市来町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いちきちょう
市来町
七夕踊
七夕踊
市来町旗 市来町章

1960年10月1日制定

廃止日 2005年10月11日
廃止理由 新設合併
串木野市日置郡市来町いちき串木野市
現在の自治体 いちき串木野市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 鹿児島県
日置郡
市町村コード 46361-2
面積 31.56 km2
総人口 6,993
(2005年7月1日)
隣接自治体 串木野市、日置市薩摩川内市
町の木 クロガネモチ
町の花 ツツジ
他のシンボル -
市来町役場
所在地 899-2101
鹿児島県日置郡市来町湊町3305番地
座標 北緯31度41分41秒 東経130度17分22秒 / 北緯31.69475度 東経130.28939度 / 31.69475; 130.28939座標: 北緯31度41分41秒 東経130度17分22秒 / 北緯31.69475度 東経130.28939度 / 31.69475; 130.28939
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

鹿

20051011

[]


西西[1]

西西[1]


[]


18891911443

[]


188922 - 西

1930541 - 

2005171011 - 

[]

[]


西

3 




[]

[]

[]


鹿

[]



[]





[]


鹿

[]


JR
鹿

[]

[]


西

[]


3

270

[]

  1. ^ a b 『角川日本地名大辞典 46 鹿児島県』角川書店 p.1050

関連項目[編集]

外部リンク[編集]