コンテンツにスキップ

岸本英夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岸本 英夫
きしもと ひでお
人物情報
生誕 1903年6月27日
兵庫県明石市
死没 (1964-01-25) 1964年1月25日(60歳没)
東京都文京区[1]
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京帝国大学
両親 父:岸本能武太
学問
研究分野 宗教学
研究機関 東京帝国大学
ハーバード大学
東京大学
スタンフォード大学
学位 M.A.(ハーバード大学)
文学博士(東京帝国大学)
主な業績

米国統治下に於ける宗教行政、神社神道保全に貢献

東京大学附属図書館改革
主な受賞歴 毎日出版文化賞(第18回・第30回)
テンプレートを表示
基本情報
選手情報
ポジション FW[2]
ユース
チーム
1920-1923 第六高等学校
1923-1926 東京帝国大学
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

  1903627 - 1964125

[]


191619204[3]19231926[3]19301934M.A.[3]453 (CIE) [4]

1947[5]

195410

19601963退1964125[1]2[6]18197661975-7630

[]


[2][7]1[2]1923[2][2]

[]


196439125 - [8][9]

[]


1949 NCID BN02454547 

Mahāyāna Buddhism and Japanese thought. . (1954). NCID BA80635368 

 , 1958

1-2, , 1959

, 1961

 , 1964

 , 1964 

6, , 1975-76

[]


, 1948

, 1954

 , 1956

, 1965

[]


 1951 NCID BN09602030 

[]



(一)^ ab 1964391261215

(二)^ abcde (PDF) p.47-5119632014107

(三)^ abc 2015, p. 149, .

(四)^ 2026200919-34doi:10.15083/00030482ISSN 02896400NAID 120001624211 

(五)^ 21-301956 p.775

(六)^ 196439251215

(七)^ 61965p.371

(八)^ 1114119643926p.11

(九)^ 1114219643927p.17

参考文献[編集]

  • 金子豊 編・発行『岸本英夫図書館関係著作集―大学図書館のあるべき姿を求めて―』岸本英夫元東京大学附属図書館長1960-1963年集大成版記録ノート、2015年。 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]