コンテンツにスキップ

岸洋子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岸 洋子
文化実業社『新婦人』より、1965年
基本情報
出生名 小山 洋子
生誕 1935年5月23日
出身地 日本の旗 日本
死没 (1992-12-11) 1992年12月11日(57歳没)
学歴 東京藝術大学大学院声楽専攻科修了
ジャンル シャンソン
カンツォーネ
職業 歌手
活動期間 1962年 - 1992年
エディット・ピアフ

  193510523 - 199241211[1]  

[]


[2]

[3]195934NHK[3]

196136[3][4]64[3][3][3]

1970459[5]702[3]21NHK退[2]71[3]43[3]

19893091[3]

19921119[3]1212退退2121011[3]57

[6]


[]




1958

1961

1962

19646

1969

1970

1971退

1983

198425
25 25

1992121157

[]


 BS-7044

 BS-7120

 BS-7152

 BS-1198

 BS-7172




























NHK[]

年度/放送回 曲目 出演順 対戦相手 備考
1964年(昭和39年)/第15回 夜明けのうた 08/25 立川澄人
1965年(昭和40年)/第16回 2 恋心 13/25 アイ・ジョージ
1966年(昭和41年)/第17回 3 想い出のソレンツァーラ 08/25 立川澄人(2)
1967年(昭和42年)/第18回 4 わかっているの 11/23 フランク永井
1968年(昭和43年)/第19回 5 今宵あなたが聞く歌は 17/23 春日八郎
1969年(昭和44年)/第20回 6 夜明けのうた(2回目) 10/23 坂本九
1971年(昭和46年)/第22回 7 希望 05/25 西郷輝彦

(注意点)

  • 対戦相手の歌手名の( )内の数字は、その歌手との対戦回数、備考のトリ等の次にある( )はトリ等を務めた回数を表す。
  • 曲名の後の(○回目)は、紅白で披露された回数を表す。
  • 出演順は「(出演順) / (出場者数)」で表す。

NHKみんなのうた出演歴[編集]

初放送 曲目 コーラス 再放送
1965年(昭和40年)6月 - 7月 レロンレロンシンタ[7]
(1965年版)
(なし) (なし)
1965年(昭和40年)12月 -
1966年(昭和41年)1月
ピエロのトランペット[8]
(1965年版)
2022年(令和4年)2月▲
1966年(昭和41年)2月 - 3月 ドナドナ 2006年(平成18年)8月23日△
2006年(平成18年)12月12日△
2007年(平成19年)1月2日△
2008年(平成20年)12月 - 2009年(平成21年)1月
2021年(令和3年)10月[9]
1966年(昭和41年)4月 - 5月 春のそよ風[10] (なし)
1973年(昭和48年)4月 - 5月 レロンレロンシンタ[7]
(1973年版)
2022年(令和4年)8月 - 9月▲
1974年(昭和49年)4月 - 5月 ぼくの町 スクールメイツ (なし)

(注意点)


著書[編集]

脚注[編集]



(一)^   - KING RECORDS OFFICIAL SITE

(二)^ ab82  198210221

(三)^ abcdefghijkl  1992121115

(四)^  . . (2010721). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2103G_R20C10A7000000/ 2023107 

(五)^ 365  819708 . . (2011815). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/yomimono/music/anokoro/08/kiji/K20110815001420460.html 2023107 

(六)^ "". . . 29 May 2019. 2020321

(七)^ abLeron Leron Sinta

(八)^ La tromba del pagliaccio- 71965

(九)^ 33

(十)^ Vårvindar friska

関連項目[編集]

外部リンク[編集]