コンテンツにスキップ

山川町 (鹿児島県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
やまがわちょう
山川町
長崎鼻
山川町旗 山川町章
山川町旗 山川町章
1960年4月30日制定
廃止日 2006年1月1日
廃止理由 新設合併
指宿市・揖宿郡山川町開聞町 → 指宿市
現在の自治体 指宿市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 鹿児島県
揖宿郡
市町村コード 46322-1
面積 37.18 km2
総人口 10,647
(2005年10月1日)
隣接自治体 指宿市、開聞町
町の木 ギョボクリュウガン
町の花 キンギョソウヤマガワホウサイ
町の虫 ツマベニチョウ
山川町役場
所在地 891-0504
鹿児島県揖宿郡山川町新生町84番地
山川町役場(現・指宿市役所山川支所)
座標 北緯31度12分13秒 東経130度38分23秒 / 北緯31.20372度 東経130.63969度 / 31.20372; 130.63969 (山川町)座標: 北緯31度12分13秒 東経130度38分23秒 / 北緯31.20372度 東経130.63969度 / 31.20372; 130.63969 (山川町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
山川駅前に位置する山川港
1909年の山川村

鹿宿


[]


鹿


[]




18892241 - 宿

1930511 - 

19553041 - 宿

20061811 - 宿宿宿

[]

[]


  18896 - 189712

2  18981 - 190911

3  190912 - 19122

4 退 19123 - 19159

5  191511 - 19377

6 退 19377 - 19455

7  19456 - 194611

8  19474 - 19494

9  19494 - 19612

10  19613 - 19653

11  19653 - 196710

12  196711 - 197511

13  197511 - 197710

14  197711 - 198111

15  198111 - 198511

16  198511 - 200111

17  200111 - 200512

[]

[]




 : 


[]


 - 199581

[]

[]

[]


鹿

[]



[]









[]



[]

[]


宿


[]


鹿

[]


JR
宿 -  - 西

[]


鹿

[]


宿
一般国道
道の駅

名所・旧跡・観光スポット[編集]

祭事・催事[編集]

  • 山川みなと祭り

関連項目[編集]

外部リンク[編集]