コンテンツにスキップ

小野好古

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

小野好古
小野好古(菊池容斎画)
時代 平安時代前期 - 中期
生誕 元慶8年(884年
死没 康保5年2月14日968年3月20日
別名 野大弐
官位 従三位参議
主君 醍醐天皇朱雀天皇村上天皇冷泉天皇
氏族 小野氏
父母 父:小野葛絃
兄弟 好古道風
永樹、千古、女子、大蔵春実
特記
事項
一説には小野小町の従弟
テンプレートを表示

   

[]


22922

8930893829322939494129393940使使退59428945

947394929584960772962

496777596821485

[]


42

[]




12912327

17917 29

22922 7526

292489

39251014

89301116

931 511殿

29321116

5935223

6936 29

8938326

2939 721

3940 使

494157818殿

594232812()

7944221

89451014[1]

947426521225

4950 25?

7953 727

9955917

2958 7718

3959717

4960 24423

2962 7

2965 

496777

5968214

[]


[2]

[2]






[3]


[]

  1. ^ 或いは10月4日
  2. ^ a b 『公卿補任』
  3. ^ 『後撰和歌集』に小野好古女として2首が入集している。

参考文献[編集]

  • 宝賀寿男『古代氏族系譜集成』古代氏族研究会、1986年・・・系譜セクションの出典
  • 『公卿補任 第一篇』吉川弘文館、1982年

小野好古が登場する作品[編集]

外部リンク[編集]