大和市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
やまとし ウィキデータを編集
大和市
大和市旗 大和市章
大和市旗 大和市章
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 神奈川県
市町村コード 14213-1
法人番号 5000020142131 ウィキデータを編集
面積 27.09km2
総人口 243,902[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 9,003人/km2
隣接自治体 横浜市座間市相模原市綾瀬市藤沢市海老名市
東京都町田市
市の木 ヤマザクラ
市の花 ノギク
他のシンボル 市の鳥:オナガ
シンボルカラー:わかみどり
大和市役所
市長 古谷田力
所在地 242-8601
神奈川県大和市下鶴間一丁目1番1号
北緯35度29分15秒 東経139度27分29秒 / 北緯35.48753度 東経139.45803度 / 35.48753; 139.45803座標: 北緯35度29分15秒 東経139度27分29秒 / 北緯35.48753度 東経139.45803度 / 35.48753; 139.45803
大和市役所
外部リンク 公式ウェブサイト

大和市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

地図
ウィキプロジェクト



24.115.3%18.3%[2]


[]


4050km20km西

西3.22 km9.79km38m90m30m

西8宿12019JR[3]20233[4]便

IC西

1.1[5]4%

[]


 - 

 - 西

[]







歴史[編集]


4[6][7][7]

18892241 - 

189124925 - [8]

192615512 - 

1929441 - 西

194318113 - 

194419
61 - [ 1] 西

113 - 

19553045 - 2

19563191 - 

19593421 - 

19845949 - 

1993581 - 

200012111 - 

20224111 - 12121[9]

[]

大和市と全国の年齢別人口分布(2005年) 大和市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 大和市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


大和市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


地域[編集]

町名[編集]

大和市では、一部の区域で住居表示に関する法律に基づく住居表示が実施されている。住居表示実施前の町名等欄で下線がある町名はその全部、それ以外はその一部であり、町名の末尾に数字がある場合には丁目を表す。なお、西鶴間五丁目及び柳橋四丁目の各一部には、住居表示未実施の区域がある。

大和市役所管内(120町丁)

