潮汐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
干潮から転送)
カナダのファンディ湾 (Bay of Fundy)。満潮時。 同地点での干潮時の写真。ファンディ湾の最奥部あたりは潮の干満差が世界最大であり、干満差が最大15メートルにもなる。この湾の潮汐を数十年ほど研究している研究者によると、湾の一番奥に海水が流れこむのにかかる時間がちょうど3時間あまりとなる大きさの湾のため、湾内で潮汐の共振現象が起きており、結果としてこの地点では潮汐が増幅され、世界一となっている、とのこと。
カナダのファンディ湾 (Bay of Fundy)。満潮時。
153
東京都港区台場の海。この日(2007年5月17日)は新月で、満潮時最高潮位は192センチメートル。18時19分撮影。 同日、同地点の干潮時。この日の干潮時最低潮位はマイナス18センチメートル。10時48分撮影。
20075171921819
181048

[1]112[1]使





[ 1]

[]

[]




[2][2]

12122550111212111[3]12[3]


潮汐の周期[2]
解説
高潮(こうちょう) 潮汐により海面が最高に至った時点の状態。記号は「H.W.」。
落潮(らくちょう) 高潮から海面が下降して低潮に至るまでの期間。下げ潮ともいう。
低潮(ていちょう) 潮汐により海面が最低に至った時点の状態。記号は「L.W.」。
漲潮(ちょうちょう) 低潮から海面が上昇して高潮に至るまでの期間。上げ潮ともいう。

月の周期[編集]


2011

[]








1 - 2




[]


使1使

MIRC

21沿018090270MIRC712536 - 72MIRC31 - 67

MIRC
潮名 黄経差
大潮 343 ~ 031度
中潮 031 ~ 067度
小潮 067 ~ 103度
長潮 103 ~ 115度
若潮 115 ~ 127度
中潮 127 ~ 163度
大潮 163 ~ 211度
中潮 211 ~ 247度
小潮 247 ~ 283度
長潮 283 ~ 295度
若潮 295 ~ 307度
中潮 307 ~ 343度

原因[編集]

天体運動[編集]

地球上の各場所は異なる重力を受ける(紺色)。地球から見ると、地球中心との差分が残る(オレンジ)。このような楕円形を潮汐バルジと呼ぶ。
月と地球の自転と公転の同期によって、潮汐バルジは月の真下から若干のずれが発生する。

[4]

2[4]



[5]

90[5]

---[6]

[7][8][9]

2339027001800.451001[10]

[]


[11]

[12][13]

[]




4,600km


[]




[14][15]

[]




 - 


[]





[]





気象との関係[編集]

地震との関係[編集]


[16][17][18]1 [19][20]5%[21]

[]


2011 M 6.7 50%[21]

19762011 Mw 5 調19762520002011311391145311311[18]

[]


鹿[22]158216161548


[]


[23]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ なお、天体表面の液体だけでなく、気体(大気大気潮汐)にも影響は出ている。また、厳密に言うと、天体の固体部分にも影響は出ており、地球でも(固体地球でも)影響は起きている(地球潮汐)。

出典[編集]



(一)^ ab

(二)^ abcp.135

(三)^ abp.136

(四)^ abpp.17-18

(五)^ abpp.18-20

(六)^ p.20

(七)^ p.24

(八)^ p.40

(九)^ pp.32-33,40

(十)^ pp.23-24

(11)^ p.12

(12)^ pp.74-75

(13)^ p.23

(14)^ pp.58-60

(15)^ pp.66-67

(16)^ . www-solid.eps.s.u-tokyo.ac.jp. 202411

(17)^ ,    2002 1112 p.256-267, doi:10.5026/jgeography.111.2_256

(18)^ ab91201210 (PDF) 

(19)^  AFPBB News 2016913

(20)^   2016913

(21)^ ab  MSN/ 2012319/

(22)^ <>  2008ISBN 9784588214219 pp.173,285-288.

(23)^ <>便 : 21988325-27NAID 120005327054 

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]