尾上梅幸 (6代目)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ろくだいめ おのえ ばいこう
六代目 尾上 梅幸

帝国劇場『世話情浮名横櫛』(切られ与三)の
横櫛お富
屋号 音羽屋
定紋 重ね扇に抱き柏 
生年月日 1870年11月8日
没年月日 (1934-11-08) 1934年11月8日(64歳没)
本名 寺島榮之助
襲名歴 1. 西川榮之助
2. 尾上榮之助
3. 五代目尾上榮三郎
4. 六代目尾上梅幸
出身地 尾張国 名古屋
尾上朝次郎
五代目尾上菊五郎(養父)
七代目尾上榮三郎
尾上泰次郎

   31870101511891934118  


[]


318701015118

 

71875西101877西

151882

1818851

2418915

361903

441911519301
(15)

3192816廿61931

91934114寿11864歿

1019353退



194520



[]






224寿291415

301 86

306

3711

37114210

3812

391

廿406

414

10

34

51

711



248 3311

248 296

259

315

342 3811

362

3611

376

3910

4411

23

姿44



257

4210

115



2212

376

912

3710

385

453

59

39

410



 374

452 10

11

64

 27

31

2518927[1]



姿

著作・芸談[編集]

  • 「名家真相録」其九「尾上梅幸」(『演芸画報』所載)明治41年(1908年)
  • 『舞台のおもかげ 尾上梅幸』尾上梅幸閲 安部豊編 好文社発行 誠文堂発売 大正9年(1920年)
  • 『自ら語る 現代名優身の上話』久佐太郎編 博文堂出版部 昭和3年(1928年)
  • 『梅の下風』編輯者井口政治 法木書店 昭和5年(1930年)
  • 『新修 梅の下風(六世尾上梅幸藝談逸話集)』編輯者井口政治 法木書店 昭和9年(1934年)
  • 「扇舍閑談」(『名優藝談』所収)川尻清潭編 中央公論社 昭和11年(1936年)
  • 『女形の事』主婦之友社 昭和19年(1944年)中央公論新社(中公文庫)平成26年(2014年)
  • 『六代目尾上梅幸藝談集 梅の下風』述者故尾上梅幸 筆録者故井口政治 演劇出版社 昭和28年(1953年)・昭和33年(1958年)
  • 『女形の芸談』(「梅の下風」と「女形の事」を1冊に収めたもの)演劇出版社 昭和63年(1988年)・新装版平成10年(1998年)

脚注[編集]

  1. ^ 岡本綺堂『綺堂芝居ばなし』旺文社文庫、2014年、221p頁。 

外部リンク[編集]