町名 町名の読み 町区域新設年月日 住居表示実施年月日 住居表示実施前の町名等 備考
つきみ野一丁目 つきみの 1970年2月1日[† 1] 未実施[† 2]
つきみ野二丁目 1970年2月1日[† 1] 未実施[† 2]
つきみ野三丁目 1970年2月1日[† 1] 未実施[† 2]
つきみ野四丁目 1970年2月1日[† 1] 未実施[† 2]
つきみ野五丁目 1970年2月1日[† 1] 未実施[† 2]
つきみ野六丁目 1970年2月1日[† 1] 未実施[† 2]
つきみ野七丁目 1970年2月1日[† 1] 未実施[† 2]
つきみ野八丁目 1970年2月1日[† 1] 未実施[† 2]
中央林間一丁目 ちゅうおうりんかん 1966年11月1日 1966年11月1日 大字下鶴間字丙三号・字丁四号・字丁五号・字丁六号
中央林間二丁目 1966年11月1日 1966年11月1日 大字下鶴間字甲十号・字乙一号・字丙三号・字丁五号
中央林間三丁目 1966年11月1日 1966年11月1日 大字下鶴間字丁三号・字丁四号・字丁六号・字丁七号
中央林間四丁目 1966年11月1日 1966年11月1日 大字下鶴間字甲十号・字丁六号・字丁七号・字丁八号
中央林間五丁目 1966年11月1日 1966年11月1日 大字下鶴間字丁三号・字丁七号
中央林間六丁目 1966年11月1日 1966年11月1日 大字下鶴間字丁七号・字丁八号
中央林間七丁目 2018年10月9日 2018年10月9日 大字下鶴間
中央林間八丁目 2018年10月9日 2018年10月9日 大字下鶴間・つきみ野五丁目の一部
中央林間九丁目 2018年10月9日 2018年10月9日 大字下鶴間
中央林間西一丁目 ちゅうおうりんかんにし 2010年10月12日 2010年10月12日 大字下鶴間字丁四号、南林間3
中央林間西二丁目 2010年10月12日 2010年10月12日 大字下鶴間字丁一号・字丁四号
中央林間西三丁目 2010年10月12日 2010年10月12日 大字下鶴間字丙十号・字丁一号
中央林間西四丁目 2010年10月12日 2010年10月12日 大字下鶴間字丁三号・字丁四号
中央林間西五丁目 2010年10月12日 2010年10月12日 大字下鶴間字丁一号・字丁二号・字丁三号・字丁四号
中央林間西六丁目 2010年10月12日 2010年10月12日 大字下鶴間字丁一号・字丁二号
中央林間西七丁目 2010年10月12日 2010年10月12日 大字下鶴間字丁二号・字丁三号
南林間一丁目 みなみりんかん 1965年4月1日 1965年4月1日 大字下鶴間字丙二号・字丙四号・字丙五号
南林間二丁目 1965年4月1日 1965年4月1日 大字下鶴間字丙三号・字丙四号
南林間三丁目 1965年4月1日 1965年4月1日 大字下鶴間字丙三号・字丙四号・字丁四号
南林間四丁目 1965年4月1日 1965年4月1日 大字下鶴間字丙五号
南林間五丁目 1965年4月1日 1965年4月1日 大字下鶴間字丙四号
南林間六丁目 1965年4月1日 1965年4月1日 大字下鶴間字丙五号・字丙八号・字丙九号
1982年8月2日 大字下鶴間字丙八号・字丙九号
南林間七丁目 1965年4月1日 1965年4月1日 大字下鶴間字丙四号・字丙九号
1982年8月2日 大字下鶴間字丙九号
南林間八丁目 1965年4月1日 1965年4月1日 大字下鶴間字丙四号・字丙十号
南林間九丁目 1982年8月2日 1982年8月2日 大字下鶴間字丙十号
林間一丁目 りんかん 1966年11月1日 1966年11月1日 大字下鶴間字丙二号・字丙三号
1982年8月2日 大字下鶴間字乙八号・字丙二号・字丙三号
林間二丁目 1966年11月1日 1966年11月1日 大字下鶴間字丙三号
1982年8月2日 大字下鶴間字乙一号・字乙八号・字丙三号
下鶴間 しもつるま 1889年4月1日 未実施
下鶴間一丁目 しもつるま 1984年8月6日 1984年8月6日 大字下鶴間字乙十号、大字深見字薙原
下鶴間二丁目 1984年8月6日 1984年8月6日 大字下鶴間字乙六号・字乙十号、大字深見字薙原・字島ケ関・字一ノ関
鶴間一丁目 つるま 1965年4月1日 1965年4月1日 大字下鶴間字乙十号
鶴間二丁目 1966年11月1日 1966年11月1日 大字下鶴間字乙九号・字丙二号
西鶴間一丁目 にしつるま 1965年4月1日 1965年4月1日 大字下鶴間字丙二号
西鶴間二丁目 1965年4月1日 1965年4月1日 大字下鶴間字丙五号・字丙六号
1982年8月2日 大字下鶴間字丙五号・字丙六号
西鶴間三丁目 1965年4月1日 1965年4月1日 大字下鶴間字丙一号
西鶴間四丁目 1981年8月3日 1981年8月3日 大字下鶴間字丙六号、大字上草柳字丸山
西鶴間五丁目 1981年8月3日 1981年8月3日 大字下鶴間字丙六号・字丙七号、大字上草柳字丸山
西鶴間六丁目 1982年8月2日 1982年8月2日 大字下鶴間字丙五号・字丙六号・字丙七号・字丙八号
西鶴間七丁目 1982年8月2日 1982年8月2日 大字下鶴間字丙七号・字丙八号
西鶴間八丁目 1982年8月2日 1982年8月2日 大字下鶴間字丙七号
上草柳 かみそうやぎ 1889年4月1日 未実施
下草柳 しもそうやぎ 1889年4月1日 未実施
桜森一丁目 さくらもり 1980年8月1日 1980年8月1日 大字上草柳字桜森・字緑野
桜森二丁目 1980年8月1日 1980年8月1日 大字上草柳字桜森・字緑野
桜森三丁目 1980年8月1日 1980年8月1日 大字上草柳字桜森・字扇野
上草柳一丁目 かみそうやぎ 1979年5月1日 1979年5月1日 大字上草柳字大東、大字下草柳字十二番耕地
上草柳二丁目 1979年5月1日 1979年5月1日 大字上草柳字大東・字東ケ里、大字下草柳字十三番耕地
