コンテンツにスキップ

山口茂 (経済学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  18932635 - 197449821

[]


[1][2]1917[3]1919[4]1921[4][5]1922[4]1925[6]1927[6][7]

19291941[2]1936[4][8]1940[9]1941[10]

1944[11]

1946[12]

1949[13]1950[14][5]1951[15]1953[16]1954退[17][18][19]1955調[20][21][22][2]

196613161078[23][24]2[25][2]

1967[26][27]1969退[2]1974[28][1][2]7[1][29][5]

著書[編集]

  • 『流通經濟の貨幣的機構 : 正統派經濟學を中心とする一般物價水準の理論的研究』巖松堂書店 1939年
  • 『物價とインフレーション』日本評論社 1939年
  • 『物價理論と統制經濟』東京銀行集會所 1942年
  • 『價格水準の基本理論』巌松堂 1943年
  • 『セイ『経済学』』春秋社 1948年
  • 『價格水準の基本理論』巌松堂書店 1948年
  • 『經濟學 : 經濟・財政・金融の綜合としての』新紀元社 1951年
  • 『銀行論 3版』新紀元社 1954年
  • 『物価』弘道館 1954年
  • 『国際金融』春秋社 1957年
  • 『経済循環と金融市場』東洋経済新報社 1963年
  • 『金融の経済学 : 金融・財政と国民経済の基本関係』広文社 1966年
  • 『恐慌史概説 : 金融理論における均衡と不均衡 増補版』勁草書房 1976年

関連文献[編集]

  • 『寸陰是惜八十年 : 山口茂先生追悼記念集』東京 : 山口茂先生追悼記念集編纂委員会 1975年

脚注[編集]

  1. ^ a b c 「山口茂教授における金融論の学風」如水会
  2. ^ a b c d e f 出雲雅志「神奈川大学図書館「山口文庫」とセー自筆の書き込み フランスから日本にわたったJ.-B. セー旧蔵書200年の不思議な旅」神奈川大学史紀要 巻 03, p. 96(35)-94(37), 発行日 2018-03-31
  3. ^ 東京商科大学卒業生名簿 昭和16年5月末日現在
  4. ^ a b c d 価格水準の基本理論
  5. ^ a b c 私の歩んだ道「生損保相互乗り入れに向かって」(ゼミナールの肖像2:山口茂ゼミナール)一橋大学創立150年史準備室ニューズレター
  6. ^ a b 山口文庫(山口茂)日本の大学所蔵特殊コレクション
  7. ^ 官報 1927年07月02日
  8. ^ 官報 1936年12月14日
  9. ^ 流通経済の貨幣的機構、正統派経済学を中心とする一般物価水準の理論的研究 山口, 茂, 1893-1974 ヤマグチ, シゲル
  10. ^ 東京商科大学一覧 昭和17年度
  11. ^ HQ vol.3 春号(April 2004)一橋大学
  12. ^ 奥本佳伸「日本における国民所得推計の歩み」千葉大学経済研究 = Economic journal of Chiba University
  13. ^ 官報昭和24年本紙第6644号 61頁
  14. ^ 官報昭和25年本紙第7081号 273頁
  15. ^ 官報昭和26年本紙第7337号 631頁
  16. ^ 官報昭和28年本紙第7934号 367頁
  17. ^ 官報昭和29年本紙第8364号 258頁
  18. ^ 一橋大学編年史一橋論叢054巻3号 (1965.9)
  19. ^ 経済循環と金融市場 図書 山口茂 著 東洋経済新報社, 1963
  20. ^ 官報昭和30年本紙第8694号 428頁
  21. ^ 戦後の思想と社会 図書 創立三五周年記念論文集編集委員会 編 神奈川大学, 1963
  22. ^ 月刊金融ジャーナル 1(2) 雑誌 (金融ジャーナル社, 1960-11)
  23. ^ 山口文庫KANAGAWA UNIVERSITY Magazine
  24. ^ 神奈川大学図書館セミナー「山口茂、山口文庫、J.-B. Say ― 生き続ける知の遺産 ―」開催のお知らせ(11/16)神奈川大学
  25. ^ その他貴重書文庫一橋大学社会科学古典資料センター
  26. ^ 官報昭和42年本紙第12267号 10頁
  27. ^ 叙勲名鑑 昭和42年 秋季版 図書 叙勲名鑑刊行会, 1968
  28. ^ 官報昭和49年本紙第14318号 15頁
  29. ^ 松坂兵三郎「高垣先生とケインズ卿 (高垣寅次郎教授追悼号)」成城大學經濟研究 号 95, p. 409-424, 発行日 1987-01
先代
上原専禄
東京商科大学専門部主事
1941年 - 1943年
次代
増地庸治郎
先代
山中篤太郎
東京商科大学専門部長
1949年
次代
中山伊知郎