コンテンツにスキップ

南九州西回り自動車道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般国道自動車専用道路(B)
(無料/有料)
南九州西回り自動車道(南九州自動車道)
国道3号標識
E3A 南九州西回り自動車道
(南九州自動車道)
地図
地図
路線延長 140 km(予定)
陸上区間 140 km(予定)
制定年 1986年昭和61年)6月30日(閣議決定)
開通年 1998年平成10年) -
起点 熊本県八代市上片町
八代JCT
主な
経由都市
水俣市
出水市
阿久根市
薩摩川内市
いちき串木野市
日置市
終点 鹿児島県鹿児島市田上八丁目
鹿児島IC
接続する
主な道路
記法
E3 九州自動車道
国道3号
鹿児島東西幹線道路
国道328号
国道389号
北薩横断道路(予定)
指宿スカイライン
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

西鹿鹿鹿140 kmB[1]3

: MINAMI-KYUSHU EXPWY[2]

西︿JCT - 鹿︿ICE3A[3]

[]


鹿沿鹿鹿西西鹿沿

西鹿[4]

[]


西E3A使3E3E3A[3]

[]


JCTICJCT - ICNEXCO西IC - ICIC - IC

鹿ICICIC鹿鹿ICIC - ICIC - ICIC - ICIC - 鹿西ICNEXCO西鹿鹿西IC - 鹿IC3

201932140 km103.2 km72.7[5]

IC - IC16.3 kmIC - IC22.4 km

[]

[]


鹿

198762630鹿鹿西[6]

沿19979[7][8]

[]

2ICE3A

198762630 : 西鹿鹿西[6]

198863 : JCT - IC鹿IC - 鹿IC

1988631019 : 鹿西IC鹿IC

19913 : IC - ICIC - IC

19935 : IC - IC

19957 : IC - IC

19979 : IC - IC

199810
326 : IC鹿西IC

420 : JCTIC

200113106 : ICIC

20021446 : ICIC

200517
210 : IC

219 : 

227 : ICIC

313 : ICIC[9]

200618 : IC - IC

20071933 : ICIC

200820331 : IC

200921429 : ICIC

201022628 : JCTICIC鹿西IC[10]

201123619 : 24[11]

201224824 : ICICICIC[12]

201325310 : ICIC[13][14]

201527
37 : ICIC[4]

329 : ICIC[4]

2015 : IC - IC[15][16]西

1219 : ICIC[17]

201628
227 : ICIC[18]

1031 : ICICICIC[19]

201729
311 : ICIC2[20]

1112 : ICIC[21]

201931/
32 : ICIC[22]

94  2IC - ICIC - IC10 - 154[23][24][25]

1020 : ICIC31koiRUN[26][27]

20202
310 : 420204IC - IC[28][29][30]

331 : 鹿IC - IC4[31][32][33]

41 : IC - IC [34]

[]


 : IC - ICIC - IC

[]


IC



IC : JCT : TB : BS : TN : 