上草柳三丁目 1979年5月1日 1979年5月1日 大字上草柳字大東・字東ケ里
上草柳四丁目 1979年5月1日 1979年5月1日 大字上草柳字大野・字大東
上草柳五丁目 1981年8月3日 1981年8月3日 大字上草柳字大野・字大東
上草柳六丁目 1981年8月3日 1981年8月3日 大字上草柳字大野・字大東・字東ケ里・字丸山
上草柳七丁目 1981年8月3日 1981年8月3日 大字上草柳字大野
上草柳八丁目 1981年8月3日 1981年8月3日 大字上草柳字大野・字丸山
上草柳九丁目 1981年8月3日 1981年8月3日 大字上草柳字丸山
深見西一丁目 ふかみにし 1983年8月1日 1983年8月1日 大字深見字砂原・字中原
深見西二丁目 1983年8月1日 1983年8月1日 大字深見字砂原・字中原・字諏訪・字坊之窪
深見西三丁目 1983年8月1日 1983年8月1日 大字深見字沖野・字庚申塚・字砂原
深見西四丁目 1983年8月1日 1983年8月1日 大字深見字庚申塚・字薙原・字島ケ関・字島津・字砂原・字諏訪
深見西五丁目 1984年8月6日 1984年8月6日 大字深見字沖野・字薙原・字庚申塚
深見西六丁目 1984年8月6日 1984年8月6日 大字深見字薙原・字島ケ関・字庚申塚
深見西七丁目 1984年8月6日 1984年8月6日 大字深見字沖野・字薙原
深見西八丁目 1984年8月6日 1984年8月6日 大字深見字薙原・字島ケ関・字一ノ関
深見東一丁目 ふかみひがし 1983年8月1日 1983年8月1日 大字深見字諏訪・字森下・字坊之窪
深見東二丁目 1983年8月1日 1983年8月1日 大字深見字島津・字森下・字諏訪
深見東三丁目 1983年8月1日 1983年8月1日 大字深見字島津・字島ケ関
深見 ふかみ 1889年4月1日 未実施
深見台一丁目 ふかみだい 1966年2月1日 1966年2月1日 大字深見字長窪・字山王塚・字宮之上・字大塚戸・字相ノ原
深見台二丁目 1966年2月1日 1966年2月1日 大字深見字相ノ原
深見台三丁目 1966年2月1日 1966年2月1日 大字深見字相ノ原・字入村
深見台四丁目 1966年2月1日 1966年2月1日 大字深見字坊之窪
大和東一丁目 やまとひがし 1966年2月1日 1966年2月1日 大字深見字長窪・字相ノ原
大和東二丁目 1966年2月1日 1966年2月1日 大字深見字中原
大和東三丁目 1966年2月1日 1966年2月1日 大字深見字中原
大和南一丁目 やまとみなみ 1966年2月1日 1966年2月1日 大字深見字長窪・字相ノ原
大和南二丁目 1966年2月1日 1966年2月1日 大字深見字長窪・字山王塚
中央一丁目 ちゅうおう 1966年2月1日 1966年2月1日 大字下草柳字十一番耕地
中央二丁目 1966年2月1日 1966年2月1日 大字下草柳字十番耕地・字十一番耕地・字十二番耕地
中央三丁目 1966年2月1日 1966年2月1日 大字下草柳字十番耕地・字十三番耕地
1979年5月1日 大字下草柳字十三番耕地
中央四丁目 1966年2月1日 1966年2月1日 大字下草柳字九番耕地・字十番耕地・字十一番耕地
中央五丁目 1966年2月1日 1966年2月1日 大字下草柳字七番耕地・字九番耕地・字十番耕地・字十一番耕地
1980年4月15日 草柳1
中央六丁目 1966年2月1日 1966年2月1日 大字下草柳字四番耕地・字六番耕地
中央七丁目 1966年2月1日 1966年2月1日 大字下草柳字四番耕地・字五番耕地・字六番耕地
草柳一丁目 そうやぎ 1974年11月23日[† 3] 未実施[† 2]
草柳二丁目 1974年11月23日[† 3] 未実施[† 2]
草柳三丁目 1974年11月23日[† 3] 未実施[† 2]
柳橋一丁目 やなぎばし 1972年3月15日[† 4] 未実施[† 2]
柳橋二丁目 1972年3月15日[† 4] 未実施[† 2]
柳橋三丁目 1984年3月20日[† 5] 未実施[† 2]
柳橋四丁目 1983年8月1日 1983年8月1日 大字下草柳字四番耕地字五番耕地、大字福田字丙六ノ区
柳橋五丁目 1984年3月20日[† 5] 未実施[† 2]
福田一丁目 ふくだ 1984年3月20日[† 5] 未実施[† 2]
福田二丁目 1984年3月20日[† 5] 未実施[† 2]
福田三丁目 1984年3月20日[† 5] 未実施[† 2]
福田四丁目 1984年3月20日[† 5] 未実施[† 2]
福田五丁目 1984年3月20日[† 5] 未実施[† 2]
福田六丁目 1984年3月20日[† 5] 未実施[† 2]
福田七丁目 1984年3月20日[† 5] 未実施[† 2]
福田八丁目 1984年3月20日[† 5] 未実施[† 2]
上和田 かみわだ 1956年9月1日 未実施
代官一丁目 だいかん 1978年2月22日[† 6] 未実施[† 2]
代官二丁目 1978年2月22日[† 6] 未実施[† 2]
代官三丁目 1978年2月22日[† 6] 未実施[† 2]
代官四丁目 1978年2月22日[† 6] 未実施[† 2]
渋谷一丁目 しぶや 1994年10月1日[† 7] 未実施[† 2]
渋谷二丁目 1994年10月1日[† 7] 未実施[† 2]
渋谷三丁目 1994年10月1日[† 7] 未実施[† 2]
渋谷四丁目 1994年10月1日[† 7] 未実施[† 2]
渋谷五丁目 1994年10月1日[† 7] 未実施[† 2]
渋谷六丁目 1994年10月1日[† 7] 未実施[† 2]
福田 ふくだ 1956年9月1日 未実施
下和田 しもわだ 1956年9月1日 未実施
本蓼川 ほんたてかわ 1956年9月1日 未実施


