忽那重清

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

忽那重清
時代 鎌倉時代後期-南北朝時代
生誕 不明
死没 不明
別名 通称:弥次郎、のち次郎左衛門尉[1][2]
官位 式部少輔伊勢守
主君 新田義貞足利尊氏
氏族 忽那氏
父母 父:忽那重義
兄弟 重清義範
重勝親重
テンプレートを表示

  

[]


[1]1331[3][2][3]3/1336[3][ 1][3]姿[1][2]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 細川氏(京兆家)の分家のひとつである野州家。

出典[編集]

  1. ^ a b c デジタル版 日本人名大辞典+Plus(講談社)『忽那重清』 - コトバンク
  2. ^ a b c 朝日日本歴史人物事典(朝日新聞社)『忽那重清』 - コトバンク
  3. ^ a b c d 安田元久編『鎌倉・室町人名事典』新人物往来社、p.170(1985)