BSBS

JCT - IC : 3 

IC - IC : 3 

IC - IC : 3 

IC - IC : 3 

IC - IC : 3 

IC - IC : 3 

IC - IC : 3 

IC - 鹿西IC : 3 鹿

鹿西IC - 鹿IC : 3 鹿
IC
番号
施設名 接続路線名 八代
から
(km)
BS 備考 所在地
E3 九州自動車道福岡熊本方面)
18-1 八代JCT E3 九州自動車道福岡・熊本方面 0.0 九州道は
熊本方面のみ接続
熊本県 八代市
1 八代南IC 国道3号(現道) 6.6
- 日奈久本線TB 10.4
2 日奈久IC 国道3号(現道) 12.0
3 田浦IC 国道3号(現道) 20.8 道の駅たのうらに隣接 葦北郡 芦北町
4 芦北IC 県道27号芦北球磨線 28.8 道の駅芦北でこぽんに隣接
5 津奈木IC 国道3号(現道) 36.5 津奈木町
6 水俣IC 国道3号(現道)
国道268号
42.1 水俣市
- 袋IC 国道3号(予定) 49.5 事業中[35]
- 出水北IC 53.9 鹿児島県 出水市
- 本線直結型道の駅[注釈 1] 55.4 計画中[36][37][38]
9 出水IC 国道328号 58.4
10 高尾野北IC 県道374号出水高尾野線 62.3
11 野田IC 県道368号荒崎田代線 65.1
12 阿久根北IC 国道3号(現道)
国道389号
北薩横断道路(事業中)[39]
69.1 阿久根市
13 阿久根IC 県道46号阿久根東郷線 73.3
- 西目IC[注釈 2] 国道3号(予定) 77.4 事業中[40]
- 大川IC 国道3号(予定) 82.7
- 湯田西方IC 90.5 薩摩川内市
17 薩摩川内水引IC 国道3号(現道) 95.7
18 薩摩川内高江IC 県道43号川内串木野線 99.2
19 薩摩川内都IC 国道3号隈之城バイパス 105.9
20 串木野IC 県道39号串木野樋脇線 112.4 いちき串木野市
- 市来BS 115.9 休止中
21 市来IC 国道3号(現道) 119.7
- 東市来BS 120.7 日置市
22 美山IC 市道美山神之川線 124.7 鹿児島方面出入口のみ
- 美山PA 124.7
- 美山本線TB 124.9
- 伊集院BS 129.3
23 伊集院IC 県道206号徳重横井鹿児島線 130.8
24 松元IC/TB 県道210号小山田谷山線 135.6 鹿児島市
- 松元BS 136.3 休止中
25 鹿児島西IC 県道24号鹿児島東市来線 141.0
29 鹿児島IC E3 九州自動車道
指宿スカイライン
141.9
鹿児島東西幹線道路鹿児島市街方面)

各事業区間[編集]


西鹿鹿

鹿西鹿鹿鹿西IC鹿IC鹿
西2019

[]

IC

JCT西IC12 km3西西

198863199810420JCT - IC6.6 km[41]200113106IC - IC5.4 km2[41][41]




 JCT

 西IC

 12.0 km

 12

 100 km/h

[]


西ICIC16.8 km3西

19913200517227IC - IC8.8 km[42]200921429IC - IC8.0 km2[42][42]




 西IC

 IC

 16.8 km

 12

 20.5 m

42

 7.0 m

 100 km/h70 km/h

[]


IC鹿IC29.6 km3西

1991123IC - ICIC199351997923IC - IC20071935IC -  - IC201628227IC - IC[18]20193132IC - IC[22]




 IC

 鹿IC

 29.6 km

 13

 20.5 m

42

 7.0 m

 80 km/h

[]

IC鹿

鹿ICIC14.9 km3西

19979IC - IC[43]200618IC - IC[44]

200820315IC - IC[45]2015329IC - IC20151219IC - IC[17]2017311IC - IC[20]20171112IC - IC[21][21]




鹿IC

鹿IC

14.9 km

13

20.5 m

42

7.0 m

80 km/h

[]


鹿IC鹿IC22.4 km3西[46]

IC - 西IC4.1 km2005129西IC - IC19.3 km20122493鹿鹿918[47][48]20139174IC[49]西IC[50]201426729[51] 西調2015[16][52]

2016283[53]2018301013IC[54]




鹿IC

鹿IC

 : 22.4 km

13

20.5 m

42

7.0 m

80 km/h

[]

西

鹿ICIC10.2 km3西

19957[55]200820315ICIC

2013310IC - IC[13]201537IC - ICICIC[13]




 鹿IC

鹿IC

10.2 km

13

 24

80 km/h

[56]

[]

IC

鹿ICIC13.8 km3西

19913200517313IC - IC7.3 km[9]20071933IC - IC6.5 km




 鹿IC

 鹿IC

 13.8 km

[57]
12ICIC

13ICIC


 23.5 m

 22.0 m

 24
IC4

 3.5 m

[57]
100 km/hICIC

80 km/hICIC

鹿[]

