コンテンツにスキップ

御影町 (名古屋市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 愛知県 > 名古屋市 > 千種区 > 御影町
御影町
御影町の位置(愛知県内)
御影町

御影町

御影町の位置

御影町の位置(名古屋市内)
御影町

御影町

御影町 (名古屋市)

北緯35度11分1.0秒 東経136度58分4.25秒 / 北緯35.183611度 東経136.9678472度 / 35.183611; 136.9678472
日本の旗 日本
都道府県 愛知県の旗 愛知県
市町村 名古屋市
千種区
町名制定[1] 1960年昭和35年)3月20日
面積

[WEB 1]

 • 合計 0.101632301 km2
人口

2019年(平成31年)1月1日現在)[WEB 2]

 • 合計 1,257人
 • 密度 12,000人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
464-0014[WEB 3]
市外局番 052 (名古屋MA)[WEB 4]
ナンバープレート 名古屋

12[WEB 1][WEB 5]

[]


[2]西[2]

歴史[編集]

地名の由来[編集]

沿[]


196035320 - [1]

198459123 - [3]

[]


20193111[WEB 2]
町丁 世帯数 人口
御影町 522世帯 1,257人

人口の変遷[編集]

国勢調査による人口の推移

1960年(昭和35年) 98人 [4]

1965年(昭和40年) 248人 [4]

1970年(昭和45年) 380人 [5]

1975年(昭和50年) 531人 [5]

1980年(昭和55年) 678人 [6]

1985年(昭和60年) 702人 [6]

1990年(平成2年) 868人 [7]

1995年(平成7年) 869人 [8]

2000年(平成12年) 1,262人 [WEB 6]

2005年(平成17年) 1,282人 [WEB 7]

2010年(平成22年) 1,245人 [WEB 8]

学区[編集]

市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる[WEB 9]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[WEB 10]

番・番地等 小学校 中学校 高等学校
全域 名古屋市立富士見台小学校 名古屋市立千種台中学校 尾張学区

施設[編集]

  • 茶屋ヶ坂病院[2]
  • 弘法堂[2]

その他[編集]

日本郵便[編集]

脚注[編集]

WEB[編集]



(一)^ ab.  . 201929

(二)^ ab()(10)簿().   (2019123). 2019123

(三)^ ab便.  便. 201916

(四)^ .  . 201916

(五)^  (20151021). .  . 2016129

(六)^  (200571). () (12調) (8)(13) (xls). 20151015

(七)^  (2007627). () (17調) (8)(13 (xls). 20151015

(八)^  (2012422). () (22調) (8)(13 (xls). 20151015

(九)^ .   (20181110). 2019114

(十)^ 29.   (2015216). 2019114

(11)^ 便簿 29 - 便. 20190106 (PDF) 

書籍[編集]

[]


 23198938ISBN 4-04-001230-5 

1992331 

[]


 41 1967 

 51 1977 

 60調 601011986 

 2調 21011994 

 7調 71011996 

[]



[]


  ()