(一)^ abcdefgh1970131

(二)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafag

(三)^ abc19741122

(四)^ ab1972314

(五)^ abcdefghij1984319

(六)^ abcd1978221

(七)^ abcdef1994930

郵便[編集]


便242-xxxx便

[]


0462xx40x41x

0462xx40x41xMA
25

0462xx使199972020462xx[ 2]

[]

[]











[]




 - 



 - 4

26201433141

 - 

[]


 

[]


   - 20235218

2[ 3]




198241

1985919

60 201441

70 2018411



6

[]

[]

神奈川県議会[編集]

2023年神奈川県議会議員選挙
  • 選挙区:大和市選挙区
  • 定数:3人
  • 投票日:2023年4月9日
  • 当日有権者数:199,431人
  • 投票率:38.50%
候補者名 当落 年齢 所属党派 新旧別 得票数
藤代優也 51 自由民主党 24,371票
野内光枝 55 立憲民主党 20,287票
谷口和史 60 公明党 17,004票
阿部ゆり亜 40 日本維新の会 13,272票

衆議院[編集]

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
太栄志 44 立憲民主党 130,124票
比当 甘利明 72 自由民主党 124,595票

経済[編集]

特産・名産品[編集]


















 








[]


#


[]






[10]JVC

SMK退

2

[]




 : 2012911 6667

[]

[]







[]

[]



[]




















西



























[]

























[]






西






特別支援学校[編集]

  • 神奈川県立瀬谷支援学校大和東分教室
  • 神奈川県立瀬谷支援学校大和南分教室

短期大学[編集]

メディア[編集]

交通[編集]

鉄道[編集]

大和駅(2004年撮影)
大和駅(2004年撮影)
中央林間駅東急正面口(2012年撮影)
中央林間駅東急正面口(2012年撮影)

20JR2019JRJR

JR2023



OE 
-  -  -  -  -  -  -



DT 
 -  -



SO 
-  -  -

[]















[]



JR



宿

[]









16

246 

467


40

45

50

5616


451

[]

[]


 - 17913

 - 2

 - 

 - 19438400[11]

 - [12][13][14][15]

[]




 - [16]

 - 

 - 

 - 


[]


 - [17]


[]


 - 

 - 





HOP





 - 187km[18]

 - [ 4]沿20.1 km451

[]




 : 
 - 3

 - IKOZA3

[]




IKOZA
 - 

[]


1

2

5

7 - 1

8

10

[]

[]

[]


AKIRAEXILE)



AKB48)

LUNA SEA









BOW WOW



MBS





20th Century











2019

[]










SC

52kg

1996GK

2011 FIFAFW

FC2011 FIFAFW

2011 FIFAFW



KG2018



20113201120192GK

F20072017

[]


2010 - 19471958220101112[19]22[20]
200221[19]

- 2012

 - 

 - 

 - 

[]

注釈[編集]



(一)^ 1942511948531

(二)^ 使

(三)^ 200719411931541418

(四)^ 

出典[編集]



(一)^ YouTube  

(二)^ 22調

(三)^ . www.sotetsu.co.jp. 20221025

(四)^ . www.sotetsu.co.jp. 20221025

(五)^  沿. 202024

(六)^   |  | 2023327

(七)^ ab72023327

(八)^  - 2017323

(九)^ 2275 4 4111.   (2022). 2022919

(十)^ MapFan  

(11)^  

(12)^ 20220201. .  . 2023513

(13)^  . bunka.nii.ac.jp. 2023513

(14)^ . .  . 2023513

(15)^ . .  . 2023513

(16)^ .   (2019103). 2019103

(17)^  - 2011322

(18)^     - 2011322

(19)^ ab/. www.city.yamato.lg.jp. 202163

(20)^ /. www.city.yamato.lg.jp. 202163

関連項目[編集]

外部リンク[編集]