コンテンツにスキップ

山田参助

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山田 参助
生誕 1972年????
職業 漫画家
イラストレーター
活動期間 1994年 -
ジャンル ストーリー漫画ゲイ漫画
代表作あれよ星屑
若さでムンムン
『ラムネイッキ』
受賞 2019年:第23回手塚治虫文化賞新生賞(『あれよ星屑』)
第48回日本漫画家協会賞大賞コミック部門(『あれよ星屑』)
テンプレートを表示
笹山鳩
別名 山田参助
出身地 日本の旗大阪府豊中市
学歴 大阪芸術大学
ジャンル 歌謡曲
職業 歌手
担当楽器 ボーカル
活動期間 2002年 -
レーベル Pヴァイン
共同作業者
椿町ネオン
公式サイト

  1972[1] - 

[]




稿稿1994[2]SAMSON2005SAMSON

西姿





2010PCD2016殿

2020629 [3]

2022221313[2]

漫画作品[編集]

単行本[編集]

雑誌連載[編集]

  • どないするねん(1994年12月 - 1998年3月、『さぶ』、サン出版
  • 山田参助の突貫風俗ルポ(1999年9月 - 2008年4月、『プレイタウン情報』、オデッセウス出版)
  • 獄中通信(2006年 - 2007年、辻幸雄原作、『あなたの知らない刑務所世界』、コアマガジン
  • 平成色事浮世絵草子 好色三人男(2008年6月 - 2008年11月、『ズバ王』、ジーオーティー
  • ぴちぴち症候群(シンドローム)(2008年12月 - 2009年11月、『ズバ王』、ジーオーティー)
  • 俺んちのめし(2011年、『エキサイティングマックス!Special』、ぶんか社
  • 親父衆(2011年10月 - 2014年11月、『ジャンプ改』、集英社)第十九会、第二十三会、第三十三会
  • ニッポン夜枕ばなし(2014年6月 - 、『コミック乱』、リイド社

読み切り[編集]

  • チョンガズム(1999年3月、「さぶ」、サン出版)
  • 終末のタンゴ(1999年8月、「さぶ」、サン出版)
  • ペッパーランチ監禁レイプ事件(2007年、鶴岡直輝原作、「超有名事件裁判傍聴ファイル完全版」、コアマガジン)
  • ポケットにマッチ(2011年、「花丸漫画」、白泉社
  • 飆風(2015年10月、「マンガアンソロジー谷崎万華鏡」、中央公論新社[4]

イラスト[編集]

ゲスト・寄稿[編集]

  • もっと煮え煮えアジアパー伝(2003年、鴨志田穣・西原理恵子共著、講談社)ゲスト
  • できるかなV3(2003年、西原理恵子、扶桑社)ゲスト、イラスト
  • Prints21No.83(2007年夏号、プリンツ21発行)田中小実昌と開高健について小文
  • できるかなV3(角川文庫版)(2008年、西原理恵子、角川文庫)解説まんが「サイバラさん」
  • NOW-中村佑介画集(2014年、中村佑介飛鳥新社)コメント

音楽作品[編集]

アルバム[編集]

シングル[編集]

自主制作DVD[編集]

  • 2008:「花咲く港〜風景とうたごえ〜」 (泊名義)
  • 2013:「みずぶね」 (泊名義)

参加作品[編集]

  • 2015:VIDEOTAPEMUSIC「世界各国の夜」 カクバリズム
    3. Hong Kong Night View feat.山田参助(泊)

脚注[編集]

出典[編集]



(一)^  .  WEB. 2016825

(二)^ ab稿. (). (2022213). https://natalie.mu/comic/news/465507 2022213 

(三)^ 17.   (2020629). 20201224

(四)^  - .  . 20151010

(五)^ . (). (2021123). https://natalie.mu/comic/news/456177 2021123 

外部リンク[編集]