IC

鹿鹿IC鹿鹿鹿IC22.2 km3西鹿IC鹿西IC西

1988631988631019鹿西IC - 鹿IC199810326IC - 鹿西IC20021446IC - IC

20202310IC - IC24[28][29][30]3304西[31][32][33]
路線データ
  • 起点 鹿児島県いちき串木野市大里(市来IC)
  • 終点 鹿児島県鹿児島市田上八丁目(鹿児島IC
  • 全長 22.2 km
  • 規格 第1種第2級[58][59]
  • 車線数 暫定2車線(完成4車線)
  • 設計速度 100 km/h(完全供用時)[58]

路線状況[編集]

車線・最高速度・料金[編集]

区間 車線
上下線=上り線+下り線
最高速度 設計速度 料金 備考
八代JCT - 日奈久IC 2=1+1
暫定2車線
70 km/h 100 km/h 有料 ※1
日奈久IC - 芦北IC 無料  
芦北IC - 水俣IC 80 km/h
(水俣IC - 出水IC間未開通)
出水IC - 阿久根IC 2=1+1
(暫定2車線)
70 km/h 80 km/h 無料  
(阿久根IC - 薩摩川内水引IC間未開通)
薩摩川内水引IC - 薩摩川内高江IC 2=1+1
(暫定2車線)
70 km/h 80 km/h 無料  
薩摩川内高江IC - 宮里トンネル 4=2+2
宮里トンネル - 串木野IC 2=1+1
(暫定2車線)
串木野IC - 八房大橋 4=2+2 100 km/h
八房大橋 - 市来IC 2=1+1
(暫定2車線)
市来IC - 鹿児島西IC 有料 ※2
鹿児島西IC - 鹿児島IC/JCT 60 km/h 60 km/h 無料  

2020IC - IC2.3 Km4[31][32][33]

[]


20235 - 

2023512920213218(NHK)[37][36][37][60]

[]





722 mJCT - IC

592 mJCT - IC

140 mJCT - IC

1,936 mIC - IC

2,138 mIC - IC


2,919 mIC - IC
201628西

172 mIC - IC

494 mIC - IC

1,166 mIC - IC

1,085 mIC - IC

1,848 mIC - IC


 (399 mIC-IC)

鹿


1,241 mIC - IC

809 mIC - IC

1,378 mIC - IC

1,235 mIC - IC

314 mIC - 鹿西IC

[]


IC - IC

1,187 mIC - IC

644 mIC - 鹿西IC

[]


西
西JCT - IC

西鹿IC - 鹿西IC




鹿

[]


24 

2015IC - ICIC - 鹿IC1鹿鹿西IC - 鹿IC2

2015IC - 鹿IC1.0IC1.72[61]2021調IC - ICIC - 鹿IC1.03鹿西IC - 鹿IC1.99[62]
区間 平成17(2005)年度 平成22(2010)年度 平成27(2015)年度 令和3(2021)年度
八代JCT - 八代南IC 3,819 5,322 4,497 5,067
八代南IC - 日奈久IC 3,541 9,902 4,220 4,825
日奈久IC - 田浦IC 調査当時未開通 13,275 12,802 14,712
田浦IC - 芦北IC 9,996 10,225 12,513
芦北IC - 津奈木IC 調査当時未開通 10,509
津奈木IC - 水俣IC 10,348
水俣IC - 出水IC間 未開通
出水IC - 高尾野北IC 調査当時未開通 11,532
高尾野北IC - 野田IC 14,927
野田IC - 阿久根北IC 12,376
阿久根北IC - 阿久根IC 調査当時未開通 2,094 6,957
阿久根IC - 薩摩川内水引IC間 未開通
薩摩川内水引IC - 薩摩川内高江IC 調査当時未開通 5,270 6,684
薩摩川内高江IC - 薩摩川内都IC 5,143 6,659
薩摩川内都IC - 串木野IC 調査当時未開通 13,741 14,993 16,126
串木野IC - 市来IC 15,742 15,071 16,070
市来IC - 美山IC 5,004 16,346 9,696 9,750
美山IC - 伊集院IC 17,389 10,106 10,417
伊集院IC - 松元IC 6,975 21,940 12,116 12,260
松元IC - 鹿児島西IC 7,395 22,534 12,798 13,005
鹿児島西IC - 鹿児島IC/JCT データなし 27,682 26,172 33,209

