コンテンツにスキップ

志摩市立船越中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
志摩市立船越中学校

廃校後の船越中学校(2013年5月撮影)
過去の名称 大王町立船越中学校
船越村立船越中学校
片田村外一か村学校組合立片田中学校船越分校[1]
船越村他一か村学校組合立船越中学校[2]
国公私立の別 公立学校
設置者 志摩市
併合学校 片田村立片田中学校(後に分離)
設立年月日 1947年(昭和22年)4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 517-0604

三重県志摩市大王町船越1903

外部リンク 公式サイト未開設
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

[3]20132541[4][3]

[5]

[]


[5][3]
生徒数[6]
年度(年) 生徒数
昭和28(1953) 162
昭和38(1963) 190
昭和48(1973) 145
昭和58(1983) 114
平成 5(1993) 72
平成21(2009) 66[7]
平成24(2012) 49[3]

沿[]




194722
41 - 

57 - 

194823
216 - PTA

217 - 





194823
715 - [2]

831 - 

19492445 - 

195025131 - 

195328
115 - [1]

97 - 



195328101 - 2

195429
38 - 

410 - 3

712 - 



19542981 - 

19553044 - 

19583323 - [8]

196742
66 - 

629 - 

196843
131 - [9][9]

111 - 

19694447 - 51

197348227 - 

197449918 - 

197954323 - 

19856041 - 

1987628487 - 

198863127129 - 

199244 - 



200416101 - 

201325
38 - [5]

324 - 150[3]

331 - [3]

[]









[]


[10]




[]






3[11]

[]


4 - 

3 - 

進路[編集]

多くの生徒が高等学校へ進学し、進学先は志摩市内の志摩高校水産高校のほか、伊勢市への進学が多かった。

交通[編集]

卒業生[編集]

開校から閉校までに2,259人が卒業した[3]

脚注[編集]



(一)^ ab

(二)^ ab

(三)^ abcdefg201316

(四)^  20127

(五)^ abcde" - "2013320201347

(六)^ 1994763

(七)^ ""2111.20101124

(八)^   1868-20092010127ISBN 9784816922749 

(九)^ ab1994714

(十)^  2010326

(11)^ 1994759

[]


 3020126128p.

6811185pp.759 - 761

 16911164pp.

 3201332616

[]




 - 

 - 

[]


 - Facebook