越工科大学)として、病院として[35]
  • ハコヅメ』(2021年) - ドラマ撮影協力、劇中の警察学校(埼玉第二警察学校)として[36]
  • お花のセンセイ』(第2弾)(2021年) - ドラマ撮影協力、劇中の大学(関東工科大学院)、公園として[37]
  • だから殺せなかった』(2022年) - ドラマ撮影協力、劇中の大学(名峰学院大学)として[38]
  • Adobe CM』(2022年) - アドビ株式会社「Adobe Creative Cloud 学生・教職員向け個人版」のテレビ・WebCM撮影協力、劇中の大学(翠山大学)として[39]
  • 真夜中にハロー!』(2022年) - ドラマ撮影協力、劇中の大学として[40]
  • 不幸くんはキスするしかない!』(2022年) - ドラマ撮影協力、劇中の大学(桜丘学院大学)として[41]
  • 明日、私は誰かのカノジョ』(2022年) - ドラマ撮影協力、劇中の大学(明京大学)として[42]

美術協力[編集]

  • 人は見た目が100パーセント』 - ドラマ美術協力(同大学のヒューマノイドロボット「ニコット」が「ロボット」(城之内純と同居しているケアロボット)役として出演)
  • アバランチ』 - ドラマ美術協力(秋元俊成准教授)[43]

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 2017

(四)^ SDGs

(五)^ 沿

(六)^ 4

(七)^ 19431944

(八)^ 194741

(九)^ 1948310

(十)^ 1948513

(11)^ 195137

(12)^ 1967325

(13)^ 160

(14)^ 197412

(15)^ 1982317

(16)^ 1987318

(17)^ 1990322

(18)^ 19941221

(19)^ 20086

(20)^ . www.nit.ac.jp. 2020111

(21)^ 便27,p85

(22)^ 便27,p99

(23)^ IPA   FE

(24)^ PDF.  . 2021731

(25)^ 

(26)^ 

(27)^ 6

(28)^ Big Frame

(29)^ W2 [W2]. Good Design Award. 202153

(30)^ . www.nit.ac.jp. 2021725

(31)^  ::  :: Topic. www.nit.ac.jp. 202153

(32)^  ::  :: Topic. www.nit.ac.jp. 202153

(33)^  :: WEB CM :: Topic. www.nit.ac.jp. 202153

(34)^  :: 7SEASON7- :: Topic. www.nit.ac.jp. 202232

(35)^  ::  :: Topic. www.nit.ac.jp. 202232

(36)^  ::  :: Topic. www.nit.ac.jp. 2022520

(37)^  ::  :: Topic. www.nit.ac.jp. 202262

(38)^  ::  :: Topic. www.nit.ac.jp. 202262

(39)^  :: CM :: Topic. www.nit.ac.jp. 202282

(40)^  :: :: Topic. 202282

(41)^  :: :: Topic. 202282

(42)^  :: :: Topic. 202282

(43)^  :: :: Topic. www.nit.ac.jp. 2022610

関連項目[編集]

外部リンク[編集]