(出典:「平成22年度道路交通センサス」・「平成27年度全国道路・街路交通情勢調査」・「令和3年度 全国道路・街路交通情勢調査」(国土交通省ホームページ)より一部データを抜粋して作成)

地理[編集]

通過する自治体[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 出水市に整備される予定の本線直結型道の駅の名称は未定である
  2. ^ 註:(仮称)鶴川内ICが阿久根ICに名称が決定する以前の西目ICの仮称は阿久根ICであった。

出典[編集]



(一)^ 西 - 2019421

(二)^ Japan's Expressway Numbering System (PDF).  Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. 202243

(三)^ ab - 2017630

(四)^ abc西37329  (PDF).   鹿 (201526). 201862

(五)^  7

(六)^ ab (PDF) - 201538

(七)^ 西 - 西西 201373

(八)^ 23  pp. 12  201373

(九)^ ab 2004121032西 -313

(十)^ 201023

(11)^  201161924 Archived 2010820, at the Wayback Machine. - 西 2011619

(12)^ !!西 (PDF)  鹿20128242523

(13)^ abc西 () -  鹿 2013212

(14)^  201331128 - IC 

(15)^  27 (PDF) - 2015414

(16)^ ab27  (PDF) -  鹿2015414

(17)^ ab西  ICIC271219 (PDF).   鹿 (20151120). 20151120

(18)^ ab西  ICIC  (PDF).    (2016120). 2016120

(19)^ 2!! (PDF) -  鹿2016113

(20)^ ab西  29311  (PDF).   鹿 (2017126). 2017126

(21)^ abc西  ICIC291112!沿 (PDF).   鹿 (2017922). 2017922

(22)^ ab西 ICIC 3132 (PDF).    (2019122). 2019122

(23)^ abc2 (PDF).   (201994). 2020118

(24)^ abcIC (PDF).  . 2020118

(25)^ abc24880km.   Watch (201996). 2021318

(26)^ 2400 .   (20191021). 20191125

(27)^ 鹿 .   (20191021). 20191125

(28)^ ab24 (PDF).    (2020310). 202053

(29)^ ab2020415110km.  watch (2020310). 202053

(30)^ ab24 15 2020.   (2020310). 2021318

(31)^ abc (PDF).    (2020331). 202053

(32)^ abcE3A西ICIC4.  鹿 (202048). 202053

(33)^ abc.  西 (2020331). 202053

(34)^ 西ICIC (PDF).    (2020311). 2020711

(35)^ .   . 2021124

(36)^ ab .   (2021218). 202342

(37)^ abc鹿西 調 2.   (2023129). 202342

(38)^ .  . 202342

(39)^  201641 16

(40)^ 西 .   鹿. 2021124

(41)^ abc.   . 2021124

(42)^ abc.   . 2021124

(43)^ 23 3 (PDF) - 2013924

(44)^ 18 3  (PDF) - 2013924

(45)^ 鹿 (PDF) 

(46)^ 27 3西 (PDF).   (201533). 201534

(47)^  2012944西 -  

(48)^ 鹿2013516

(49)^ 142   (PDF) 鹿2013917924

(50)^ 142   (PDF) 鹿2013917924

(51)^ 26729鹿3029

(52)^  西. 西. (2015227). http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/article/152445 201534 

(53)^ 西   (PDF) - 20171015

(54)^ 西 - 鹿20181014

(55)^ 西 ICIC  -  鹿2015427

(56)^ 3西 (PDF) -  20111113

(57)^ ab3 - 20053

(58)^ ab便 Vol.9.  西鹿 (202210). 202311

(59)^ 鹿.   (20001). 202311

(60)^ .   (20221013). 202342

(61)^ 27 調 調 .  . 2020625

(62)^ 3 調.   (2023630). 2023724

(63)^ 2調 (PDF).    (20201014). 202144

関連項目[編集]

外部リンク[編集]